Cromecastでできること・できないこと!便利な使い方も紹介

皆さんはChromecast(クロームキャスト)でできることがどんなことかご存知でしょうか。今回は、Chromecast(クロームキャスト)でできることがどんなことか、様々な端末ごとにくわしく解説していきたいと思います。

目次

  1. 1Chromecast/クロームキャストとは
  2. Chromecast/クロームキャストの使い方
  3. 2Chromecastでできることとは
  4. YoutubeやNetflix, Huluなど対応動画サービスをTVで再生
  5. Amazon Prime Videoやニコニコ動画をTVで見る
  6. 撮影した動画等をTVで再生
  7. Androidスマホ画面を表示(ミラーリング)
  8. Chromeブラウザ表示内容を表示(ミラーリング)
  9. Google Home連消して声でテレビをオン/オフ
  10. Google Home連携して声で動画や写真を操作
  11. テレビでスマホのゲームをプレイする
  12. ゲストモード
  13. 3Chromecastでできること/できないこと比較
  14. 動画アプリを使って「できること」、「できないこと」
  15. ゲームアプリについて
  16. 写真や動画をキャストする
  17. chromecastをパソコンを使って「できること」や「できないこと」
  18. 4Chromecastを買うべき6つの理由
  19. テレビの大画面で楽しめる
  20. 便利すぎる「キャスト」機能
  21. Chromecastは環境構築が簡単
  22. 豊富なキャスト対応サービス
  23. 低価格
  24. クーポンがよく配布される

Chromecast/クロームキャストとは

皆さんはCromecast(クロームキャスト)をご存知でしょうか。

Cromecast(クロームキャスト)とはWi-Fiを介してスマホ(AndroidやiPhone)やタブレット、PC(パソコン)などで表示している動画や音楽、写真、Webページなどをテレビでみることのできる小型のデバイスです。

とても便利ですが、Cromecast(クロームキャスト)ではできることとできないことがあります。今回はCromecast(クロームキャスト)における便利な使い方も含め紹介していきたいと思います。

Chromecast/クロームキャストの使い方

Chromecast(クロームキャスト)の使い方ですが、まずテレビにChromecast(クロームキャスト)を接続する必要があります。その後、WindowsやMac、iPhone/iPadなど、端末に合わせて初期設定を行います。

Windowsの場合は下記URLへアクセスします。

https://chromecast.com/setup

その後、ページ内に「ダウンロード」というボタンが表示されているので、こちらをクリックしてみてください。すると、Chromecastアプリのダウンロードが始まります。

セットアップを進めると、画面上にコードが表示されます。このコードがテレビ画面にも表示されていれば、「正しいコードです」を選択してみてください。

すると最後に、無線ネットワーク名やパスワード、Chromecastの名前の確認画面に移行します。問題なければOKを選択しましょう。これでChromecastの準備が完了します。

続いて「Cast 拡張機能をダウンロード」を選択しましたら、希望の既定ブラウザを選択してください。その後、Google Chromeが起動されますので、「拡張機能の追加」をクリックしてください。

以上でWindowsでのGoogle Chromecastのセットアップが完了となります。なお、Chromecast(クロームキャスト)は初期状態にリセットすることもできます。

Windowsの場合はアプリを起動し、設定を開きます。画面内に「Chromecastを初期状態にリセット」という項目がありますので、こちらをクリックしてみましょう。最後に「リセット」をクリックすれば、初期状態へのリセットが可能となります。

Chromecastでできることとは

では続いて、Chromecastでできることを確認していきたいと思います。

YoutubeやNetflix, Huluなど対応動画サービスをTVで再生

Chromecastでできることとしましては、YoutubeやNetflix, Huluなど対応動画サービスをTVで再生することができます。

やり方としましては、スマホ(AndroidやiPhone)やPC(パソコン)からChromecastで指示を行います。この操作により各動画サービスをテレビ再生することが可能となっているのです。

上記に挙げたサービス以外にもGoogle Playムービー&TVやAbemaTV、dTV、dアニメストア、GYAO!、U-NEXT、ビデオパス、DMM動画プレイヤー、アニメ・特撮バンダイチャンネル、Dailymotionなどが閲覧可能なサービスとなっています。

Amazon Prime Videoやニコニコ動画をTVで見る

Chromecastでできることとしましては、他にもAmazon Prime Videoやニコニコ動画をTVで見ることが可能となっています。非公式ですが、上記2種においてもテレビで閲覧が可能なのです。

Chromecastでは、PCやスマホの画面をそのままTVに映す機能が存在します。これは、「Chromeブラウザのミラーリング」または「Androidスマホ画面のミラーリング」機能と呼ばれている機能です。

この「Chromeブラウザのミラーリング」または「Androidスマホ画面のミラーリング」機能を利用することで、Amazon Prime Videoやニコニコ動画をTVで見ることができるということですね。

撮影した動画等をTVで再生

Chromecastでできることとしては、ほかにも撮影した動画等をTVで再生することが可能です。動画再生をTVで行うことができる為、大迫力で動画を楽しめます。

TVで再生するというのは、思っているよりずっと楽しいもののようですね。

Androidスマホ画面を表示(ミラーリング)

ほかにもChromecastでできることとして、Androidスマホ画面を表示(ミラーリング)することもできます。

Chromeブラウザ表示内容を表示(ミラーリング)

また、ChromecastでできることとしてChromeブラウザ表示内容を表示(ミラーリング)も可能です。

Google Home連消して声でテレビをオン/オフ

ここまでChromecastでできることをたくさん挙げてきましたが、もう少しChromecastでできることがあります。それはGoogle Home連消して声でテレビをオン/オフの調整が可能ということです。

Google Homeの使い方としては珍しいですが、テレビのリモコンでなくてもテレビのオン/オフの調整ができるので便利かと思います。

Google Home連携して声で動画や写真を操作

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
小森 樹

人気の記事

新着まとめ