2020年02月11日更新
パズドラの「転生ネプチューン」のテンプレパーティを紹介!
この記事では、パズドラの転生ネプチューンのテンプレパーティについて特集していきます。パズドラの転生ネプチューンのテンプレパーティに加えて、パーティ編成のコツ、おすすめできるサブモンスター候補、ステータス、役割、そして強い点弱い点についても紹介します。
目次
パズドラの「転生ネプチューン」とは
本題であるテンプレの説明に入る前にパズドラの転生ネプチューンとは何かについてから解説を始めていきます。
ステータス
パズドラの転生ネプチューンの基本的な情報としていくつかの項目を挙げていきます。こちらではステータスを解説します。ステータスは複数項目がありますので以下の表にまとめます。
タイプ | 属性 | HP | 攻撃 | 回復 |
攻撃・悪魔・神 | 水・闇 | 3412 | 2351 | 567 |
スキル
基本的なステータスの次は、パズドラの転生ネプチューンのスキルステータスについて解説しておきます。通常スキルでは、1ターンだけ攻撃・悪魔タイプの攻撃を2.5倍にアップします。また、相手を超猛毒にします。
リーダースキル
次に、パズドラの転生ネプチューンの所持するリーダースキルのステータスを紹介します。水の攻撃を3倍にし、水と闇で同時攻撃をすると、攻撃を2倍に変化させます。また、水光闇で敵からのダメージを半減させることもできます。
覚醒スキル
スキルの次はパズドラの転生ネプチューンの覚醒スキルのステータスについて解説していきます。複数の項目がありますので表にまとめました。
バインド耐性2 | 毒耐性2 |
水ドロップ強化 | スキルブースト2 |
ダメージ軽減(水) | 水属性強化 |
スキル上げの素材
次にパズドラの転生ネプチューンのスキル上げ素材の説明をします。スキル上げをする場合にはアクアキーパーが素材として必要になります。
パズドラ公式サイト
ここで、パズドラの公式サイトを紹介しておきます。パズドラ公式サイトでは、定期的にモンスター情報などが更新されていきます。以下のリンクからアクセスできます。
パズドラアプリ
パズドラのアプリをまだプレイしたことがない方は、以下のリンクからアクセスし、アプリをダウンロード・インストールすることができます。
iPhoneの方はAppStoreから、Androidの方はGoogle Playからパズドラのアプリを入手します。
パズドラの「転生ネプチューン」のテンプレパーティ編成のコツ
ここまで、パズドラの転生ネプチューンの基本情報として、ステータスやスキルについて解説してきました。ここからは転生ネプチューンのテンプレ編成のコツを解説します。
パーティ編成のコツ
パズドラの転生ネプチューンのテンプレパーティ編成のコツとして、この記事では、2つの項目について紹介しておきます。
最大火力の高いパーティを目指す
パズドラの転生ネプチューンでテンプレ編成をする際のコツとしてまず紹介するのは、最大火力の高いパーティを目指すということです。
エンハンスのタイプに縛られず編成できる
また、パズドラの転生ネプチューンのテンプレではエンハンスのタイプに縛られることなくパーティ編成することができます。目的に応じた編成をすることが容易になります。
サブに編成したいモンスター
ここで、パズドラの転生ネプチューンのテンプレパーティ編成をする上で、サブに編成したいモンスターについて解説します。以下の表の通りです。
アモン | 覚醒イシス |
アンドロメダ | 青ソニア |
パーティ編成時の注意点
また、パズドラの転生ネプチューンのテンプレパーティを編成する上での注意点についても触れます。水と闇の属性で活かせるパーティを編成しないと効率アップが狙えなくなります。この点は意識する必要があります。
パズドラの「転生ネプチューン」のテンプレパーティ
ここまでパズドラの転生ネプチューンのテンプレパーティを編成する上でのコツ、注意点について解説してきました。ここからはテンプレパーティを紹介します。
属性強化重視編成
パズドラの転生ネプチューンを使用したテンプレパーティとして最初に紹介するのは、属性強化重視の編成です。
モンスターと役割
パズドラの転生ネプチューンを使用した属性強化重視のテンプレパーティで使用するモンスターは以下の通りです。右端がフレンド要員です。
転生ネプチューン | 覚醒ヘルメス | 還爪の青龍契士・リューネ | 覚醒ヘルメス | 覚醒カリン | 転生ネプチューン |
このパーティでは、闇と水の強化をバランス良くとれる役割があります。
強い点
このテンプレパーティの強い点ですが、先ほど触れたように属性強化をしながらバランス良く攻撃ができるという点がメリットです。
弱い点
次に、このテンプレパーティの弱い点を紹介しますが、このテンプレを作成する際のコストが少しかかってしまうというのが難点です。
闘技場向け編成
ここからは別のテンプレ編成について紹介します。次に紹介するのはパズドラの転生ネプチューンを起用した闘技場向け編成になります。
モンスターと役割
パズドラの転生ネプチューンを起用した闘技場向け編成に使用するモンスターは以下の通りになります。
転生ネプチューン | クラジュ=マキナ | アルビダ | ニライカナイ | ニライカナイ | 転生ネプチューン |
このテンプレパーティは、闘技場のダンジョンで立ち回りしやすくなる役割があります。
強い点
このテンプレパーティの強い点は、攻撃に加え、毒耐性も持ち合わせているため攻略が比較的楽になる点です。
弱い点
また、このテンプレの弱い点は、他の用途で使用することを目的に作成されていないという点です。
陣スキル重視編成
次に紹介するのは、陣スキルを重視したテンプレ編成です。
モンスターと役割
このテンプレに使用するモンスターは以下の通りです。
転生ネプチューン | ヘルメス | ソニア | ソニア | 覚醒カリン | 転生ネプチューン |
役割についてですが、やはり陣スキルの強さになります。
強い点
このテンプレの強い点は、陣スキルを活かした立ち回りができるという点です。HPに関しても考慮されています。
弱い点
そして弱い点は、回復です。あまり重視されていませんので注意する必要があります。
変換重視編成
次に紹介するのは、変換重視の編成です。テンプレパーティの詳細については以下の通りになります。
モンスターと役割
パズドラの転生ネプチューンの変換重視編成で使用するモンスターは、表の通りになります。
転生ネプチューン | 覚醒カリン | アンドロメダ | 覚醒ヘルメス | リューネ | 転生ネプチューン |
このパーティの役割は、変換スキルを持ち合わせているモンスターを配置することで効率を上げています。
強い点
このパーティの強い点は、ギミックに対応し、その上で優位なダンジョンも多くあるという点です。
弱い点
このパーティの弱い点は、スキル溜めが必要になってしまうという点です。
列寄せ編成
次に紹介するのは、列寄せのテンプレパーティ編成になります。
モンスターと役割
列寄せのテンプレパーティ編成に起用するモンスターについては、以下の表の通りです。
転生ネプチューン | アモン | 覚醒ヘルメス | 覚醒カリン | 水ヴァル | 転生ネプチューン |
このパーティの役割は、1列を意識する場合に貢献できます。
強い点
このパーティの強い点となるのは、列を意識してドロップを消すため、さらに火力を上げることができる点です。
弱い点
このテンプレパーティの弱い点となるのは、属性強化については少し欠点があるという点です。
無課金編成
最後にパズドラの転生ネプチューンを使用した無課金のテンプレパーティ編成を紹介しておきます。
モンスターと役割
パズドラの転生ネプチューンを使用した無課金パーティ編成に使用するモンスターは以下の通りです。
転生ネプチューン | 水ヴァンパイア | インディゴ | インディゴ | 沙悟浄 | 転生ネプチューン |
このパーティの役割は、無課金で最大限の能力を発揮することです。
強い点
このパーティの強い点は、コストをかけることなく編成できるという点です。
弱い点
そして、このパーティの弱い点は、他のテンプレよりも高い攻撃などの能力を出すことが難しい点です。
パズドラの「転生ネプチューン」のテンプレサブ候補
ここまで、パズドラの転生ネプチューンを使用したテンプレパーティの例をいくつか解説してきました。ここからは、パズドラの転生ネプチューンのテンプレに活用できるその他モンスターのサブ候補を紹介します。
変換/生成役
まずは変換・生成役になるモンスター候補を紹介します。以下の表の通りになります。
水着エスカ | アルレシャ |
シトリー | 覚醒ヘルメス |
陣役
次に紹介するのは、陣役になるサブモンスター候補になります。以下の表の通りになります。
青ソニア | リューネ |
バインド対策役
次に紹介するのは、バインド対策になるサブモンスター候補になります。こちらについても以下の表にまとめておきます。
特待生イシス | 覚醒イシス |
アナザージャスティス | 水メタ |
軽減/補助役
次に、軽減・補助役となるサブモンスター候補について紹介していきます。以下のモンスターを所持している場合は活用することをおすすめします。
バギィネコ | バルバロッサ |
エンハンス役
最後に紹介するのは、エンハンス役となるサブモンスター候補です。以下の表の通りになります。
クリスマスパウリナ | 覚醒孫権 |