【LINE MUSIC】誰でも無料でフル再生できるのか解説!

この記事では、LINE MUSICのアプリで誰でも無料でフル再生できるのかということについて特集していきます。LINE MUSICで無料フル再生をする仕組みや月に再生可能な回数、有料機能との比較についても併せて解説していきます。

【LINE MUSIC】誰でも無料でフル再生できるのか解説!のイメージ

目次

  1. 1LINE MUSICとは
  2. 配信楽曲が6200万曲ある定額制サービス
  3. 主な特徴
  4. 何故無料でのフル再生を解禁した?
  5. 料金プラン
  6. 公式サイトとアプリ
  7. 2【LINE MUSIC】誰でも無料でフル再生できる?
  8. 無料でフル再生する仕組み
  9. 利用状況
  10. 3【LINE MUSIC】無料と有料の機能を比較
  11. リニューアル前
  12. リニューアル後
  13. 4【LINE MUSIC】無料でフル再生する方法
  14. フル再生の手順
  15. 合わせて読みたい!LINE MUSICに関する記事一覧

LINE MUSICとは

LINE MUSICのアプリでの新しい再生仕様について解説する前に、まずはLINE MUSICとはどのようなサービスになるのかということから解説をしていきます。スマホで音楽を聴く事が多い方にとっては、快適なアプリになりますのでおすすめします。

LINE MUSICのアプリについて一通り概要を解説した上で、再生についての説明に入っていきます。サービスについて知らない方は以下をチェックしてから進めていくと便利です。

配信楽曲が6200万曲ある定額制サービス

LINE MUSICとは、LINEが提供している定額制の音楽聴き放題サービスです。コミュニケーションサービスとしてLINEは日本でも多くの方が利用していることで有名です。LINEのサービスとは異なり。音楽の再生に特化しているサービスになります。

配信楽曲は6200万曲にも及んでおり、多くの方が満足できる内容になっています。また、定額制のサービスですので、月額の料金を支払うことで利用できます。サブスクリプションサービスの1つとして挙げる事ができます。

主な特徴

LINEが提供している音楽聴き放題サービスであるLINE MUSICとはについて解説しました。ある程度イメージが掴めましたら次のセクションに進みます。ここからは、もう少し詳しくLINE MUSICのサービスを解説していきます。

主な特徴としては、以下の3つのポイントが挙げられます。LINE MUSICのどのような点が魅力なのかということを把握できます。

邦楽や最新曲が聴ける

LINE MUSICのサービスの主な特徴として最初に挙げるのは、邦楽や最新曲が聴けるということです。同じようなサービスであるSpotifyやApple Musicと比べると日本でのサービスということもあり、邦楽の取り扱いが多く最新曲も早く聴けます。

シングルなどCDをレンタルするよりも気軽、かつリーズナブルに楽しむ事ができるという事がわかります。邦楽を普段から聴いている方で、音楽サービスの利用を検討している場合は、LINE MUSICが適しています。

カテゴリの種類が多い

LINE MUSIC検索

LINE MUSICの特徴として、次に紹介するのは、カテゴリの種類が多いという事です。音楽に詳しいという方出なくても、曲を探す時のカテゴリーが非常に多くなっているため探しやすく、ユーザーが知らないおすすめの曲も探せる仕組みです。

また、他の魅力として、LINE MUSICでは普段から知っている音楽だけでなく、新しい未知の曲を知るきっかけになるという点も挙げられます。日々音楽探しが楽しくなる事間違いありません。

BGMとして設定できる

LINE MUSICの特徴として、次に紹介するのが、BGMとして設定する事ができるという点です。このサービスは、LINEのアプリと相性が良く、楽曲を呼び出し音やトークルーム・プロフィールのBGMとして設定することをが可能な仕組みになっています。

LINEのアプリで自分のプロフィールを設定する箇所にBGMを設定できる項目があります。この部分ではLINE MUSICのアプリを使用して設定する機能ということになります。

何故無料でのフル再生を解禁した?

LINEアプリとの相性も良く、魅力的なサービス内容のLINE MUSICですが、実は新しいサービスとして無料で誰でもフル再生が可能になりました。機能を全て無料で使えるというわけではありませんが、少し利用ハードルが下がりました。

ここで、何故有料サービスのLINE MUSICのサービスの根幹でもある楽曲再生がフル再生可能になったのかということを疑問に思う方もいますので、こちらについても説明していきます。どのような意図があって誰でも無料フル再生可能になったのか記載します。

新しいユーザー獲得のため

何故誰でも無料フル再生できるようになったのかを簡単に説明すると、新しいユーザー獲得のためです。現在のLINEミュージックのサービスを新しいユーザーに体験してもらい、さらなるユーザーの増加につなげるという意図があります。

有料プランでは1曲フルで聴けるという魅力を多くの方に体験してもらうことで、より魅力に感じてもらう機会が増えます。いわば、「無料お試し」のようなイメージになります。

料金プラン

LINE MUSICでは誰でも無料で音楽をフル再生できる仕組みになりました。すでに体験した方で、LINE MUSICを魅力に感じた方はサブスクリプションをスタートしてみることをおすすめします。気になる料金プランは以下の通りになります。
 

LINE料金プラン 月額 年額
一般 980円 9600円
学生 480円 -
ファミリー 1480円 14000円

公式サイトとアプリ

ここでLINE MUSICの公式サイトとアプリについて触れておきます。詳しい情報をチェックしたいという方は、公式サイトをご覧ください。また、スマホ端末にLINE MUSICのアプリを導入したいという方は、アプリストアにアクセスします。

LINE MUSICをiPhoneから利用する場合はApp Storeにアクセスし、Androidの場合はGoogle Playのアプリストアにアクセスすることでダウンロード・インストールすることができます。

LINE MUSIC
LINE MUSIC(ラインミュージック) 音楽なら音楽無料お試し聴き放題の人気音楽アプリ - Google Play のアプリ
‎「ラインミュージック 人気音楽無料フル再生し放題」をApp Storeで
Thumb【LINE MUSIC】無料ユーザーも広告なしでフル再生が月1回可能に!
「LINE MUSIC」が1月20日に大型リニューアルを実施し無料ユーザーも広告なしでフル再...

【LINE MUSIC】誰でも無料でフル再生できる?

LINE MUSICのサービス内容、機能の特徴、そして公式サイト・アプリのダウンロードページまで一通り解説してきました。今回は誰でも無料でフル再生ができる仕組みにアップデートされたということに焦点を当てています。

ここからは、本当に誰でも無料でフル再生できるのかということについて掘り下げて解説していきます。1回どのような仕組みなのか詳しく知っておくと今後快適にサービスが利用できます。

無料でフル再生する仕組み

LINE MUSICで無料フル再生をする仕組みを早速解説していきます。まず注意したいのが、有料プランのユーザーができる機能とは差別化がされているということです。基本的に全ての機能を楽しむためには、無料プランのままではできません。

では、どのような条件・仕組みで無料フル再生が誰でもできるのかということを以下に記載します。以下の条件が前提となり、サービスが提供されています。

月に1回2曲までフル再生できる

LINE MUSICで誰でも無料フル再生ができる条件は、月に1回再生を2度目までという仕組みになっています。月に2度目まで誰でも1回利用できますので、まだの方は早速試してみることをおすすめします。月に1回2曲までフル再生をした後は機能制限があります。

無料フル再生2度目の上限に達してしまうと、無料プランのままでは翌月まで待たなければなりません。たくさんの音楽を再生したい場合は有料プランに変更します。

2度目の再生は30秒に制限される

月に1回2曲までLINE MUSICで提供されている無料フル再生機能ですが、2度目のフル再生を終えてしまった場合にどうなるのかということを解説します。フル再生の2度目を終えると、それ以降はLINE MUSICでは30秒の再生に制限させる仕組みです。

ここで気をつけたいのが、どのような曲であっても2度目のフル再生を終えてしまえば、30秒制限になってしまうということです。同じ曲を再生した場合についても30秒再生に制限されてしまいます。

利用状況

ここで、ある月のLINE MUSICの無料フル再生利用率の例を記載しておきます。1月20日から2月3日までの期間では以下のような年齢層の方が利用しています。10代で多くのユーザーが無料フル再生の機能を利用している事がわかります。

年齢関係なく、全てのユーザーが楽しめるサービスになりますので、まずは試してみることをおすすめします。
 

年齢層 利用率
-14 6.6%
15-19 49.1%
20-24 16.5%
25-29 6.9%
30-34 3.1%
35-39 4.0%
40-44 4.8%
45-49 5.4%
50- 3.6%

Thumb【LINE着うた】LINE MUSIC無料ユーザーでも設定可能に!
「LINE着うた」はLINEの無料通話を利用した時に鳴る「着信音」や相手に聞こえる「呼出音」...

【LINE MUSIC】無料と有料の機能を比較

LINE MUSICの誰でも無料フル再生機能について詳しく解説してきました。誰でも2度目までは曲を再生できるようになりましたので気軽にサービスを体験する良い機会になること間違いありません。また、2度目以降も30秒再生はできます。

ここからは、LINE MUSICの無料プランと、有料プランの機能を比較しながら解説をしていきます。

リニューアル前

LINE MUSICでは、リニューアルされる前と後で利用可能な機能の内容が異なっています。今回はそれぞれの項目に分けながら比較していきます。まずはLINE MUSICがリニューアルされる前のサービス内容について説明しておきます。

こちらでは、リニューアル前と後の無料プランと有料プランの違いを比較できるように以下の表にまとめておきました。当時はどのような点が今のサービス状況と違っていたのかを表記しています。
 

比較表 リニューアル前 リニューアル後
プラン 無料 有料 無料 有料
フル再生 ×(30秒) ○(1回無料を2度目まで)
フルMV ×
保存(オフライン) × ×
BGM設定
myBGM × ×
LINE着うた
歌詞表示

無料ユーザーは30秒しか再生できない

LINE MUSICのリニューアル前では無料ユーザーは30秒しか再生できないという特徴がありました。そのため、30秒制限を解除して機能を利用するには、有料プランにしなければならないということでした。

リニューアル後

ではリニューアル後を比較してみます。表に記載しましたとおり、いくつかの箇所で制限が緩和されるようになっています。表に記載されている部分をリニューアル前と比較すると、「○」の数が多くなった事が伺えます。

無料ユーザーでもフル再生できる

やはりリニューアル前と後を比較して、大きな変化があったのは、今回のメイントピックでもある「誰でもフル再生」の機能になります。2度目までのサービス的な機能ですが、30秒再生はリニューアル前と同じように利用する事が可能です。

Thumb
Thumb「Spotify」のデータ通信量をApple Music/LINE MUSICと比較!
「Spotify」のデータ通信量はどのくらいかかるのかApple Music/LINE MU...

【LINE MUSIC】無料でフル再生する方法

LINE MUSICのサービス内容を比較してきました。やはり無料でフル再生を誰でも利用できるというのは魅力的ですので、今後の多くのユーザーが利用すると予想されます。ここで、LINE MUSICを無料でフル再生する方法について解説します。

フル再生の手順

早速LINE MUSICで音楽をフル再生をする手順を説明していきます。以下のステップで進めていきます。アプリをインストールするところから、LINE MUSICで1回再生をしてみましょう。初めての場合は1回無料再生を2度目までできます。

アプリをインストールする

LINE MUSICアプリ

まずはLINE MUSICのアプリをインストールしていきます。先ほども解説しましたとおり、iPhoneではApp Storeからアプリをダウンロードします。またAndroidではGoogle Playのアプリをダウンロードしていきます。

LINEログインを選択する

LINE MUSICログイン

LINE MUSICのアプリをダウンロード・インストールできましたら、LINEログインを選択していきます。普段から使用しているコミュニケーションアプリの「LINEアカウント」と同じものを利用していきます。

アーティスト/楽曲を選んで再生する

LINE MUSICで再生

LINE MUSICのアプリにログインすることができましたら、アーティスト・楽曲を選んで1回再生してみます。好きなアーティストや最新の楽曲で聴いてみたい曲があればそのまま再生します。この時点で30秒再生になるまでカウントされます。

合わせて読みたい!LINE MUSICに関する記事一覧

Thumb【LINE MUSIC】無料でプロフィールに好きな音楽をBGM設定する方法を解説!
今記事では、LINE MUSICで無料でプロフィールに好きな音楽をBGM設定する方法について...
Thumb「LINE MUSIC」の無料プランでできること!有料との違いも解説!
「LINE MUSIC」をまずは無料プランから始めてみたい方、有料プランが気になる方へのお得...
Thumb「LINE MUSIC」のデータ通信量はどれくらいか解説!
LINE MUSICのデータ通信量はどれくらいなのか解説していきます。おすすめするLINE ...
ThumbLINE MUSICで音楽をダウンロード/保存してオフライン再生する方法
LINE MUSICには楽曲をスマホにダウンロードして、インターネットに接続していなくても再...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
Rainfini

人気の記事

人気のあるまとめランキング