2020年03月26日更新
モンストの「リオ」のステータス/評価について解説!
モンストの「リオ」というモンスターを知っていますか。モンストの「リオ」はどのようなステータスやアビリティを持っているのでしょうか。ここではモンストの「リオ」のステータスや特徴からモンストユーザの評価について紹介していきます。

目次
モンストの「リオ」とは
モンストの「リオ」というモンスターストライクのモンスターを知っていますか。ここではモンストの「リオ」のステータスやモンストユーザからの評価についてチェックしていきます。
もしモンストの「リオ」のモンスターを持っている場合は、是非参考にしてみてください。
リオ(進化前)の基本ステータス
モンストの「リオ」ステータスを進化前のモンスターと進化後のモンスターでチェックしてみましょう。
モンストの「リオ」は進化前と進化後ではアビリティやステータスではどのような違いがあるのでしょうか。
アビリティ
モンストの進化前の「リオ」のアビリティについては、以下を参考にしてください。
| レア度 | 星5 |
| 属性 | 火 |
| 種族 | バーニッシュ |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力 |
| ゲージ | ー |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | ー |
ステータス
またモンストの進化前の「リオ」のステータスについてもチェックしていきましょう。
| ステータス | HP | 回復 | スピード |
| LV最大 | 15,664 | 17,501 | 289.97 |
| タス値 | +0 | +0 | +0 |
| 最終ステ | 15,664 | 17,501 | 289.97 |
SS/友情コンボ
進化前のモンストの「リオ」は、SS/友情コンボについてはどのようなスキルを所持しているのでしょうか。ここではモンストの進化前の「リオ」SS/友情コンボを確認しましょう。
| SS(ターン数) | 好きで燃やしてるわけじゃない…(12ターン) |
| 効果 | 自身のスピードがアップ |
| 友情コンボ | 白爆発 M |
| 友情コンボ威力 | 2733 |
リオ(進化後)の基本ステータス
進化前のモンストの「リオ」の特徴についてはわかっていただけましたでしょうか。ここからは進化後のモンストの「リオ」の基本ステータスをチェックしていきましょう。
アビリティ
モンストの進化後の「リオ」のアビリティについては、以下を参考にしてください。
| レア度 | 星6 |
| 属性 | 火 |
| 種族 | バーニッシュ |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 |
| ゲージ | SSターン短縮 |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
次に進化後のモンストの「リオ」のステータスについてです。進化前のモンストの「リオ」とどのような点アップしているかを比較してみましょう。
| ステータス | HP | 回復 | スピード |
| LV最大 | 16,662 | 16,430 | 254.2 |
| タス値 | +3,900 | +5,625 | +90.1 |
| 最終ステ | 20,562 | 22,055 | 344.3 |
| ゲージ | ー | 26,466 | ー |
SS/友情コンボ
進化後のモンストの「リオ」SS/友情コンボについても進化前とどのような点が違うのかを比較してみましょう。
| SS(ターン数) | バーニッシュの怒り、思い知らせてやる!!(24ターン) |
| 効果 | 壁にバウンドする毎に、バーニッシュフレアで敵を攻撃 |
| 友情コンボ | 白爆発 L |
| 友情コンボ威力 | 3189 |
進化に必要な素材
最後に進化後のモンストの「リオ」にさせるために必要な素材について確認してみましょう。
| 大獣石 | 30 |
| 紅獣石 | 10 |
| 紅獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
モンストの「リオ」の評価
モンストの「リオ」の進化前と進化後の基本ステータスについてはわかっていただけましたでしょうか。
ここからはモンストの「リオ」の進化前と進化後のモンスターがモンストユーザからどのような評価をされているかをチェックしていきましょう。
ユーザーレビュー
モンストの「リオ」の進化前と進化後のモンスター両方ともにモンストユーザからはあまり評価が高くありません。しかし運極として活用する場合に関しては、モンストの「リオ」は評価されています。
ほとんどのモンストユーザは、モンストの「リオ」をゲットした場合運極を作り活用しています。
あと6体…(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
— 羊君@緋の見習いギャンブラー (@basilisktime_24) June 18, 2019
どなたかストックある方いらっしゃいませんか(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
今4名の方に連れて行って貰いました(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
皆優しい(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
#モンスト#リオ#プロメア pic.twitter.com/eYeQEXuv4h
強い点
ユーザからのモンストの「リオ」の評価はあまりよくありませんが、モンストの「リオ」の強い点もあります。ここではモンストの「リオ」の強い点で評価されていることを紹介していきます。
AGB/アンチ魔法陣
モンストの「リオ」の強い点で評価されていることとしては、火属性では珍しいアビリティのセットのため、クエストによっては重宝されることもあります。
自強化SS&バーニッシュフレアの短縮が可能
またモンストの「リオ」の強い点では、自強化SS&バーニッシュフレアの短縮ができる点についてはとても評価が高いです。
自強化SS&バーニッシュフレアとは、ふれた敵に向かってブレスのような攻撃を放つことができるスキルのことです。
白爆発L持ちの友情コンボ
またよく言われているモンストの「リオ」の強い点は、自身ではあまり火力が出せないが友情コンボとして活躍できると評価されてます。
なので友情コンボでパーティーに入れておき、クエスト攻略するモンストユーザも一部ですがいます。
弱い点
モンストの「リオ」の強い点について紹介してきましたが、しかしユーザからはモンストの「リオ」の弱い点の方が多く目立ってしまいます。
ここではどのような点でモンストの「リオ」の弱い点としてどのような点が評価されているのかについて紹介していきます。
誘発された友情の威力は1/2になる
モンストの「リオ」の弱い点としては、友情範囲の広さに関してあまりよくないと口コやレビューで言われています。これはモンストの「リオ」の誘発された友情の威力が1/2になってしまうためです。
活躍できる場面が少ない
またアビリティセットを最大限活かすことができるクエストは、愛染明王しかないとも言われています。
このようにモンストの「リオ」の弱い点としては活躍できるクエストがほとんどなくあまり活躍できないと言われています。
弱点判定がない
そしてモンストの「リオ」の弱い点として、弱点を攻撃することができないためダメージを伸ばすことができず、敵を撃退することができません。
このようにモンストの「リオ」の弱い点は、相手に対して弱点の判定がないため攻撃力が高くないことです。
運極は作るべき?
それではモンストの「リオ」はあまりよい評価がないですが、運極についてはどのような評価をされているのでしょうじか。
モンストの「リオ」の運極は、貴重なアビリティ持ちのために作るべきであると言われいます。モンストの「リオ」を運極として活用するほうが、モンストユーザからは評価が高いようです。
モンストの「リオ」の適正クエスト
ここからはモンストの「リオ」の適正クエストについて紹介していきます。モンストの「リオ」には、どのようなクエストが合っているのでしょうか。
リオの適正クエスト
ここではモンストの「リオ」の適正クエストとして、以下のクエストについて紹介していきます。
| 超絶/爆絶/轟絶クエスト |
| 激究極クエスト |
| 覇者の塔(28/31/35) |
| 聖域クエスト |
超絶/爆絶/轟絶クエスト
モンストの「リオ」の適正クエストとして、超絶/爆絶/轟絶クエストがあります。超絶/爆絶/轟絶クエストは、以下のモンスターが発生します。
| 愛染明王 |
| メメントモリ |
| シャンバラ |
| エスカトロジー |
| カルマ |
| クシナダ |
激究極クエスト
また激究極クエストもモンストの「リオ」の適正クエストの1つです。
| スコーピカ |
| ダーウィン |
| ケアブリ |
| バロジカ |
覇者の塔(28/31/35)
覇者の塔の28F、31F、35Fに関してもモンストの「リオ」の適正クエストとなっていますが、他の改装はモンストの「リオ」では攻略できないようになっています。
なので覇者の塔の28F、31F、35F以外は、他のモンストモンスターで攻略する必要があります。
| 塔(31階) |
| 塔(35階) |
| 塔(28階) |
聖域クエスト
またモンストの「リオ」の適正クエストとして、聖域クエストもあります。しかし聖域クエストを攻略するために、モンストの「リオ」を利用している人はほとんどいません。
なぜならモンストの「リオ」を利用しなくても聖域クエストを攻略できるモンストモンスターは多くいるためです。わざわざモンストの「リオ」を利用している人はほとんどいないでしょう。
| 聖域クエスト |
| ウィル② |
モンストの「リオ」におすすめなわくわくの実
それでは最後にモンストの「リオ」におすすめなわくわくの実について紹介していきます。
わくわくの実のおすすめ
モンストの「リオ」におすすめなわくわくの実としては、以下の2つがあります。
| おすすめなわくわくの実 |
| 将命削りの力 |
| 速必殺の力 |
将命削りの力
モンストの「リオ」におすすめなわくわくの実として、将命削りの力があります。将命削りの力とは、バトルの開始直前にボスのHPを削ることができるスキルを持っています。
なのでクエストの敵に対して開始直後にHPを削ることができるため、将命削りの力を上手く活用できるクエストもあります。
速必殺の力
また速必殺の力というわくわくの実もモンストの「リオ」におすすめなわくわくの実の1つです。
速必殺の力の特徴としては、開始時にストライクショットの待ち時間やターン数をはらすことができます。
これによって通常よりも短い間隔でストライクショットをすることができるため、クエスト攻略率をアップさせることができます。
最後に
モンストの「リオ」のステータス/評価について紹介してきましたが、わかっていただけましたでしょうか。
モンストの「リオ」は、運極として活用することが一番よいでしょう。クエストで活用しているユーザはあまりいないので、運極を作りモンストの攻略に役立たせましょう。















