【Apple Watch】Apple Payの使い方!メリット/デメリットも解説!

Apple Watchをお持ちの皆さんは「Apple Pay」を使えるようにしてありますか?今回の記事では、Apple WatchでApple Payを使う方法、また使う上でのメリット・デメリットをご紹介します。Apple Watchをお持ちの方はご覧下さい。

目次

  1. 1Apple Watchの種類
  2. Apple Watchは2種類
  3. 2【Apple Watch】Apple Payの設定方法
  4. Apple WatchのApple Payを設定する手順
  5. 3【Apple Watch】Apple Payの使い方
  6. iDまたはQUICPayで支払う手順
  7. Suicaで支払う手順
  8. 4【Apple Watch】Apple Payを使うメリット
  9. 利用する際iPhoneを取り出す必要がない
  10. セルラー版ならより便利に
  11. iPhoneでは必要な認証が必要なし
  12. 5【Apple Watch】Apple Payを使うデメリット
  13. nanaco/楽天Edy/PASMO/WAONに非対応
  14. 6【Apple Watch】Apple Payを利用する注意点
  15. iPhoneとのペアリングは必須
  16. GPS版は常にiPhoneが必要
  17. セルラー版はキャリアでの契約が必要
  18. 合わせて読みたい!Apple Watchに関する記事一覧

Apple Watchの種類

Apple Watchをお持ちの皆さん、また今後購入しようとお考えのみなさん。「Apple Pay」を使えるようにしておくことで、日々の買い物がよりスムーズにおこなえます。

今回の記事では、Apple WatchでApple Payを使う方法/使い方をご紹介致します。使用する上でのメリット・デメリットや注意点等も詳しく紹介しますので、ぜひ参考としてご覧ください。

まずは、”Apple Watch”の種類についてを確認していきましょう。Apple Watchには種類がありますので、まだ購入前だという方は下記項目を参考にして選んでみてください。

Apple Watchは2種類

登場しているApple Watchには種類があります。購入する際は、種類についても考慮する必要があります。自分が求めている機能によって選択は変わってくるでしょう。

購入する際は、「GPSモデル」か、「GPS Cellularモデル」のどちらかを選ぶことになります。セルラーかそうでないかで、通信等に大きな違いがでてきます。

iPhoneを持たずにApple Watch単独で通信等をおこないたいという方は、このモデルの違いをよく確認する必要があります。下記項目で、それぞれの詳細を確認しましょう。

GPS

まずは「GPSモデル」のApple Watchです。GPSモデルのApple Watchでは、「iPhone」が必須です。Apple Watchでの通信は、iPhoneを通しておこなうことになります。

iPhoneを持っているユーザーの方で、そこまでApple Watchをメインとして生活をしないということであればこのGPSモデルでも十分かと思います。

しかし、iPhoneを持ち歩かずにApple Watchだけで電話やその他日常で役立つ機能を使いたいということであれば、下記で紹介する”GPSセルラーモデル”を選択しなければなりません。

GPS+セルラー

「GPSのセルラーモデル」です。こちらは上記のGPSモデルとは異なり、単体でLTE通信がおこなえるApple Watchです。GPSモデルではWi-Fiを通してでないと利用できなかった、音声通話やSiriの機能などが使えます。

電話や必要な通知をApple Watchのみで操作・確認ができるので、場合によっては購入の際はこちらを選ぶ必要があるでしょう。

今後紹介するApple Payで会計を支払うこともできますし、ちょっとしたお出かけ程度ならこのApple Watchだけで十分になります。

MacとApple Watchの連携強化?次期macOS 10.15でさらなる進化も?
これまでにもMacとApple Watchの連携機能はありましたが、次期のmacOS 10....

【Apple Watch】Apple Payの設定方法

上記ではApple Watchの種類についてを紹介しました。購入する際は、種類の違いをよく確認した上で決めましょう。Apple Watchを購入したら、ぜひ”Apple Pay”を使えるようにしてみてください。

この項目では、Apple WatchでApple Payを設定する方法についてを紹介します。Apple Payとは、SuicaやQUICK Pay、iDに対応している決済サービスです。財布代わりとして利用できるでしょう。

特にセルラーモデルでは、Apple Watchひとつで買い物ができてしまうので財布やiPhone等を持たずに外に出歩く、といった事も可能です。下記リンクは公式サイトによる、Apple WatchとApple Payについての詳細です。合わせて確認しましょう。

Apple公式ページ - Apple Watchについて
Apple WatchでのApple Pay - Apple サポート

Apple WatchのApple Payを設定する手順

Apple WatchでApple Payを使いたい場合は、まずiPhoneを用いてApple Payの設定(登録)をおこなう必要があります。マストの操作なので、下記項目を見て設定手順を確認していきましょう。

Apple Payの設定方法は以下のとおりです。

iPhoneとペアリングする

まずは、iPhoneとApple Watchの”ペアリング”をおこないましょう。Apple WatchとiPhoneのペアリングは必須です。お使いのiPhoneとApple Watchをそれぞれ用意してください。

電源を入れてiPhoneと近づける

iPhoneとApple Watchの電源を入れてペアリングをおこなっていきます。電源を入れたら、それぞれを近づけましょう。Apple Watchの電源はサイドに存在します。

それぞれを近づけると、iPhoneの画面に「iPhoneを使用してこのApple Watchを設定」というメッセージが出ます。この表示が出たら、続けるを選択しましょう。

もしこの時、メッセージが出なかった場合は”Apple Watch App”から「ペアリングを開始」を選択する必要があります。指示に従ってApple WatchとiPhoneのペアリングをおこないましょう。

Apple Watchアプリを起動

Apple WatchとiPhoneのペアリングが無事にできたら、早速設定に入ります。Apple Payを使えるようにするためには、”クレジットカード”をApple Watchのアプリに登録する必要があります。

手持ちのクレジットカードを用意し、iPhoneでApple Watchのアプリを起動させましょう。Apple Pay自体の設定は、iPhoneでおこなうようになります。

Apple Watchのアプリを開いたら、次の手順でクレジットカードの登録をおこないます。手順を確認しましょう。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
夏石望央
よろしくお願いします

人気の記事

新着まとめ