Pococha(ポコチャ)のファミリー機能/申請方法は?作り方も解説!
今回はPococha(ポコチャ)のファミリーとはどのような機能か、ランキングやファミリーの作り方や申請方法など、ファミリーでできることを詳しくご紹介をしていきます。併せて、Pococha(ポコチャ)のファミリーに申請をするメリットやデメリットも詳しく解説!
目次
- 1「Pococha(ポコチャ)」のファミリーとは
- ・ファミリーの概要
- 2「Pococha(ポコチャ)」のファミリーの作成/加入条件
- ・作成条件
- ・加入条件
- ・作成/加入の上限を上げる方法
- 3「Pococha(ポコチャ)」のファミリーでできること
- ・主な機能
- 4「Pococha(ポコチャ)」のファミリーのメリット
- ・ライバーのメリット
- ・リスナーのメリット
- 5「Pococha(ポコチャ)」のファミリーのデメリット
- ・ライバーのデメリット
- ・リスナーのデメリット
- 6「Pococha(ポコチャ)」のファミリーの申請方法〜リスナー向け〜
- ・加入方法
- ・加入申請の手順
- 7「Pococha(ポコチャ)」のファミリーの作り方〜ライバー向け〜
- ・作成の手順
- 8「Pococha(ポコチャ)」のファミリーの退会方法
- ・退会したい場合
- ・退会させたい場合
- ・合わせて読みたい!ライブ配信アプリに関する記事一覧
「Pococha(ポコチャ)」のファミリーとは
まずは、Pococha(ポコチャ)とは、どのような機能かご紹介をしていきます。
ファミリーの概要
Pococha(ポコチャ)のファミリー機能の用途は次の2点となります。
ライバーを応援するファンコミュニティ
Pococha(ポコチャ)のファミリー機能の用途1点目は、ライバーの活動を支える承認制のファングループであるという点です。
ファン同士のコミュニケーションツール
Pococha(ポコチャ)のファミリー機能の用途2点目は、チャットを使いライバーへのアドバイスや配信のよかった点の共有など、配信を盛り上げるための話し合いができるという点があります。
「Pococha(ポコチャ)」のファミリーの作成/加入条件
ここからは、Pococha(ポコチャ)のファミリーの作成/加入条件をご紹介していきます。
作成条件
まずは、作成条件からご紹介をします。
レベル10以上で作成可能
Pococha(ポコチャ)のファミリーは、レベル10以上で作成ができます。ちなみにレベルが10以下の場合、作成ボタンは表示されません。
作成できる上限数
Pococha(ポコチャ)のファミリーの作成できる上限数は、次の3通りとなります。参考にしてください。
- レベル10〜24:1個
- レベル25〜79:2個
- レベル80〜:3個
加入条件
続いて、加入条件をご紹介していきます。
上限数に空きがあれば申請可能
条件としては、「加入可能なファミリー数の上限に達していない」「参加したいファミリーが定員に達していない」この条件に該当していれば申請が可能です。ちなみに、ファミリーへの申請後、ライバーから承認される必要があります。
加入できる上限数
Pococha(ポコチャ)のファミリーの加入できる上限数とは、次の5通りとなります。参考にしてください。
- レベル1〜29:10個
- レベル30〜39:15個
- レベル40〜49:20個
- レベル50〜59:25個
- レベル60〜:30個
作成/加入の上限を上げる方法
Pococha(ポコチャ)のファミリー作成/加入の上限を上げる方法は次の通りです。
レベルが上がれば上がるほど上限が増える
前述したようにレベルをあげれば上限数が増加します。そのレベルの上げ方は、アイテムの使用、コメント/いいね数などを積極的に行うことによりレベルが上がります。
「Pococha(ポコチャ)」のファミリーでできること
ここからは、Pococha(ポコチャ)のファミリーでできることをご紹介していきます。
主な機能
Pococha(ポコチャ)のファミリーのできることは次の3点です。
ファミリー限定のチャット
主な機能の1点目は、ファミリー限定のチャットです。ライバーとリスナーで配信を盛り上げる作戦会議の場として使えます。
ファミリー限定のランキング
主な機能の2点目は、ファミリー限定のランキングです。ファミリーメンバー内でのファン度をランキング化することができます。
管理人制度
主な機能の3点目は、管理人制度です。コメント禁止機能、ファミリーへの招待・承認など特別な役割を与えられたリスナーがアシスタントとして活動をすることができます。
「Pococha(ポコチャ)」のファミリーのメリット
ここからは、Pococha(ポコチャ)のファミリーのメリットをご紹介していきます。
ライバーのメリット
ライバーのメリットは次の3点です。
固定のファンを確保できる
メリットの1点目は、「チャットでファンとコミュニケーションを取ることができる」「10日間視聴しないと自動退会されるのでコアなファンができる」点です。
配信を仲間が盛り上げてくれる
メリットの2点目は、ファミリーに加入しているファンが協力して配信を盛り上げてくれます。
アンチを遠ざけられる
メリットの3点目は、ファミリーは承認制のためアンチを遠ざけることができます。
リスナーのメリット
続いて、リスナーのメリットは次の2点です。
ライバーと仲良くなれる
リスナーのメリット1点目は、ライバーと仲良くなり一緒に配信を盛り上げることができる点です。
ライバーのアシスタントとして支えられる
リスナーのメリット2点目は、管理人に選ばれた場合、ファミリーに対して特別な権限を持ちライバーのアシスタントとして活動をすることができます。
「Pococha(ポコチャ)」のファミリーのデメリット
ここからは、Pococha(ポコチャ)のファミリーのデメリットをご紹介していきます。
ライバーのデメリット
ライバーのデメリットは次の2点です。
作成にはレベル上げが必要
デメリットの1点目は、ファミリーを作成するためにはレベル10以上にする必要がある点です。
ファミリー内のいざこざに対応しなければならない
デメリットの2点目は、ファミリー内で問題が起こったときはライバー自身で対処が必要になります。ちなみに、ライバーは問題行為を起こすリスナーの退会をさせることができます。
リスナーのデメリット
続いて、リスナーのデメリットを2点ご紹介します。
10日間一度も視聴しないと退会になる
リスナーのデメリット1点目は、10日間視聴をしなかった場合は自動退会機能となります。
アシスタントになるのは難しい
リスナーのデメリット2点目は、アシスタントとして採用されるのは難しい点です。人気ライバーほど倍率が高く難しいため、アシスタントになりたい場合は初心者ライバーのファミリーに入るのがおすすめです。
「Pococha(ポコチャ)」のファミリーの申請方法〜リスナー向け〜
ここからは、リスナーによる、Pococha(ポコチャ)のファミリーの申請をご紹介していきます。
加入方法
リスナーのファミリーへの加入方法は次の通りです。
開設者/管理人から招待される
加入をするためには、解説者または、管理人から招待される必要があります。
加入申請を行い承認される
続いて、加入申請を行うことで承認され晴れてファミリーの一員となることができます。
加入申請の手順
ファミリーへの加入申請の手順は次の通りです。
配信中に申請する場合
配信中に申請する場合は、配信者のアイコン→ファミリーアイコン→[加入申請する] →メッセージを入力して [送信] の順にタップをすることで申請が可能です。
配信中以外に申請する場合
配信以外の時に申請する場合は、ライバーのマイページから[ファミリー] →[加入申請] →メッセージを入力して [送信] の順にタップをすることで申請をすることができます。
「Pococha(ポコチャ)」のファミリーの作り方〜ライバー向け〜
ここからは、ライバーによるファミリーの作り方をご紹介していきます。
作成の手順
作成の手順は次の通りです。
「船」マークをタップ
画面下の船マークを選択します。
「+」マークを選択
続いて、+マークを選択します。ちなみにレベル10を超えていない場合は表示されません。
ファミリー情報の入力
最後に、アイコン、ファミリー名、紹介文、以上3点を入力をして完了です。
「Pococha(ポコチャ)」のファミリーの退会方法
ここからは、Pococha(ポコチャ)のファミリーの退会方法のご紹介をしていきます。
退会したい場合
加入しているファミリーの退会をしたい場合は次の方法をとります。
10日間視聴しないと自動退会
リスナーが自分から退会したい場合は、ファミリーに参加しているライバーの配信を10日間一度も視聴をしなければ自動退会となります。
退会申請を行う
退会申請をすることで、退会をすることも可能です。ファミリー設定画面右上にある「…」をタップ→「脱退」をタップ、以上の操作で申請が完了です。
退会させたい場合
続いて、ファミリーを退会させたい場合の方法をご紹介します。退会させる権限があるのはファミリーの開設者と管理人のみです。
iPhoneの手順
iPhoneで退会をさせる場合は、ファミリー設定画面→ファミリーメンバーをタップ→退会させたいメンバーをスワイプ→退会を選択。以上の操作で退会をさせることができます。
Androidの手順
Androidで退会をさせる場合は、ファミリー設定画面→ファミリーメンバーをタップ→退会させたいメンバーを長押し→退会を選択。以上の操作で退会をさせることができます。
自動退会条件の設定
月末の★バッジ取得状況に応じて、開設者のみが自動退会条件を設定できます。ファミリー作成時に「★バッジによる自動退会なし」「月末に★なしで自動退会」のいずれかの設定をする必要があります。