「OK Googleテレビをつけて・テレビを消して」とGoogleHomeやChromecastに伝えればテレビをオン・オフできるので非常に便利です。「OK Googleテレビをつけて・テレビを消して」のAndroidスマホの設定方法や連携方法をご紹介します。
近年GoogleHomeやChromecastを利用して音声コマンドでテレビのオン・オフなどの操作をする方法が広がっています。
GoogleHomeやChromecastは、「OK Google」という音声コマンドで起動させて「OK Googleテレビをつけて」と言えばテレビの電源をオンにしてくれます。反対に「OK Googleテレビを消して」と言えばテレビの電源をオフにしてくれるんです。
このように音声コマンドでテレビのオン・オフができるのはとても便利ですから、今回は「OK Googleテレビをつけて・テレビを消して」という音声コマンドの設定方法や各種機器との連携方法をご紹介します。
Googleアシスタントとは、GoogleHomeやChromecastなどを音声コマンドで操作するためにGoogleが開発したAIアシスタントです。
Googleアシスタントが搭載されていることによって、「OK Googleテレビをつけて・テレビを消して」という音声コマンド以外に上記の画像のように「OK Googleエアコン消して」や「OK Google電気をつけて」と言えば様々な家電を操作できます。
GoogleHomeやChromecastはもちろん、AndroidスマホなどにもGoogleアシスタントは搭載されていますからテレビなどの家電と連携させて音声操作を利用してみてください。
Googleアシスタントは前述したようにGoogleHomeやChromecastに基本搭載されているのですが、Androidスマホやiphoneで設定することで使うこともできます。
AndroidスマホやiphoneでGoogleアシスタントが使えるように設定することで、「OK Googleテレビをつけて・テレビを消して」という音声コマンドでテレビのオン・オフができるようになるんです。
ここではGoogleアシスタントをAndroidスマホやiphoneで利用するための設定方法などをご紹介しますから、参考にしてください。
Androidスマホのメニューを開いて、設定をタップしてください。
「Google」をタップします。
「検索、アシスタントと音声」を選択します。
「Googleアシスタント」を選択します。
Googleアシスタントのアカウントページを下へスクロールして、アシスタントデバイスの「スマートフォン」をタップします。
Googleアシスタントと書かれている右側がオフの状態だとGoogleアシスタントを利用することはできないので、右へスライドさせてオンの状態にします。
これだけでAndroidスマホのGoogleアシスタントの設定は完了です。「OK Google」と言ってテレビなどの操作を行ってみてください。
お持ちのAndroidスマホがAndroidOS6.0以上の端末なのかは、「設定」から確認することができます。
一番下にある「端末情報」をタップしてAndroidのOSバージョンを確認してください。
1 / 5
続きを読む