CDリッピングも可能な音楽プレイヤーソフトにMusicBeeがあります。CDリッピング以外にも様々な機能を持っているMusicBeeはどのような使い方をするのか、インストールのやり方やスキンの設定方法なども含めて紹介していきます。
MP3などの音楽を流したり、CDリッピングができたり、高音質な音楽ファイルに対応していたりする音楽プレイヤーソフトには様々なものがあります。
音楽プレイヤーソフトでにも有料でないと利用できないもの、無料で利用することができるものと様々ありますが、無料で利用で利用できる音楽プレイヤーソフトの中の1つにMusicBeeというものがあります。
この記事で紹介するMusicBeeとはどういったものなのか、MusicBeeの使い方の説明の前に簡単に説明しておきます。
MusicBeeは、CDリッピングなどもできる多機能な音楽プレイヤーソフトです。日本語にも対応しているため、MusicBeeを利用する上で言語の方面での心配をしている人は安心してください。
iTunesのように音楽ファイル管理なども可能な高機能音楽プレイヤー「MusicBee」では、CDのリッピングで正確に音楽抽出ができます。MP3やFLACなどの形式にエンコードすることもできますので、これ1つで再生音楽の管理が可能です。
また、MusicBeeはiTunesやWindows Media Playerの音楽をインポートすることもできます。
では、MusicBeeの使い方の説明に移ります。MusicBeeのインストールは下記リンク先からおこなってください。
「Download Now」をクリックしてください。
「GET MUSICBEE INSTALLER」もしくは「GET MUSICBEE PORTABLE」をダウンロードしてください。前者はインストーラー版、後者はポータブル版です。今回はインストーラー版での使い方(インストール方法)を説明します。
「GET MUSICBEE INSTALLER」をクリックするとZipファイルがダウンロードされますので、展開(解凍)をおこなってください。
「MusicBeeSetup~.exe」のファイルを起動してください。ユーザーアカウント制御の画面が表示されたら「はい」をクリックしましょう。
MusicBeeのインストーラーが起動します。「Next」をクリックしましょう。
使用許諾契約の画面になりますので、「I Agree」をクリックして次に進みます。
インストールする場所の設定画面です。基本はこのままで問題ありませんので、「Install」をクリックしてMusicBeeのインストールを実行してください。
上記画面が表示されればMusicBeeのインストール完了です。「Finish」をクリックしましょう。
1 / 4
続きを読む