今回はパズドラの「ベガ」の評価や分岐究極のおすすめを紹介します。パズドラの「ベガ」の分岐究極のステータスやスキル性能から覚醒スキル、超覚醒の比較を行っていきます。また「ベガ」の基本的な性能やステータスから何体所持するべきか?明確にします。
これからパズドラの「ベガ」を使って行きたいという人。パズドラの「ベガ」の分岐究極進化で迷っているという人に向けて、キャラクターの評価やおすすめの分岐究極を紹介していきたいと思います。
まずは、パズドラの「ベガ」がどういったキャラクターであるのか確認するためにステータスや所持スキルの性能について探っていきたいと思います。
それでは、パズドラの「ベガ」の基本的な性能であるステータスや所持スキル・覚醒スキルを紹介していきたいと思います。
パズドラの「ベガ」の基本的な性能
| タイプ | 悪魔/攻撃 |
| 属性 | 闇/火 |
| 付けられる 潜在キラー |
神/悪魔/体力 |
| レベル限界突破 | 可能 |
| 必要経験値 (限界突破) |
4,000,000 (54,000,000) |
| ステータス | 攻撃 | 回復 | HP |
| Lv99 | 2520 | 0 | 4020 |
| Lv99+297 | 3015 | 297 | 5010 |
| 凸後Lv110+297 | 3645 | 297 | 6015 |
| Lv99換算値 / 906.0 Lv110換算値 / 1132.5 |
504.0 630.0 |
0.0 0.0 |
402.0 502.5 |
つづきましては、パズドラの「ベガ」のステータスである所持スキルの性能について見ていきたいと思います。パズドラの「ベガ」の通常スキルやリーダースキルから潜在覚醒まで見ていきたいと思いますので参考にしてください。
パズドラの「ベガ」のステータスである所持スキル
| スキル性能:サイコブラスト |
| 最下段横1列を闇ドロップに変化。 敵の行動を2ターン遅らせる。 ターン:16→11 |
パズドラの「ベガ」のステータスであるリーダースキル
| リーダースキル:フフフフフフッ…いいだろう |
| 闇属性の攻撃力と回復力が2倍。 闇を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が6倍。 |
パズドラの「ベガ」のステータスである覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果・性能 |
| スキルボイス | スキル使用時に声が出る |
| コンボドロップ | 自分と同じ属性のドロップを10〜12個つなげて消すと コンボドロップが1個落ちてくる(最大4個まで) |
| 闇属性強化 | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(1.15倍) |
| 闇属性強化 | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(1.15倍) |
| ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
| 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
| 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
| スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
| バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
パズドラの「ベガ」のステータスである超覚醒スキル
| 超覚醒スキル | 効果・性能 |
| 超追加攻撃 | 回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし 99ダメージの追い打ち(2倍) |
| ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップしダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
| HP80%以上強化 | HP80%以上で攻撃力がアップする(1.5倍) |
パズドラの「ベガ」のステータスである潜在覚醒スキル
| 潜在覚醒 | 効果・性能 |
| 潜在キラー | ある敵に対して攻撃力が1.5倍 |
| 遅延耐性 | 敵にスキルターン減少をされた場合、1個につき1ターン防げる |
パズドラの「ベガ」の入手方法は以下となっています。
パズドラの「ベガ」の進化用の素材の一覧
| 進化用の素材 | |||||
| 最終最凶・ベガ | 闇の番人 | 虹の番人 | ダブアメリット | 闇の希石【小】 | 火の希石【小】 |
パズドラの「ベガ」のスキル上げ方法は「スキルレベルアップダンジョン」で行えます。パズドラの「ベガ」はピィでスキル上げが現在可能であります。
1 / 6
続きを読む