ここではパズドラ「ハロウィンバステト」のテンプレパーティを基本編成からいくつかのパターンに分けて紹介しています。その他には、パズドラ「ハロウィンバステト」のおすすめサブモンスターやテンプレパーティのコツについても解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
今回は、パズドラ「ハロウィンバステト」のテンプレパーティを基本編成からいくつかのパターンに分けて紹介しています。
その他には、パズドラ「ハロウィンバステト」のおすすめサブモンスターやテンプレパーティのコツについても解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
はじめに、パズドラの「ハロウィンバステト」の基本情報であるステータスについて紹介します。
| 基本情報 | |
| 属性 | 闇・木 |
| タイプ | 神・悪魔 |
| 付与可能キラー | 神・悪魔 |
| コスト | 35 |
| 最大レベル | 99 |
パズドラ・「ハロウィンバステト」のステータスは以下の通りです。
| ステータス | |||
| HP | 攻撃 | 回復 | |
| Lv99 | 5240 | 2492 | 590 |
| Lv99+297 | 6515 | 3091 | 678 |
| Lv99換算値/828.6 | +652 | +155 | +102 |
続いて、ハロウィンバステトのリーダースキル・スキル・覚醒スキルについて確認しましょう。
パズドラ・ハロウィンバステトのリーダースキルです。
| リーダースキル |
| 「全力でおもてなしするにゃ」 |
| 神と悪魔タイプのHPが1.5倍・攻撃力3倍 7コンボ以上でダメージ軽減・攻撃力5倍 |
パズドラ・ハロウィンバステトのスキルは以下の通りです。
| スキル | |
| 「トリートキャット」 | |
| 1ターンの間、ドロップ操作時間が2倍 1ターンの間、回復力が2倍 |
|
| スキルターン | 8→3 |
| アシスト設定 | ○ |
| 同スキルもち | なし |
ハロウィンバステトの覚醒スキルについて紹介します。
| 覚醒スキル | |||
| バインド耐性 | バインド耐性 | スキルブースト | スキルブースト |
| 封印耐性 | 操作時間延長 | 操作時間延長 | ガードブレイク |
| コンボ強化 | |||
ハロウィンバステトの覚醒スキルの効果は以下の通りです。
| 覚醒スキル | 効果 |
| バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある (1個につき50%) |
| スキルブースト | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始めることができる |
| 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある (1個につき20%) |
| 操作時間延長 | ドロップ操作時間が延長(0.5秒) |
| ガードブレイク | 5属性同時攻撃で敵の防御力を無視してダメージを与えることができる |
| コンボ強化 |
ハロウィンバステトの入手方法はどのような手段があるのでしょうか。以下から紹介します。
ハロウィンバステトの入手方法は2通りあります。
パズドラでハロウィンバステトを初めて入手すると、「エジプト神ドロップ」が解放されます。
このエジプト神ドロップとは、「きせかえドロップ」という盤面のドロップのデザインを変更できるもので、ガチャ限定のモンスター以外にも、クエストの達成報酬などでも入手することができます。上記が「エジプト神ドロップ」のデザインです。
1 / 6
続きを読む