2020年02月27日更新
パズドラの「ハロウィンマイネ」のテンプレパーティを紹介!
この記事では、パズドラのハロウィンマイネのテンプレパーティを中心に特集していきます。パズドラのハロウィンマイネのテンプレパーティに加えて、編成のコツ、相性の良いサブモンスターと役割、ステータス、そして特徴についても併せて解説していきます。
目次
パズドラの「ハロウィンマイネ」とは
本題に入る前にまずは、パズドラのハロウィンマイネとは一体何なのかということから解説を進めていきます。基本情報やステータス、所持スキル(リーダー・サブ)について一挙紹介しておきます。
基本情報
パズドラのハロウィンマイネの基本情報から説明します。パズドラのハロウィンマイネはゲーム内で使用できるモンスターの1種になります。入手することでパーティを編成し、自由にダンジョンを立ち回りすることができます。
ステータス
次に、パズドラのハロウィンマイネのステータスの解説に移ります。ステータスにはタイプ、属性、HP、攻撃そして回復の項目があります。以下の表にそれぞれまとめましたので参考までにご覧ください。
タイプ | 属性 | HP | 攻撃 | 回復 |
ドラゴン・悪魔 | 闇・火 | 5480 | 2119 | 531 |
所持スキル
ステータスの次は、パズドラのハロウィンマイネの所持するスキルについて紹介します。パズドラではリーダースキルからサブスキル、そして覚醒スキルといった種類のスキルがあります。この記事ではすべて所持しているものを解説します。
リーダースキル
パズドラのハロウィンマイネのリーダースキルから紹介します。パズドラのハロウィンマイネはリーダースキルとして、サブを龍喚士・龍契士で組むことで攻撃力を5倍にする能力があり、6コンボ以上で攻撃力も上昇します。
スキル
次にパズドラのハロウィンマイネの所持する通常スキルについて紹介します。サブに起用することで、闇ドロップをロックします。
覚醒スキル
そして、パズドラのハロウィンマイネの所持する覚醒スキルについて紹介します。覚醒スキルは複数ありますので、以下の表に所持しているものをまとめておきます。テンプレパーティ編成の検討材料にすると便利です。
バインド耐性2 | 封印耐性2 |
チーム回復強化2 | マルチブースト |
お邪魔耐性 | 暗闇耐性 |
パズドラ公式サイト
ここで、パズドラの公式サイトについて紹介しておきます。以下のリンクにアクセスすることでサイトを表示できます。サイトでは最新情報がアップデートされますので、定期的に情報収集することをおすすめします。
パズドラアプリ
また、パズドラのアプリをまだプレイしたことがない方は、以下のリンクにアクセスすることで簡単にダウンロード・インストールすることができます。パズドラのアプリは無料で入手できます。
iPhoneの場合は上記のリンクから、Androidを使っている方は下記のリンクにアクセスしてパズドラのアプリを入手します。
パズドラの「ハロウィンマイネ」のテンプレ編成のコツ
ここまでパズドラのハロウィンマイネのステータスや所持スキルについて解説してきました。理解できましたら次の項目に移ります。ここからはパズドラのハロウィンマイネのテンプレパーティ編成のコツに関して解説を進めていきます。
モンスターの特徴/強い点
まずはテンプレパーティ編成に役立てられる特徴・強い点に関して紹介しておきます。モンスターの特性を知っておくことが効果的なテンプレパーティを編成することにつながります。
最大倍率で高火力を出せる
今回、パズドラのハロウィンマイネの強い点として挙げるのが火力についてです。パズドラのハロウィンマイネは、最大倍率で高火力を出すことができるモンスターです。火力重視パーティを編成する場合には、おすすめの候補になります。
モンスターの特徴/弱点
パズドラのハロウィンマイネの強い点について紹介しましたが、次はハロウィンマイネの弱点についても触れておきます。上記も踏まえ、強い点・弱点の両方を理解しておくことがポイントになります。以下、弱点として1つ挙げておきます。
火力を伸ばすスキルがサブへ依存
パズドラのハロウィンマイネの弱点は、火力を伸ばすスキルがサブに依存してしまうということです。弱点を少しでも補うため、他のモンスターもバランス良く編成させなければなりません。
テンプレ編成のコツ/注意点
強い点と弱点を知った上で、パズドラのハロウィンマイネのテンプレ編成のコツについて説明します。注意点としても覚えておきたい項目になりますので、今後ハロウィンマイネで編成を考えている方は、まずチェックしておくことをおすすめします。
倍率対象は龍喚士/龍契士
パズドラのハロウィンマイネのテンプレ編成のコツとして最初に紹介するのは、倍率対象は龍騎士・龍契士だということです。せっかく倍率を稼げるスキルを持っていても、非対象なモンスターを編成してしまっては意味を成しません。
コンボ強化を多めに積む
パズドラのハロウィンマイネのテンプレ編成のコツとして次に紹介するのは、コンボ強化を多めに積むということです。やはり倍率を優先して上げていきたいモンスターですので重要なポイントです。
操作時間延長も重要
また、操作時間延長のスキルも重要になってきます。操作時間延長のスキルを多めに持っていることで、よりパズルを操作しやすくなり、結果的にコンボの数を上げることにつながり、最終的に大きな倍率に変化させることができます。
パズドラの「ハロウィンマイネ」のテンプレパーティ編成例
ここからはパズドラのハロウィンマイネのテンプレパーティの編成例について紹介していきます。それぞれの用途・特徴に合わせたテンプレパーティを紹介していきます。
基本形/役割
まずは基本的なテンプレパーティから紹介していきます。パズドラのハロウィンマイネを起用したテンプレパーティは以下のようにモンスターを配置します。これは一例になります。
ハロウィンマイネ | 光イデアル | バレンタインネイ | ハロウィンコットン | エリカ | ハロウィンマイネ |
コンボ強化重視/HPが高い
このテンプレパーティの特徴的役割は、コンボ強化重視になります。そしてHPも高めにすることができますので、ダンジョンでは安定した周回を可能にしてくれます。特に倍率を意識して強力な攻撃をしていきたいパーティです。
闇染め編成
次に紹介するテンプレパーティは、闇染め編成になります。こちらもモンスターの配置例を以下のまとめます。
ハロウィンマイネ | ニース | ニース | ティフォン | 闇コットン | ハロウィンマイネ |
闇属性キャラが充実している場合におすすめ
上記で紹介したテンプレパーティは、ご自身で所持しているモンスターで闇属性のキャラが充実している場合におすすめできます。今一度所持モンスターと照らし合わせテンプレパーティを編成することをおすすめします。
パズドラの「ハロウィンマイネ」のテンプレと相性の良いサブモンスター
パズドラのハロウィンマイネの役割別のテンプレパーティを紹介しました。ここからは最後のセクションになります。パズドラのハロウィンマイネのテンプレと相性の良いモンスターの候補を解説していきます。
光コットン
パズドラのハロウィンマイネのテンプレと相性の良いモンスターとしてまず挙げられるのが、光コットンになります。持っている場合はこちらを起用しても結構です。
コンボ強化/操作延長など好相性
光コットンはスキルとして、コンボ強化・操作時間延長を所持しています。パズドラのハロウィンマイネに必要なスキルですので、相性が良いことが分かります。
光イデアル
パズドラのハロウィンマイネのテンプレと相性が良いモンスターとして次に、光イデアルを紹介します。
コンボ強化/属性吸収対策可能
光イデアルは、スキルとしてコンボ強化・属性吸収対策があります。こちらについてもパズドラのハロウィンマイネに必要なスキルであることは間違いありません。この点で相性が良いとされています。
その他のサブ候補
パズドラのハロウィンマイネと相性が良いモンスターはまだ他にも存在します。以下の部分では性能などから相性が良いモンスターをそれぞれの役割ごとにまとめて紹介します。
追加攻撃枠のサブモンスター
まずは追加攻撃枠の役割でパズドラのハロウィンマイネと相性が良いモンスターを紹介します。複数ですので、以下の表に一覧という形で記載します。
光コットン | 水コットン |
木コットン | 火コットン |
陣枠のサブモンスター
次に陣の役割を特徴とするモンスター候補について紹介します。
ハロウィンコットン | エリカ |
バレンタインネイ | 光ネイ |
サポート枠のサブモンスター
次に、サポートの役割となるサブモンスター候補をまとめておきます。
ターディス | エリカ |