【初心者】Audacityの使い方を基本操作からわかりやすく解説

音声編集ソフトAudacityの使い方とはどんなものかご存知でしょうか?Audacityのダウンロード・インストール方法から、画面や各メニューの使い方、音声のカット編集、エコーの使い方、音声ファイルの合成や出力方法といった基本的な使い方まで説明していきます。

目次

  1. 1Audacityとは
  2. 無料で高性能な「音楽編集」兼「音声録音」ソフト
  3. 2Audacityの特徴
  4. マルチトラックに対応
  5. 外部プラグインに対応
  6. マルチプラットフォーム対応
  7. 日本語対応
  8. 3Audacityでできること
  9. 録音
  10. 音楽ファイルの編集
  11. 音楽ファイルの加工
  12. 4Audacityで扱える音楽ファイル形式
  13. 有名な音楽形式はほとんど対応
  14. 5Audacity画面の見方
  15. 再生メニュー
  16. ツールバー
  17. デバイス選択メニュー
  18. トラック画面
  19. 6Audacityのダウンロード/インストール方法
  20. ダウンロード/インストール手順
  21. 言語設定
  22. 7Audacityの初期設定方法
  23. デバイス
  24. 録音
  25. 品質
  26. 取り込み/書き出し
  27. ライブラリ
  28. エフェクト
  29. キーボード
  30. マウス
  31. 8Audacityの基本の使い方
  32. 音声の一部をカットする
  33. エコーをかける
  34. リバーブをかける
  35. 音声を合成(マルチトラック)する
  36. ファイルを書き出す(出力する)
  37. 合わせて読みたい!音楽ソフト・アプリに関する記事一覧

Audacityとは

皆さんは音楽編集、音声編集ソフトとしてどういったものを使用していますか?今記事ではAudacityというソフトを使った初心者向けの音楽や音声編集方法について軽く説明していきます。

Audacityというのはどんなソフトでどんな特徴があるのか、またどんなファイル形式に対応しているのかなどといったAudacityの基本的な機能紹介に加えて、実際にAudacityのダウンロード・インストール方法、基本的な音楽・音声編集方法も解説します!

またAudacityの公式サイトについては、以下の外部リンクからアクセスすることができます。

Andacityの公式ホームページ

無料で高性能な「音楽編集」兼「音声録音」ソフト

Audacityとは無料で高性能な"音楽編集"兼"音声編集"ソフトとなっています。AudacityはLinux、MacOSなどのPC-UNIXやMac OS 9、WindowsといったOSの動作環境で起動します。

Audacityのソースコードは"GNU General Public License バージョン2 (GPLv2) "としてリリースされており、GUIはwxWidgetsライブラリで作成されています。2007年度にはマルチメディア部門最優秀プロジェクト賞を受賞しています。

AudacityでMP3変換して書き出し・保存する方法!AAC/WAVの書き出しも解説
Audacityで音声ファイルをMP3に変換して、書き出しや保存する方法についてご説明します...
iTunesとは?無料?使い方の基本やできることを解説
音楽好きには欠かせない無料で使えるiTunes。iTunesとは何?無料なの?という初心者の...

Audacityの特徴

まずはAudacityの特徴について説明していきます。他の無料の音楽編集・音声編集ソフトに引けを取らない点をここに数多く挙げてみました。

マルチトラックに対応

Audacityは複数の音声ファイルを使ったマルチトラックに対応しています。基本的に無料の音楽編集・音声編集ソフトはシングルトラック(1つのトラック)のみしか編集できなかったりしますが、Audacityはマルチトラックに対応しています。

複数の音楽ファイルを同時に編集できる

Audacityはマルチトラックにより複数の音楽ファイルを同時に編集することができます。複数の音楽ファイルを開くことで簡単にマルチトラックを使うことができ、音楽ファイル出力時にもマルチトラックをそのまま合成することができます。

外部プラグインに対応

Audacityではデフォルトで複数の機能を内蔵していますが、ネット上からダウンロードした外部プラグインをAudacityにインストールすることができます。Audacityは機能拡張を簡単に行うことができるので、自由度が高いソフトだと言えます。

自分の好きなエフェクト効果を追加可能

例えば、エフェクト効果のあるVSTファイルなどの外部プラグインもAudacityに追加することができます。

Audacityにはデフォルトでエコーやリバーブといった沢山のエフェクト効果が内蔵されていますが、自分の好きなエフェクト効果のあるVSTファイルをダウンロードすれば、Audacityで使えるエフェクト数を簡単に増やすことができます。

マルチプラットフォーム対応

Audacityは前述したように、Windows、Mac、Linuxといった様々なOS環境で動作します(マルチプラットフォーム対応)。OSごとの操作感はほぼ同じで、誰でも簡単に音楽ファイルや音声ファイルの編集をAudacityで行うことができます。

日本語対応

Audacityは海外で主に開発されていますが、基本的に日本語化されたAudacityも提供されているので、言語については安心してください。後述する"Audacityのダウンロード/インストール方法"に日本語対応のAudacityダウンロードサイトのリンクがあります。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
blackmaria

人気の記事

新着まとめ