Amazon Musicは多くの方が利用しているサービスですが、パソコンでの購入やMP3の保存方法がいまいち分からないという方もおられるでしょう。そこで今回は、Amazon MusicサービスでMP3をダウンロード・展開・管理する方法を紹介します。
皆さんはどのような音楽再生サービスを活用しておられるでしょうか。ストリーミング再生が全盛期となった現代において様々な音楽再生サービスが提供されているなか、大手のAmazonが提供する「Amazon Music」は日本でも大きな人気を誇っています。
そこで今回は実際に「Amazon Music」を用いて音楽再生を行ったり、楽曲の購入・ダウンロード方法など実用的な活用方法を紹介していきます。今まで音楽のストリーミングサービスを活用したことがないという方もこの記事で基本的なことを覚えていきましょう。
まずは、ストリーミングではなくダウンロード形式の楽曲を購入する手順について説明します。Amazonでは様々なジャンルの「モノ」を購入することができますが、シングル楽曲やアルバム楽曲のような「音楽データ」も購入できます。
購入する手順は、検索ボックスから好きな楽曲のタイトルを入力し、ジャンルを「デジタルミュージック」に指定して検索するか、左上のメニューボタンから「DVD・ミュージック・ゲーム」をクリックして専用のストアに移動します。
実際にAmazonで購入した楽曲は、パソコンで管理したいと思われるのが普通です。そこで次から、Amazon Musicで購入した音楽データの保存・管理方法を紹介していきます。まずは、公式サイトからMP3をダウンロードする方法を紹介します。
まずは、Amazon Musicで購入したMP3形式の楽曲をパソコンで保存・管理する方法を、順を追って説明していきます。
まず、Amazonで購入した楽曲データ(MP3)を確認するためにはAmazonの公式サイトにアクセスします。Amazon公式サイトには、以下のリンクから直接アクセスすることができます。
次に、Webページ上の「アカウント&リスト」という項目から、「注文履歴」を選択します。すると、過去の一定期間における注文履歴が表示されます。注文履歴の中から、購入したMP3楽曲を探します。
対象楽曲の購入データを見つけたら、その中にある「ミュージックをダウンロード」という項目を選択します。「ミュージックをダウンロード」が開始されると、パソコンのストレージへのMP3データのダウンロードが行われます。
「ミュージックをダウンロード」によりダウンロードされたデータはZipファイルという圧縮形式で保存されています。
Zipファイルは単体で扱うデータではなく、WindowsやMacの標準機能である「解凍」機能により楽曲データを展開する必要があります。Zipファイルを右クリックして、「解凍」を選択し、展開しましょう。
Zipファイルを解凍して展開されると、展開フォルダの中に楽曲のMP3データが出現します。楽曲は最も一般的な「MP3」形式となっていますので、音楽プレイヤー等を用いてダウンロードされた楽曲を視聴してみましょう。
1 / 3
続きを読む