無料Wi-Fiはホテルや空港、カフェなどの様々な場所で提供されていますが、店舗ごとの接続設定など面倒な場合もあります。そんな時は無料でWi-Fiに自動接続できるアプリがおすすめです。今回は無料Wi-Fiを探して自動接続できる便利な機能のアプリを紹介します。
スマホやPC、タブレット、ゲーム機などネットワーク接続に対応した機器を無線でローカルエリアネットワーク(LAN)に接続できる方式をWi-Fiと呼びます。Wi-Fi機能を使ってネットに接続すれば、パケット通信料を消費しません。
普段自宅でスマホを使う場合などWi-Fiに接続すればパケット消費を抑えられますが、外出時でもパケット消費量を気にせず動画を見たりネットサーフィンをして過ごしたい人も多いでしょう。
そこで利用したいのが、街中や全国チェーンの飲食店などで接続できる無料/公衆のWi-Fiスポットです。
無料/公衆のWi-Fiは、ホテルや空港、駅、ファストフード店など、様々な場所で提供されています。カフェやコンビニ、ファストフード店では「Wi-Fi使えます」は当たり前と言ってもいい位に、無料のWi-Fiスポットが増えました。
最近では、海外から来た観光客向けに自治体が設置している無料/公衆のWi-Fiもたくさんあります。こうした無料/公衆Wi-Fiはその名の通り多くが無料で使うことができますが、実は契約が必要だったり有料で提供されるサービスもあります。
様々なスポットに無料/公衆Wi-Fiがあっても、店舗ごとの設定やその都度アプリを立ち上げるのが面倒だったりもします。そんな人におすすめなのが、インストールをしておくだけで無料Wi-Fiを探して、自動的に接続してくれる機能のある無料アプリです。
今回は無料のWi-Fi接続先や無料Wi-Fiスポットを探して接続できる便利なアプリをいくつか紹介しますので機能を比較して自分に合ったものを見つけましょう。
さらに「タウンWi-Fi」の使い方やその特徴、無料/公衆Wi-Fiのセキュリティ上の注意点などをまとめて解説します。
無料Wi-Fiは実際に集客手段として店側にも大きなメリットがある機能なので、街中にどんどん拡がっています。これから無料のWi-Fi接続先を紹介します。
無料Wi-Fiが使える場所には店頭や店内、各施設にWi-Fiマークのステッカーが表示されていることが多いので、見逃さないようにチェックしてみましょう。
ドコモ、au、ソフトバンクの3大キャリアは、契約者が使うことができる無料Wi-Fiスポットを提供しています。駅やカフェに入ったら設定画面からWi-Fiの一覧を表示してみましょう。Wi-Fiを提供していれば、接続先一覧として表示されます。
利用できるエリアは各社異なりますが、カフェやレストラン、ファーストフードなどの飲食店、コンビニ、モールなどの商業施設、そして駅や空港といった公共機関など、様々な施設で使うことができます。
公共交通機関でも無料Wi-Fiを取り入れるところが増えています。JR東日本・JR東海・JR西日本などの鉄道では、多くの路線やエリアで無料Wi-Fiサービスを使うことができます。
主要私鉄・公営地下鉄などには独自Wi-Fiはありませんが公衆無線LANサービスが利用できます。また日本国内の主要空港では独自の無料Wi-Fiが使え、利用時間も制限はありません。この他にも都営バスや高速のサービスエリアなどでも無線Wi-Fiを利用できます。
「FREESPOT」の概要は、株式会社バッファローが主幹事となり運営されているFREESPOT協議会提供の公衆無線LANです。空港や駅などの公共機関をはじめ、飲食店や全国各地の道の駅などで使うことができます。
注意点として初回にメール登録をしなければいけませんが、登録後はWi-Fiを有効にしてFREESPOTのSSIDに接続するだけでどの加盟店舗でも無料で利用できます。
これから紹介するカフェでは共通してKDDIの子会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスの「Wi2サービス」が使われています。
スターバックスでは利用登録なしで使える無料Wi-Fi「at_STARBUCK_Wi2」を提供しています。(一部利用できない店舗あり)スターバックス店舗内で、1回のログインにつき1時間まで利用できます。
タリーズでは、「tullys-Wi-Fi」が使用できます。登録は不要ですぐに使える便利さが魅力で、時間制限なしで使えるというメリットがあります。
また「ドトール」では「Wi2premium」が使用でき、1回の連続使用時間は3時間です。
さらにマクドナルドでも、都市部店舗を中心に無料Wi-Fi「00_MCD-FREE-WIFI」が提供されています。注意点として1回の利用可能時間は60分で、経過するとWi-Fi接続が自動で切断されるのが特徴です。
大手コンビニチェーンの提供している無料Wi-Fiは、注意点として利用前に登録が必要な場合がほとんどです。セブンイレブンは「7SPOT」を選択し、メールアドレスや性別、誕生年やパスワードなどの入力が必要です。
利用時間は1日3回、1回60分までですが、専用アプリからであれば1日無制限で使えます。ローソンは「LAWSON_FREE-Wifi」を選択しメールアドレスを登録します。1回60分、1日5回まで使うことができます。
1 / 4
続きを読む