iPhoneとAndroid両方を持っている方やiPhoneからAndroidに機種変更した際カレンダーを同期したいけどどうしたらいいの?という方がいるかと思います。ここではiPhoneカレンダーとGoogleカレンダーを同期する方法をご紹介いたします。
私たちがいつも使っているカレンダーですがiPhoneのカレンダーとGoogleカレンダーを同期したいという場面がある方がいらっしゃるかと思います。
標準の設定ではGoogleカレンダーで表示されている内容はiPhoneのカレンダーでは表示することはできません。
しかし、iPhoneで特別な設定変更をすることでGoogleカレンダーで作っている予定を共有してみることができるようになるのです。
こちらでは、そのやり方を含めご紹介していきたいと思います。予定表の見ずらさややり方に困っている方は是非ご参考にしてみてください。
Googleカレンダーは今やスマホを使うビジネスマンや予定表を使う方に1番人気といっていいほど、iPhoneユーザーにも好まれているアプリです。
iPhone版のカレンダーアプリはいまいち好きになれず、iOSの標準カレンダーを使っている方も多くいることでしょう。しかしiPhoneのカレンダーも見ずらいという方も多くいることでしょう。
そんな方はiPhoneの標準カレンダーとGoogleカレンダーを同期させてみると良いかと思います。
iPhoneの標準カレンダーをGoogleカレンダーに同期させるとiPhoneの標準カレンダーを通してGoogleカレンダーを使えるようになるのです。
では実際にiPhoneの標準カレンダーとGoogleカレンダーを同期する方法をご紹介していきましょう。
iPhoneの標準カレンダーとGoogleカレンダーを同期するためには、まず同期したいGoogleのアカウントをiPhoneに追加する必要があります。
Googleカレンダーを利用するにはGoogleアカウント(~@gmail.com)が必要なのです。その為、持っていない方は作成から始めましょう。
最初にiPhoneでGoogleアカウントを作成する・追加する手順をご紹介していきましょう。こちらを作成・ログインしないと同期はできませんのでご注意ください。
まずは、iPhoneで設定アプリを開き、設定の中に「パスワードとアカウント」という項目をタップして進みましょう。
設定アプリは音の大きさや、画面の明るさ・アカウントを作ったり、OSの更新をしたりなどiPhoneの様々な管理ができるところです。
次にアカウントを追加をタップしてGoogleアカウントを追加していきます。
Googleアカウントを持っている場合はGmailのアドレスとパスワードを入力して次に進みます。
アカウントを持っていない場合は、「アカウントを作成」から新しく作ります。Googleに表示される名前を入力しましょう。
次に進むと生年月日を入れる画面になるので、入力します。そして新しくGメールアドレスを作成する画面になるので、アドレスを作りましょう。
入力したアドレスが使われていた場合、既に使われているとはじかれるので違うアドレスに変えて再度やってみましょう。問題がなければパスワード作成に移行します。
1 / 3
続きを読む