Banggood(バングッド)の使い方をくわしく解説!

Banggood(バングッド)とは、中国に拠点を置くECサイトです。20万点を超える商品を取り扱っています。この記事では、海外ECサイトの使い方がよくわからないという方向きに、Banggood(バングッド)の使い方や注意点を詳しく解説していきます。

目次

  1. 1Banggood(バングッド)とは
  2. 中華製品中心のECサイト
  3. 2Banggood(バングッド)の使い方~登録/初期設定~
  4. 公式サイトにアクセス
  5. アカウント登録
  6. 配送先住所登録
  7. 3Banggood(バングッド)の使い方~購入~
  8. 商品検索
  9. カートに追加
  10. 支払い
  11. 配送業者選択
  12. 注文確認
  13. 問い合わせ
  14. 4Banggood(バングッド)の使い方の注意点
  15. 関税
  16. 配送日数
  17. セール時期
  18. アプリ版も使用可能
  19. 終わりに
  20. 合わせて読みたい!ECサイトに関する記事一覧

Banggood(バングッド)とは

Banggood(バングッド)とは、中国に本拠を置くECサイトです。世界200ヵ国以上の国々への宅配実績があり、扱っている商品も20万点以上ある大手サイト。

日本語にも対応しており、荷物追跡や問い合わせ方法も充実しているので、比較的、安心かつ使い方が簡単な海外通販と言えます。

この記事ではBanggood(バングッド)とは?というところから、利用にあたっての注意点までを詳しく解説していきます。

Banggoodについて

中華製品中心のECサイト

20万点以上という膨大な商品数を誇るggood(バングッド)ですが、取り扱い商品は主にスマホやPCをはじめ、アウトドア関連やアパレルなど幅広い商品を取り扱っています。

日本国内のショップより、取り扱い商品が多く、かつ、かなり安く購入できるので、中華ガジェットに興味ある方、性能優先で国産であることにこだわりが無い方にはおすすめのサイトです。

最近は、中華製品といっても侮れません。中国本土や各国で実績のある製品やメーカーも数多くあります。

Banggoodジャパンでガジェット、スマートウォッチを買おう!
無料で使える「中国語」翻訳アプリやツールを厳選紹介!
皆さん中国語の無料翻訳アプリは何を使っていますか?今は便利なツールがあり、写真やカメラ、音声...

Banggood(バングッド)の使い方~登録/初期設定~

ここからは、Banggood(バングッド)の使い方を詳しく解説していきます。まずは、登録と初期設定からです。

公式サイトにアクセス

まず、初めに以下のリンクから公式サイトにアクセスをします。日本語公式サイトですので、日本語でアカウント登録ができます。

Banggoodジャパンでガジェット、スマートウォッチを買おう!

アカウント登録

アカウントの新規登録は、画面右上の「サインイン」へカーソルを合わせるとメニューが開きますので、「私たちに参加してください」をクリックします。

メールアドレスを登録し、パスワードを設定します。必要事項を入力して「あなたのアカウントを作成」をクリックします。

登録したメールアドレスに確認のメールが届きますので、認証すればアカウント登録完了です。

配送先住所登録

次に配送先の、住所登録を行います。画面右上のアイコンにカーソルを重ねると、メニューが開きますので「アカウント」をクリックします。

画面左下にある「設定」→「アドレス帳」の順にクリックします。

配送先住所を登録します。日本に発送されてしまえば、日本の業者が配達しますので、国を「JAPAN」と選択しておけば、住所は日本語で入力して問題無いでしょう。ただし、注意点として、名前は「名前」「姓」の順で入力します。

【PayPay】中国で「Alipay」の代わりに使えるのか解説!
今回の記事では、PayPay(ペイペイ)が中国でAlipayの代わりに使えるのかを中心に紹介...

Banggood(バングッド)の使い方~購入~

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
田原 峠

人気の記事

新着まとめ