2020年03月22日更新
モンストの「オスカー」の適正/評価!わくわくの実についても紹介!
みなさんは「オスカー」のことはご存じでしょうか?この記事ではモンストのオスカーの基本情報やステータスを紹介しています。さらにモンストのオスカーの強い点や弱い点を調べてきました。オスカーについて分からないことがあればぜひ参考にしてください。

目次
モンストの「オスカー」とは
この記事ではモンストの「オスカー」について説明していきます。モンストのオスカーの基本情報から強い点や弱い点などの評価も紹介します。
簡易ステータス比較
モンストのオスカーのステータスについて簡単に紹介します。詳細はこの記事の最後に記載してるので、ご覧ください。
獣神化のステータス
モンストの獣神化オスカーの簡易ステータスは以下の通りです。
| 獣進化の簡易ステータス | ||
| 聖騎士 | パワー | 反射 |
| アビリティ:超AGB | ゲージ:アンチブロック | |
| 友情:ダブルエナジーサークル | サブ友情:爆破拡散弾 | |
| SS:重力バリアに触れるたびにパワーアップ | ターン数:20+8 | |
進化前のステータス
モンストの進化前オスカーの簡易ステータスは以下の通りです。
| 進化前の簡易ステータス | ||
| 聖騎士 | パワー | 反射 |
| アビリティ:AGB | ||
| 友情:エナジーサークル | ||
| SS:自身のスピードがアップ | ターン数:12 | |
獣神化のどこが強い?
モンストの獣神化オスカーは重力バリアに触れるたびに攻撃力がアップするSSを持っています。倍率も高く高火力を出すことが可能です。またスピードをカバーできる、超AGBというアビリティも持っています。
モンストの「オスカー(獣神化)」の評価
ここからはモンストのオスカー(獣神化)の評価について紹介します。モンストのオスカーの強い点、弱い点、ユーザーの評価も紹介します。
オスカー(獣神化)の強い点
先ほどモンストのオスカーの強い点を簡単に説明しました。ここからは詳細にオスカーの強い点を紹介します。
超AGB+ABの貴重な組み合わせ
モンストのオスカーはアビリティに超AGBとABを持ちます。超AGBはパワー型の弱点であるスピードをカバーすることができます。
また、木属性かつ反射キャラでは希少なAGBとABの組み合わせを持つモンスターです。
2つの友情コンボで広範囲攻撃ができる
モンストのオスカーは友情コンボを2つ持ちそれぞれ広範囲に攻撃が可能なスキルです。共に威力が高く、弱点にヒットすればさらなる火力を出すことができます。
GBに触れると攻撃力が上がるSS
モンストのオスカーは重力バリアに触れるたびに攻撃力が増すSSを持っています。超AGBのアビリティと相性が良く、重力バリア持ちの敵には大ダメージを与えることができます。
オスカー(獣神化)の弱い点
次にモンストのオスカーの弱い点を説明します。
GBが無いクエストではSSが発揮しない
モンストのオスカーのアビリティの組み合わせは大変貴重で代用が効きづらいです。しかしオスカーのSSとアビリティは重力バリアに触れて初めて効果を発揮できます。
ですので、重力バリア持ちのいないクエストで性能を十分に発揮することができないところが弱い点になります。
ユーザー評価
続いてはモンストのオスカーに対するユーザー評価を紹介していきます。
ずっと前にトク玉でゲットしたオスカー😊サブ含め3体笑
— ゆー@趣味垢 (@you__monst) December 18, 2019
まさか今こんなに大活躍するとは思わなかった(*´-`)
モンストあるあるだね(๑>◡<๑) pic.twitter.com/UmzxWAwXvT
おすすめのわくわくの実
モンストのオスカーにおすすめのわくわくの実を紹介します。わくわくの実はモンスターをパワーアップすることができます。
同族加撃
わくわくの実の同族加撃は攻撃力をアップさせます。攻撃力を上げることでSS威力が上がり、直殴り性能がアップします。
同族加命撃
わくわくの実の同族加命撃は加撃ほどではないですが、こちらも攻撃力を上げることができ、直殴りの性能を強化できます。さらにHPも上げてくれるので、編成モンスターのHPに不安がある場合おすすめです。
おすすめの紋章
魂の紋章はわくわくの実同様にモンスターの強化につ使われるものです。紋章力に応じて様々なスキルをつけることができます。以下にモンストのオスカーに紋章が必要なのかどうか説明します。
紋章が必要なクエストで活躍できない
現時点では、モンストのオスカーに紋章をつけてまで連れて行きたいクエストがないのが現状です。ですので紋章はとりあえず付けなくてもいいでしょう。
モンストの「オスカー(獣神化)」の適正クエスト
ここからはモンストのオスカー(獣神化)の適正クエストについて紹介します。
ヤマトタケル(超絶)
ヤマトタケル(超絶)に主に出てくるギミックは重力バリアです。そのために超AGBのアビリティを持つモンストのオスカーは活躍できます。さらに出現するモンスターは水属性であり、オスカーの木属性の弱点になります。
呂布(超絶)
呂布(超絶)でも重力バリアを主に展開してるクエストになるため、AGBのスキルが大いに役に立ちます。
またこちらのクエストには属性レーザーバリアが登場し、木属性以外のレーザー攻撃は通りません。ですので、木属性のオスカーは非常に有効です。
その他の適正クエスト
上記以外にもモンストのオスカーの様々な適正クエストがあるので紹介します。
降臨クエスト
モンストのオスカーのおすすめの降臨クエストは以下の通りです。
| カルマ(超絶) | ツクヨミ(超絶) | 毘沙門天(超絶・廻) | ジョカ(超絶) |
| アルマゲドン(爆絶) | クシミタマ(爆絶) | ブルーロブスター | バアル |
| オケアノス | エア | オルガ | フォックスメダル |
| ゴルディバルディ | コアラス | マティーニ | 燐銅少佐 |
| ヤマタノオロチ |
覇者の塔/禁忌の獄
覇者の塔の適正階層は以下の通りです。
| 覇者の塔 | 22階、27階、38階 |
| 覇者の塔(東) | 31階・水 |
英雄の神殿
モンストのオスカーの適正神殿は以下の通りです。
| 常闇の神殿(修羅場1) | 光明の神殿(時の間2) |
| 秘泉の神殿(修羅場2) | 秘泉の神殿(時の間1) |
| 樹縛の神殿(修羅場1,2) | 樹縛の神殿(時の間2) |
モンストの「オスカー」のステータス詳細
モンストのオスカーの詳細なステータスを紹介します。
獣神化の詳細
まずはモンストのオスカーの獣神化後のステータスを紹介します。
基本情報/アビリティ
モンストの獣神化オスカーの基本情報、アビリティは以下の通りです。
| レア度 | 星6 |
| 属性 | 木 |
| 種族 | 聖騎士 |
| タイプ | パワー |
| ボール | 反射 |
| アビリティ | 超AGB |
| ゲージ | アンチブロック |
| わくわくの力 | 英雄の証あり |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
モンストの獣神化オスカーのステータスは以下の通りです。
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
| レベル最大 | 20114 | 27633 | 220.53 |
| タス値 | 4900 | 4075 | 33.15 |
| 最終値 | 25014 | 31708 | 253.68 |
SS/友情コンボ
モンストの獣神化オスカーのストライクショットと友情コンボは以下の通りです。
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
| 雷嵐鎚ゲル・ナ・グコラン | 重力バリアに触れるたびに攻撃力アップ | 20+8 |
| 友情コンボ | 効果 | 威力 |
| ダブルエナジーサークルL | サークル状の2つの属性大エナジーサークル攻撃 | 9471 |
| 爆破拡散弾 | 16方向に拡散弾を乱れ撃ち | 18302 |
獣神化素材
モンストのオスカーの獣神化に必要な素材を紹介します。
| 必要素材 | 個数 |
| 碧獣石 | 50 |
| 碧獣玉 | 30 |
| 獣神竜・碧 | 3 |
| 獣神竜・闇 | 2 |
| 獣神玉 | 2 |
進化前の詳細
モンストの進化前オスカーの詳細なステータスを紹介します。
基本情報/アビリティ
モンストの進化前のオスカーの基本情報、アビリティは以下の通りです。
| レア度 | 星6 |
| 属性 | 木 |
| 種族 | 聖騎士 |
| タイプ | パワー |
| ボール | 反射 |
| アビリティ | AGB |
| わくわくの力 | 英雄の証あり |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
モンストの進化前のオスカーのステータスをは以下の通りです。
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
| レベル最大 | 19728 | 31586 | 216.13 |
| タス値 | 3900 | 4075 | 33.15 |
| 最終値 | 23628 | 35661 | 249.28 |
SS/友情コンボ
モンストの進化前のオスカーのストライクショットと友情コンボは以下の通りです。
| ストライクショット | 効果 | ターン数 |
| 切り込み隊長の指示 | 自身のスピードがアップ | 12 |
| 友情コンボ | 効果 | 威力 |
| エナジーサークルL | サークル状の属性大エナジー攻撃 | 9281 |
入手方法
モンストのオスカーはプレミアムガチャで入手することができます。
最後に
以上がモンストの「オスカー」の適正/評価!わくわくの実についても紹介!でした。オスカーのアビリティは貴重な組み合わせであり、代用が効きにくいモンスターです。
またアビリティを活かした強力なSSでアタッカーとして活躍できます。詳細は強い点、弱い点の項目で紹介していますので参考にしてください。




















