今回はパズドラの「ニース」のテンプレパーティを紹介を中心に紹介していきたいと思います。パズドラの「ニース」のテンプレパーティの編成のコツからパーティの役割とステータスを詳しく解説します。また「ニース」のテンプレパのおすすめのサブも解説します。
パズドラの「ニース」を持っている人でこれから使って行きたい。あるいはパズドラの「ニース」は使えるのか分からないという人に向けて、おすすめのテンプレパーティを紹介していきます。
まずは、パズドラの「ニース」がどういったモンスターであるのかステータスや所持スキルから探っていきたいと思います。
パズドラの「ニース」のステータス一覧
| ステータス | 攻撃 | 回復 | HP |
| Lv99 | 2098 | 196 | 9200 |
| Lv99+297 | 2593 | 493 | 10190 |
| 凸後Lv110+297 | 2908 | 522 | 11570 |
| Lv99換算値 / 1404.9 Lv110換算値 / 1615.6 |
419.6 482.6 |
65.3 75.0 |
920.0 1058.0 |
パズドラの「ニース」つけられる潜在キラー一覧
| つけられる潜在キラー | |
| 回復キラー | マシンキラー |
パズドラの「ニース」の通常スキル
| スキル性能:ヴェントノワール ターン数:15→10 |
| 最大HPの50%分HPを回復、覚醒無効状態を5ターン回復。火ドロップを闇に、水ドロップを木に変化。 |
パズドラの「ニース」のリーダースキル
| リーダースキル:刻裁の召喚印 |
| 闇木の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。木か光か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が2倍。 |
パズドラの「ニース」の覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 |
| バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
| バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
| コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
| スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
| 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
| 操作時間延長 | ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
パズドラの「ニース」の超覚醒スキル
| 超覚醒 | 効果 |
| コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
| 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
| チームHP強化 | チームのHPが5%アップする |
ここからは、パズドラの「ニース」のテンプレパーティ編成のコツを紹介します。パズドラの「ニース」のテンプレを考える上では、編成のコツを知っておくことが大事です。
パズドラの「ニース」のテンプレパーティ編成のコツとしては「陣を意識して編成する」ことが大事です。パズドラの「ニース」は十字消しリーダーとなっているため、陣を意識して変換スキル多めで編成することが重要になります。
1 / 4
続きを読む