【ゆうゆうメルカリ便】「ゆうパケット」の発送/梱包方法!

この記事では、「ゆうゆうメルカリ便」について、「ゆうパケット」の発送と梱包方法についてくわしく解説します。「ゆうゆうメルカリ便」がよく分からないという人は、ぜひ読んでみてください。ゆうパケット以外の配送方法との違いを知りたい場合も参考にしてみてください。

【ゆうゆうメルカリ便】「ゆうパケット」の発送/梱包方法!のイメージ

目次

  1. 1【ゆうゆうメルカリ便】「ゆうパケット」とは
  2. サービス概要
  3. 特徴
  4. 2【ゆうゆうメルカリ便】「ゆうパケット」の利用条件
  5. 利用条件
  6. 3【ゆうゆうメルカリ便】「ゆうパケット」の発送方法
  7. 配送手続き
  8. 発送方法
  9. 郵便局発送時の注意点
  10. 4【ゆうゆうメルカリ便】「ゆうパケット」の発送料金
  11. 料金
  12. 5【ゆうゆうメルカリ便】「ゆうパケット」の梱包方法~サイズ/重量~
  13. 梱包サイズ
  14. 梱包重量
  15. ネコポスサイズ対応可能
  16. 6【ゆうゆうメルカリ便】「ゆうパケット」の梱包方法~梱包資材~
  17. 利用できる梱包資材
  18. 梱包資材購入先
  19. 7【ゆうゆうメルカリ便】「ゆうパケット」と「ネコポス」の違い
  20. サイズ/重量
  21. 料金
  22. 補償
  23. まとめ
  24. 合わせて読みたい!メルカリに関する記事一覧

【ゆうゆうメルカリ便】「ゆうパケット」とは

この記事では、「ゆうゆうメルカリ便」について、「ゆうパケット」の発送と梱包方法についてくわしく解説します。「ゆうゆうメルカリ便」がよく分からないという人でも、わかりやすく解説しているのでぜひ読んでみてください。

この記事は、メルカリ出品者で「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」で商品を発送(梱包)したいけど、発送/梱包方法が分からないという人や、ネコポスなど他の配送方法との違いを知りたいという場合に参考にしてみてください。

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」の発送方法/梱包方法を解説する前に、まずは、「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」とは何かについて解説していきます。メルカリ初心者はこのまま読み進めてください。

ゆうゆうメルカリ便のメリット

サービス概要

まずは、「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」とは何かについて、「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」のサービス概要を確認していきます。

全国一律の料金で小型の荷物発送に使えるサービス

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」とは、全国一律の料金で小型の荷物発送に使えるサービスのことで、条件を満たせば、通常の「ゆうパケット」を利用した場合より、お得な料金で発送することができます。

そのため、少しでも配送料金を安くしたいというメルカリ出品者にとっては魅力的なサービスな発送方法です。次に、「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」の特徴を見ていきます。

特徴

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」には次のような特徴があります。

  1. 厚さに関わらず送料が一定
  2. 全国一律175円で発送
  3. 匿名配送での取引き
  4. ネコポスよりも安く使える

厚さに関わらず送料が一定

通常の「ゆうパケット」を利用する場合、厚さによって配送料金が変わります。厚さが1cmの場合250円で、2cmの場合は、310円です。厚さは3cmまでが可能で、その場合は360円の料金が発生します。

一方で、「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」の場合、厚さに関わらず配送料金が一定という特徴があります。

全国一律175円で発送

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」は、全国一律175円(税込)で発送することができます。通常の「ゆうパケット」の最小サイズでも、250円の配送料金が発生するので、お得に発送することができるという特徴があります。

匿名配送での取引き

また、「ゆうゆうメルカリ便」では、匿名配送で取引をすることができます。匿名配送で送ることができるため、他人に個人情報を教えたくないという人でも、「ゆうゆうメルカリ便」を使えば、安心して取引をすることができます。

ネコポスよりも安く使える

ヤマト運輸がサービスする、「ネコポス」(税込385円)がありますが、「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」は、ネコポスよりも安くお得に使えることができます。

このように、「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」は、少しでも送料を抑えたいメルカリ出品者にとって、お得に使える配送サービスです。次に、「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」の利用条件について解説していきます。

Thumbメルカリ用の梱包資材をセブンーイレブンで販売を開始!
メルカリは「らくらくメルカリ便」発送に利用可能なオリジナル梱包資材をセブンイレブンで販売を開...

【ゆうゆうメルカリ便】「ゆうパケット」の利用条件

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」利用条件を見ていきます。「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」はお得に発送できる分、利用条件を満たしていないと使えることができないので注意してください。

利用条件

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」の利用条件は次の通りです。

  1. 送料込みでの出品
  2. 規定サイズでの発送
  3. 郵便局/ローソン持ち込み
  4. 発送時スマホ/タブレット必要

送料込みでの出品

まず初めに、「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」を使える条件として、元払いという条件を満たす必要があります。

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」では、送料込みでの出品時のみ「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」を利用することができます。

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」に、着払いシステムはないので、着払いで発送したい場合は、違う配送サービスを利用する必要があります。

規定サイズでの発送

規定サイズでの発送

また、「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」では規定サイズを超えないように梱包する必要があります。「ゆうパケット」規定サイズは、長編が34cm以内で3辺の合計が60cm以内、厚さが3cm以内のサイズに限られます。

郵便局/ローソン持ち込み

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」を利用すると、郵便局またはローソンで発送手続きをすることができます。メルカリアプリでQRコードを表示し、郵便局またはローソンで読み取ってもらうだけで手続きができるので、簡単に発送手続きができます。

ヤマト営業所や、ローソン以外での持ち込みはできないので注意してください。「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」を利用する場合は、勘らず郵便局かローソンに持ち込む必要があります。

発送時スマホ/タブレット必要

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」の利用条件として、発送時にスマホまたはタブレットが必要です。「ゆうゆうメルカリ便」は、QRコードを読み取って発送手続きを行うため、スマホかタブレットを持参するという条件を満たす必要があります。

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」の利用条件を再度まとめておきます。以上の条件を満たさないと利用できないので注意してください。
 

  1. 送料込みでの出品
  2. 規定サイズでの発送
  3. 郵便局/ローソン持ち込み
  4. 発送時スマホ/タブレット必要

Thumb「メルカリ/ラクマ」は安全なフリマアプリ?メリット/危険性も解説!
メルカリやラクマは安全なフリマアプリですが危険性について解説します。メルカリやラクマのような...

【ゆうゆうメルカリ便】「ゆうパケット」の発送方法

ここでは、「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」の発送方法を解説します。「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」を使えるようになると、お得に発送することができます。

配送手続き

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」の発送方法は簡単です。

  1. QRコード作成
  2. 出品時ゆうゆうメルカリ便に設定

QRコード作成

QRコード作成

まずは、メルカリアプリからQRコードを作成します。メルカリの取引画面を開きます。サイズを選択します。

ゆうパケットを選択

サイズから、「ゆうパケット」を選択します。

郵便局用2次元コードを表示する

郵便局に持ち込む場合は「郵便局用2次元コードを表示する」、ローソンに持ち込む場合は「コンビニ用2次元コードを表示する」をタップします。後は、持ち込み場所でQRコードを読み取れば発送手続きができます。

出品時ゆうゆうメルカリ便に設定

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」を利用する場合は、出品時に「ゆうゆうメルカリ便」に設定しておく必要があります。

後から、「ゆうゆうメルカリ便」に変更することもできますが、「ゆうゆうメルカリ便」では匿名発送ができるため、購入率が高くなる傾向にあります。

発送方法

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」の発送方法です。

郵便局での発送手順

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」を郵便局で発送する手続きをする場合は、QRコードを窓口もしくは、ゆうプリタッチで読み取れば伝票が出力されるので、窓口に梱包した商品と伝票を持っていくだけです。

ローソンでの発送手順

ローソンでの発送手順

ローソンで発送手続きをする場合、「Loppi」を利用する必要があります。ローソンに持ち込みLoppiを操作したら、「Loppi専用コードをお持ちの方」をタッチします。

読み取り

アプリに表示させたQRコードをLoppiに読み取らせます。

発行する

後は、「発行する」をタッチし、レジに商品と発行した申し込み券を持っていきます。送り状と伝票納入袋をもらうので、梱包材に貼ります。以上で、「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」の発送手続きが完了です。

郵便局発送時の注意点

郵便局で発送する場合の注意点を見ておきます。

ゆうプリタッチ端末設置郵便局で発送

「ゆうゆうメルカリ便」は使える郵便局が限られています。郵便局で発送する場合は、ゆうプリタッチが設置されている郵便局でないと発送手続きができません。

Thumb「メルカリ」と「ヤフオク!」を比較!どっちがいい?
個人間で売買が出来る「メルカリ」と「ヤフオク!」。「メルカリ」と「ヤフオク!」の特徴や違いを...

【ゆうゆうメルカリ便】「ゆうパケット」の発送料金

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」の発送料金を解説します。

料金

「ゆうゆうメルカリ便」「ゆうパケット」の発送料金です。

全国一律175円

「ゆうゆうメルカリ便」「ゆうパケット」は全国一律で175円で発送することができます。規定サイズを超えると、「ゆうゆうメルカリ便」「ゆうパケット」で発送することができなくなるので注意してください。

Thumbメルカリにパソコンから出品する方法!注意点も解説!
スマホで手軽に商品の出品がおこなえる”メルカリ”が、パソコンからの出品にも対応するようになり...

【ゆうゆうメルカリ便】「ゆうパケット」の梱包方法~サイズ/重量~

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」の梱包方法を確認します。

梱包サイズ

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」の梱包サイズです。

A4サイズ/厚さ3cm以内

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」は、A4サイズが基本で、厚さが3cm以内に限られています。規定サイズを超える発送はできないので注意してください。

梱包重量

梱包重量についてです。

1kg以内

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」には、1kg以内という重量規定もあります。簡単に使える分、これらの規定を理解していないと発送できません。

ネコポスサイズ対応可能

「ゆうゆうメルカリ便」ネコポスサイズも対応が可能です。ネコポスサイズは、A4サイズ(31.2cm以内×22.8cm)で厚さ2.5cm以内、重さが1kg以内という規定があります。また、発送料は全国一律で195円で、ポストに配達されます。

Thumb【メルカリ】車の「ナンバープレート」の撮影で相場が分かる新機能を導入!
メルカリは新規応としてナンバープレートを撮影して読み取るだけで車の相場がわかる新機能を導入す...

【ゆうゆうメルカリ便】「ゆうパケット」の梱包方法~梱包資材~

「ゆうゆうメルカリ便」「ゆうパケット」の梱包資材は何が良いのでしょうか。

利用できる梱包資材

「ゆうゆうメルカリ便」「ゆうパケット」の梱包資材は次のようなものが良いです。

段ボール

「ゆうゆうメルカリ便」「ゆうパケット」では、サイズを超えなければ基本的に梱包資材は何でも良いです。一番簡単なのは段ボールです。段ボールで発送すれば、基本的な衝撃からは守られます。

紙封筒

紙封筒も梱包資材としては最適です。しかし、本など水にぬれてしまうと困るものは、ビニールに一回包むようにしてください。

梱包資材購入先

「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」には、専用資材があります。梱包資材購入先は次の場所があります。

郵便局

郵便局で、梱包資材を購入することができます。

メルカリストア

メルカリストアでも購入することができます。メルカリストアで購入すれば、売上金を利用することができるという特徴があります。

Thumbメルカリでパソコン/タブレットを購入するのは危険?注意することは?
フリマアプリメルカリでは出品されていればどんな品物も安く購入できる印象があります。ではパソコ...

【ゆうゆうメルカリ便】「ゆうパケット」と「ネコポス」の違い

最後に、「ゆうパケット」と「ネコポス」の違いを解説します。サイズ/重量と料金、保証から違いを比較します。

サイズ/重量

まずは、サイズ/重量による違いです。

ゆうパケット/ネコポス

ゆうパケットの場合、A4サイズ厚さが3cm以内であるのに対し、ネコポスの場合はA4サイズで厚さが2.5cm以内という違いがあります。重量は同じ1kgですが、ゆうパケットの方がサイズに余裕があることがわかります。

料金

発送料による違いについてです。

ゆうパケット/ネコポス

ゆうパケットは全国一律175円なのに対して、ネコポスの場合は全国一律195円です。この違いからも、ゆうパケットの方がお得なのが分かります。次に、補償による違いです。

補償

補償による違いを見ていきます。

ゆうパケット/ネコポス

補償による違いはなく、ゆうパケットもネコポスも、どちらも補償が付いています。配送にトラブルが合った場合は、メルカリが全額補償をしてくれるため、補償に不安を感じずに安心して利用することができます。

まとめ

いかがでしたか。この記事では、「ゆうゆうメルカリ便」について、「ゆうパケット」の発送と梱包方法についてくわしく解説しました。「ゆうゆうメルカリ便」がよく分からないという人でも、わかりやすく解説しているのでぜひ読んでみてください。

この記事は、メルカリ出品者で「ゆうゆうメルカリ便」の「ゆうパケット」で商品を発送(梱包)したいけど、発送/梱包方法が分からないという人や、ネコポスなど他の配送方法との違いや補償を知りたいという場合に参考にしてみてください。

補償については、記事最後に補償による違いで解説しています。補償によるネコポスとの違いも解説しています。

合わせて読みたい!メルカリに関する記事一覧

Thumb「ゆうゆうメルカリ便」の追跡方法をくわしく解説!
今回の記事ではフリマアプリメルカリのゆうゆうメルカリ便で発送した場合に商品を追跡する方法を解...
Thumb【メルカリ】振込手数料を実質的に無料にする方法!
メルカリは便利なアプリですが、売上金を振り込むときに、振込手数料が一律200円かかるという欠...
Thumbメルカリの売上金の振込申請期限は180日なのか解説!
この記事では、「メルカリ」の売上金の振込申請期限は180日なのかについて解説します。「メルカ...
Thumb【メルカリ】匿名配送の仕組みは?送リ方/送料も解説!
今回の記事では、フリマアプリで有名なメルカリで匿名配送を利用する方法を解説します。メルカリの...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
toto123