iPhoneのMMS機能とはiPhoneの「メッセージアプリ」で使える機能の1つですが、利用している際「MMS機能を有効にする必要があります」とエラー表示されることがあります。今回はiPhoneのMMS機能を有効にする設定方法を解説します。
iPhoneのメッセージアプリを使っていて、突然「MMS機能を有効にする必要があります」とエラー表示され送信できないことはありませんか?
とても使い勝手のいい「メッセージアプリ」ですが、よくわからないエラーが多いというケースをよく見かけます。今回はiPhoneこの「MMS機能を有効にする必要があります」というエラー表示の原因やその対処法について詳しく解説します。
まずiPhoneの「MMS」機能とは、iPhoneの「メッセージアプリ」で使える機能のうちの1つです。
iPhoneにはデフォルトで搭載されているメール送信アプリが「メールアプリ」と「メッセージアプリ」の2つがありますが、その中の「メールアプリ」とはEメールを使ってメールを送受信する機能です。
そしてiPhoneの「MMS機能」とは「Multimedia Messaging Service」の略称で、iPhoneの「メッセージアプリ」内でEメールを送受信する機能となっています。
さらにiPhoneの「メッセージアプリ」には「MMS」「SMS」「iMessage」の3種類を利用することができます。まず「MMS」とはメッセージアプリ上でEメールアドレスを使用してメッセージのやり取りを可能にする機能です。
「SMS」とは電話番号を宛先にして70文字以内のメッセージを送受信を行う機能です。「iMessage」とはiPhoneユーザー同士でApple IDメッセージ送信を行うことができる機能です。
「MMS」「SMS」「iMessage」はそれぞれ機能に違いがありますが、共通して「メッセージアプリ」を使用するという原因もあり、とても分かりづらいと言えます。
MMS機能とは「@ezweb.ne.jp」「@softbank.ne.jp」のような携帯キャリア独自のメールアドレスを利用することによって、長文や写真つき、絵文字つきのメールなどを送ることが可能です。
携帯キャリアのメールアドレスは「メールアプリ」上でも使用できますが、「メッセージアプリ」上でLINEのようなやり取りをチャット形式で表示できる点で違いがあります。
MMS機能には一般的なメールでできることに対応していますので、SMSとは違いメリットが多いです。MMSには以下の特徴があります。
iPhoneではメッセージアプリを利用していて「MMS機能を有効にする必要があります」というエラー表示される場合がありますが、この表示の原因はどのようなことがあるのでしょうか?
iPhoneのメッセージアプリで送信時に「MMS機能を有効にする必要があります」というエラーが出る原因は、アプリにMMSの設定ができていないためです。
MMS機能を使うためにはには「MMS機能を使うための設定」と「MMS機能を使う時のメールアドレスの設定」を行う必要があります。この設定を行なっていないことがエラー表示が出てしまう原因となっています。
エラー表示の原因として上記の設定の問題と、もう一つもともと端末が非対応であるという原因も考えられます。利用しているiPhoneのキャリアがドコモ契約の場合は、MMS機能自体が使用できません。
残念ながらドコモではMMS機能に非対応となっています。MMS機能を使うための設定をしても非対応ですので利用できません。ドコモを利用している場合は、Eメールは「メールアプリ」を使って送受信するのが良いでしょう。
iPhoneで「MMS機能を有効にする必要があります」というエラー表示された場合、エラー表示の対処法をキャリア別で見てみましょう。
1 / 4
続きを読む