インスタグラム広告の費用!課金方法や単価・予算・運用のコツも解説!

インスタグラムで広告を出稿すると、どれくらいの単価でいくらくらいの費用が掛かるのでしょう?費用対効果の高い運用のコツや、広告の種類も知りたい!インスタグラムで広告を出稿したいと考えている方が欲しい情報をこの記事で多数紹介します。

目次

  1. 1インスタグラムの広告の出稿費用はセルフサーブ型
  2. インスタグラムに広告を出す方法は?予算や、費用対効果は?
  3. 2インスタグラム広告費用の課金方法は4種類
  4. CPM
  5. CPC
  6. CPI
  7. CPV
  8. 3インスタグラム広告費用の単価・予算
  9. CPMは、1リーチあたり0.5〜1円が目安
  10. CPCは、1クリック40〜100円が目安
  11. CPIは、1インストール100〜150円が目安
  12. CPVは、1再生 4〜7円が目安
  13. 4インスタグラムの広告の種類は4種類
  14. 写真広告
  15. 動画広告
  16. カルーセル広告
  17. ストーリー広告
  18. 5インスタグラムの広告の設定で費用対効果を高める
  19. インスタグラムの広告は視覚的に訴えられる
  20. インスタグラムには若い女性ユーザーが多い
  21. インスタグラム広告は細かなターゲッティングが可能
  22. 6インスタグラムの広告の費用の相場・成功例
  23. メイベリンジャパンの事例
  24. 花王の事例
  25. Netmarble Gamesの事例
  26. 7インスタグラム広告で費用を無駄にしない為の用語一覧
  27. インプレッション
  28. インフィード広告
  29. リーチ

インスタグラムの広告の出稿費用はセルフサーブ型

インスタグラムでは、広告にかける予算を日割り、月割りで自由に設定することができます。

例えば、高い予算をかけてでも、一人でも多くのインスタグラムユーザーに見て欲しい、というような場合は他のメディアの出稿相場と同じような月10万円、100万円といったような高額で大量に広告配信することも可能です。

一方で、インスタグラムの広告にかける予算が少なく、確かな費用対効果を求めている、期間限定で決まった予算で出稿したいといった場合には、日割り100円からでも設定することができます。

小額での出稿であれば、相場が分からなくてもひとまず投資してみようという方にも安心ですね。

つまり、インスタグラムの広告は大企業だけでなく、ベンチャー企業や個人事業主など予算にシビアな方や、プロジェクト単位でも費用対効果を調整して広告配信することが可能ということです。

今までインスタグラムへの広告の出稿を考えていなかった企業や事業主の方も、これを機に検討してみてもいいかもしれません。

インスタグラムに広告を出す方法は?予算や、費用対効果は?

インスタグラムは今や世界で10億人以上のアクティブユーザー数を誇る大人気SNSです。(ユーザー数ではありません。アクティブユーザー数です!!)

最近、そんなインスタグラムのタイムラインで広告を見かけることも多くなりました。インスタグラムは写真・動画のSNSということもあり、視覚に訴える広告を出せる、という点がいいですね。

 インスタグラムへの広告出稿に興味がある、前向きに考えているという方も多いことでしょう。

しかし、インスタグラム広告の種類や出稿方法、料金など知りたい情報が手に入らないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

SNSへの広告出稿自体あまり経験が無いと、料金の単価や相場が分からず不安ですよね。もちろん、広告の出稿は予算がかさみます。費用対効果も高く、無駄のない運用ができた方がうれしいはずです。

というわけで、インスタグラムに広告を出す方法、広告の種類や単価、料金、費用対効果を高める運用のコツなど、気になる情報を多数紹介します。

インスタグラムの使い方!初心者向け完全ガイド | アプリワールドのサブタイトル
初心者の方向けインスタグラムの始め方・使い方を写真付きでご紹介しています。インスタグラムの機...

インスタグラム広告費用の課金方法は4種類

では、インスタグラムに広告を出稿したら、実費用はどのように課金したらいいのでしょうか。課金方法は全部で4種類あります。

CPM

CPM【Coat Per Mile】はインプレッション単価とも言い、インスタグラム上でユーザーの画面に広告が表示された回数に応じて課金される仕組みです。

ひとまず目に留まるだけで料金が発生するので、多くのインスタグラムユーザーに見て欲しい、知名度を上げたいといった場合に適していると言えるでしょう。

CPC

CPC【Cost Per Click】はクリック単価とも言い、ユーザーがインスタグラム上で広告をクリックした回数に応じて課金される仕組みです。

ユーザーがクリックするということで、そのページを見てみようという心理変化が起きていることが分かる、より費用対効果の大きい運用方法となります。

ただし、単なる誤タップ等でも課金されるという点がデメリットです。クリックが本当にインスタグラムユーザーの気を引いたのか、慎重に検証する必要があります。

CPI

CPI【Cost Per Insall】とは、ユーザーがインスタグラムの広告からアプリのインストールを行った回数に応じて課金される仕組みです。

インスタグラムはほとんどのユーザーがスマートフォンから閲覧しているので、スマートフォンアプリの宣伝効果は期待できます。

CPV

CPV【Cost Per View】は広告視聴単価とも言い、インスタグラム上でユーザーが動画広告を再生した数に応じて課金される仕組みです。

ユーザーが動画を一秒でも再生した場合、一定以上の秒数再生した場合、最後まで見た場合など料金が発生する条件は様々あります。CM動画やゲームのビジュアルなど、動画でユーザーにアプローチしたい場合に適していると言えます。

インスタグラム広告費用の単価・予算

ここまでで、料金が発生する仕組みはわかりましたね。では、実際にインスタグラム広告の予算を組むには、1回のクリックやインストールの単価を知る必要があります。

インスタグラムの広告で発生する費用の相場単価、予算について下記に紹介します。

 

CPMは、1リーチあたり0.5〜1円が目安

CPMでは、インスタグラムを見ているユーザーの画面に広告が1度表示されると、0.5円~1円ほどの相場料金が課金されます。大量配信向きとあって、単価は低めですね。

CPCは、1クリック40〜100円が目安

関連するまとめ

この記事のライター
相川

人気の記事

新着まとめ