2020年04月24日更新
パズドラの「水着ラクシュミー」のテンプレパーティを紹介!
今記事では、パズドラの水着ラクシュミーのテンプレパーティについてご紹介していきます。また、パズドラの水着ラクシュミーテンプレパーティのサブモンスター候補や特徴、リーダーの特徴や優先度などもご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。
目次
- 1【パズドラ】「水着ラクシュミー」とは
- ・ビーチバレーの女神・ラクシュミー
- ・ステータス
- ・つけられる潜在キラー
- ・スキル
- ・リーダースキル
- ・覚醒スキル
- ・超覚醒スキル
- ・入手方法
- ・各評価
- 2【パズドラ】「水着ラクシュミー」のテンプレパーティ編成のコツ
- ・水属性のモンスターを起用する
- ・回復ドロップを確保する
- 3【パズドラ】「水着ラクシュミー」のテンプレパーティ~属性強化重視~
- ・起用モンスターと役割
- ・ステータス
- ・覚醒スキル
- ・パーティの特徴
- 4【パズドラ】「水着ラクシュミー」のテンプレパーティ~列消し編成~
- ・起用モンスターと役割
- ・ステータス
- ・覚醒スキル
- ・パーティの特徴
- 5【パズドラ】「水着ラクシュミー」のテンプレサブ候補
- ・優先度最高のサブ候補
- ・優先度高めのサブ候補
- ・最後に
- ・合わせて読みたい!パズドラに関する記事一覧
【パズドラ】「水着ラクシュミー」とは
パズドラの水着ラクシュミーとはどのようなモンスターなのでしょうか。まずは水着ラクシュミーの基本情報についてご紹介していきます。
ビーチバレーの女神・ラクシュミー
まずは水着ラクシュミーの基本情報についてご紹介します。
レアリティ | ★6 |
コスト | 35 |
属性 | 水/水 |
タイプ | 体力/神 |
ステータス
ステータスについてです。
HP | 攻撃 | 回復 | |
Lv最大値 | 4897 | 1436 | 100 |
+最大値 | 5887 | 1931 | 397 |
最終ステ | 7356 | 2362 | 427 |
つけられる潜在キラー
つけられる潜在キラーです。
ドラゴンキラー | マシンキラー | 回復キラー |
スキル
水着ラクシュミーのスキルです。
命水の蓮華 | 敵1たいに攻撃力×50倍で攻撃、ダメージ分のHP回復 水以外のドロップから回復ドロップを5個生成 |
12ターン[7ターン] |
リーダースキル
水着ラクシュミーのリーダースキルです。
ほらっ、どんどんいくよ〜! | 水属性の攻撃力が2.5倍、回復力は1.5倍 回復の5個十字消しでダメージ軽減[35%]、攻撃力が2.5倍 |
覚醒スキル
覚醒スキルについてです。
スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン貯まった状態で始まる |
自動回復 | ドロップを消したターンHPが回復する |
バインド回復 | 回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する |
操作時間延長 | ドロップ操作時間が少しのびる |
水ドロップ強化 | 強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする |
封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし敵2たいに攻撃する |
水属性強化 | 水ドロップを横一列で揃えて消すと水属性の攻撃力がアップする |
バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
超覚醒スキル
超覚醒スキルです。
コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン貯まった状態で始まる |
追加攻撃 | 回復ドロップを横一列で揃えて消すと1ダメージの追い討ち |
入手方法
水着ラクシュミーの入手方法です。
入手方法 | 夏休みガチャ |
各評価
水着ラクシュミーの各評価をご紹介します。
リーダー | サブ | アシスト |
B | B | A |
これがラクちゃんの力だーー!
— 甲羅🌲 (@umigame_negi) September 16, 2018
ラクちゃんズワールド!世界はラクちゃんに包まれた(o・ω・o)
水着ラクシュミーで工龍契士の創玉殿最終節をノーコン達成!!#ラクちゃんズワールド pic.twitter.com/WY3bXu3Phe
【パズドラ】「水着ラクシュミー」のテンプレパーティ編成のコツ
テンプレパーティ編成のコツをご紹介します。
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | |
リーダー | ー | 6.25倍 | 1.5倍 | 25%減 |
リダフレ | ー | 約39倍 | 2.25倍 | 43.75% |
水属性のモンスターを起用する
水着ラクシュミーのリーダースキルは、水属性にのみ倍率がかかるので、水属性のモンスターを起用して編成します。
回復ドロップを確保する
軽減と最大倍率は回復ドロップの十字消しによって発動するので回復ドロップの安定した供給のできる編成にすることがコツです。
【パズドラ】「水着ラクシュミー」のテンプレパーティ~属性強化重視~
テンプレパーティ・属性強化重視についてご紹介します。
起用モンスターと役割
属性強化重視編成の起用モンスターと役割です。
モンスター | スキル | |
リーダー | 水着ラクシュミー | 変換 |
サブ | アンドロメダ | 変換 |
サブ | アンドロメダ | 変換 |
サブ | ナヴィ | 落ちドロ |
サブ | ウルド | 陣 |
フレンド | 水着ラクシュミー | 変換 |
ステータス
属性強化重視編成のステータスです。
コスト/ランク | 185/170 |
HP | 24864 |
回復力 | 3606 |
攻撃倍率 | 39倍 |
ダメージ減少 | 57.75% |
覚醒スキル
属性強化重視編成の覚醒スキルです。
水属性強化:11個 | 封印耐性:100% | スキルブースト:7個 |
2体攻撃:5個 | 操作時間延長:2.5秒 | 水ドロップ強化:5個 |
回復強化:4個 | 自動回復:4個 | マルチブースト:1個 |
パーティの特徴
属性強化重視編成パーティの特徴をご紹介します。
高い火力を出せる
ウルド・アンドロメダを編成することで高い火力を出すことができ、ナヴィのエンハンスで攻撃倍率の低さを補えるパーティ編成となっています。
【パズドラ】「水着ラクシュミー」のテンプレパーティ~列消し編成~
次に水着ラクシュミーのテンプレパーティ・列消し編成についてご紹介します。
起用モンスターと役割
列消し編成の起用モンスターと役割です。
モンスター名 | 役割 | |
リーダー | 水着ラクシュミー | |
サブ | 水着ウルド | 陣 |
サブ | アンドロメダ | 変換 |
サブ | アンドロメダ | 変換 |
サブ | 覚醒イシス | 軽減+バインド回復 |
フレンド | 水着ラクシュミー |
ステータス
列消し編成のステータスです。
HP | 攻撃 | 回復 | |
Lv最大値 | 24717 | 8633 | 1881 |
+最大値 | 30657 | 11603 | 3663 |
覚醒スキル
列消しパーティの覚醒スキルです。
スキルブースト:6個 | 自動回復:2個 | バインド回復:4個 |
操作時間延長:6個 | バインド耐性・2個 | 回復強化:1個 |
ガードブレイク:1個 | 水ドロップ強化:6個 | 2体攻撃:5個 |
水属性強化:9個 | 封印耐性:8個 | バインド耐性+:2個 |
パーティの特徴
列消し編成の特徴についてご紹介します。
列消しで火力を出せる
列消し編成は属性強化を多く所持するため、列消しで火力を出すことができるパーティです。
【パズドラ】「水着ラクシュミー」のテンプレサブ候補
水着ラクシュミーのテンプレサブ候補をご紹介します。
優先度最高のサブ候補
まずは優先度最高のサブ候補です。
分岐スクルド
優先度最高のサブモンスター1体目は分岐スクルドです。
分岐スクルド | 2体攻撃、コンボ強化×2、追加攻撃などの覚醒を所持 水と回復を生成できる3色陣なども相性抜群 |
覚醒アンドロメダ
優先度最高のサブモンスター2体目は覚醒アンドロメダです。
覚醒アンドロメダ | 2体攻撃×2/コンボ強化を所持 お邪魔・毒の処理もできる |
スミレ
優先度最高のサブモンスター3体目はすみれです。
スミレ | 封印耐性、操作時間延長、水ドロップ強化を所持 HPが高くステータスの相性も良い |
優先度高めのサブ候補
優先度高めのサブ候補をご紹介です。
ヤシュトラ
優先度高めのサブモンスター1体目はヤシュトラです。
ヤシュトラ | 追加攻撃・操作時間延長を所持 分岐スクルドがなければこちらを起用 |
水着ウルド
優先度高めのサブモンスター2体目は水着ウルトです。
水着ウルド | 水ドロップ強化・封印耐性所持 アンドロメダとの変換コンボが優秀 |
シトリー
優先度高めのサブモンスター3体目はシトリーです。
シトリー | 封印耐性・水ドロップ強化×3を所持 ダブルドロップ変換が扱いやすい |
覚醒ねね
優先度高めのサブモンスター4体目は覚醒ねねです。
覚醒ねね | バインド耐性・操作時間延長を所持 スキルが優秀 |
リューネ
優先度高めのサブモンスター5体目はリューネです。
リューネ | 2体攻撃・操作時間延長を所持 究極進化でサブ特化した性能が良い |
覚醒ガブリエル
優先度高めのサブモンスター6体目は覚醒ガブリエルです。
覚醒ガブリエル | コンボ強化所持 HP回復効果も良い |
最後に
パズドラの水着ラクシュミーのテンプレパーティについてご紹介してきました。ぜひ参考にしてみてください。