2019年12月10日更新
「モバイルSuica」に電話で問い合わせる方法を解説!
スマホとSuicaがひとつになったモバイルSuicaでトラブルが発生した場合のコールセンターなどへの問い合わせの方法について解説します。同じモバイルSuicaでも、Android端末とApple端末ではコールセンターなどへの問い合わせ先が違います。
目次
- 1「モバイルSuica」に問い合わせる概要
- ・問い合わせる前にトラブル内容を確認
- 2「モバイルSuica」に問い合わせる方法は2種類
- ・通常対象
- ・Apple Pay対象
- 3「モバイルSuica」に問い合わせる方法~公式ホームページ~
- ・電話/メールフォーム/チャットで問い合わせ前に確認
- ・公式ホームページのよくあるご質問サイトから問い合わせる方法
- 4「モバイルSuica」に問い合わせる方法~メールフォーム/チャット~
- ・通常/Apple Pay対象メールフォームで問い合わせる方法
- ・Apple Pay対象メールフォームで問い合わせる方法
- ・チャットで問い合わせる方法
- 5「モバイルSuica」に問い合わせる方法~電話~
- ・電話で問い合わせる方法
- ・通常対象電話番号/コールセンター
- ・Apple Pay対象の電話番号/コールセンター
- ・Apple Pay対象の問い合わせの注意点
- ・合わせて読みたい!Appleに関する記事一覧
「モバイルSuica」に問い合わせる概要
便利なモバイルsuicaですが、時にはスマホ端末の不具合や生体認証等、チャージや決済利用時の残額表示エラーなどに関するトラブルが生じる場合があります。
問い合わせる前にトラブル内容を確認
トラブルが生じた場合にコールセンターなどに問い合わせることができますが、まずトラブルの内容を確認します。
トラブル内容確認後に問い合わせる
トラブルの内容がスマホ端末自体の問題なのか、またはチャージや残額表示などに関する処理の問題なのかを確認した後にコールセンターなどに問い合わせることができます。
「モバイルSuica」に問い合わせる方法は2種類
コールセンターなどに問い合わせる方法は、2種類あります。
通常対象
一つは、Android端末などの「通常対象」に関する問い合わせ方法です。
Apple Pay対象
もう一つは、iPhoneやApple Watchを使用したApple Payのsuicaに関する問い合わせ方法です。
「モバイルSuica」に問い合わせる方法~公式ホームページ~
トラブルが生じた場合、基本的にはモバイルsuica公式ホームページで解決できます。
電話/メールフォーム/チャットで問い合わせ前に確認
コールセンターなどに問い合わせる前に、公式ホームページの「よくあるご質問」や「サポートガイド」を参照します。
公式ホームページのよくあるご質問サイトから問い合わせる方法
公式ホームページの「よくあるご質問」でキーワード検索して、トラブルの解決策を検索します。
通常/Apple Pay対象
「よくあるご質問」は、色々な質問を取り上げており、Androidなどの通常対象とApple Pay対象のカテゴリー別に分けられています。
Apple Pay対象
Apple社製品の場合は、Apple Pay対象「よくあるご質問」を参照します。
「モバイルSuica」に問い合わせる方法~メールフォーム/チャット~
「よくあるご質問」で検索してもよく分からない場合は、メールフォームやチャットで問い合わせることができます。
通常/Apple Pay対象メールフォームで問い合わせる方法
メールフォームで問い合わせる場合は、専用フォームを使用します。メールですので少し時間がかかります。
会員専用モバイルSuicaお問合せフォーム
モバイルsuicaに会員登録しているなら、会員専用モバイルsuicaお問い合わせフォームを利用できます。「よくある質問」回答ページから移動します。
Suicaパスワード再設定専用フォーム
Suicaパスワードを忘れてアプリにログインできない場合は、Suicaパスワード再設定専用フォームから申請します。
会員情報変更・修正専用申請フォーム
改姓や誤登録などで氏名や生年月日などの登録情報を変更したい場合は、会員情報変更・修正申請フォームから申請します。
券種ごとの専用フォーム
電車などの希望区間や経路の定期券がモバイルSuicaアプリの操作で購入できない場合などは、券種ごとの専用フォームから申請できます。
機種変更・端末交換する時のお手続き
スマホの機種変更や端末交換に伴うモバイルSuicaの移行や再発行、退会などの手続きを行いたい場合は、専用フローチャートで必要な手続きを確認し、それぞれの専用フォームから申請できます。
端末の故障に伴うSuicaの再発行・退会
スマホ端末の故障によりモバイルSuicaを利用できなくなった場合の再発行や退会の手続きは、公式ホームページの「端末の故障」をクリックして、所定の手続きを踏みます。再発行する場合は、再発行手数料520円が必要です。
端末のOSが違う場合は再発行することは出来ません。
端末の紛失・盗難に伴うSuicaの再発行・退会
端末の紛失や盗難に伴うモバイルSuicaの再発行や退会の場合も、専用フローチャートで必要な手続きを確認し、専用フォームから申請できます。
Apple Pay対象メールフォームで問い合わせる方法
Apple Pay対象のメールフォームで問い合わせる場合は、Suica Apple Pay公式サイトからアクセスできます。
チャットで問い合わせる方法
チャットを利用すれば、通話料も時間もかからず便利です。
通常対象チャット
モバイルSuica公式ホームページや「よくあるご質問」にチャットのアイコンがあります。そこをクリックして気軽にお問合せできます。最初はAI自動応答で用件を受け付けて、その後オペレーターが応対します。
オペレーター応対は8:00~22:00(年中無休)で、その他の時間帯はAI自動応答のみとなっています。
Apple Pay対象チャット
Suica Apple Pay公式サイトにも画面右下部にチャットのアイコンがありますので、そこをクリックしてチャットを利用します。
「モバイルSuica」に問い合わせる方法~電話~
急ぎでトラブルを解決したい場合は、コールセンターに電話で問い合わせることができます。
電話で問い合わせる方法
電話で問い合わせる場合は、コールセンターに電話します。
通常対象電話番号/コールセンター
通常対象のコールセンターの電話番号は、050-2016-5005です。通話料は有料です。
営業時間
コールセンターの営業時間は、年中無休の8:00~22:00です。
オペレーター対応時間
8:00~22:00までコールセンターのオペレーターが対応してくれますが、時間帯によってはつながりにくい時があります。
Apple Pay対象の電話番号/コールセンター
Apple Pay対象のコールセンターの電話番号は、0120-277-535です。
営業時間
コールセンターの営業時間は、9:00~21:00(年中無休)です。問い合わせる際は「Apple PayのSuicaに関する事」と伝えるとスムーズです。
Apple Pay対象の問い合わせの注意点
Apple PayのモバイルSuicaについての問い合わせは、Apple Storeや家電量販店のAppleコーナー、携帯ショップなどではすることができないので注意が必要です。