2020年05月30日更新
インスタ映えする東京の食べ物/グルメ10選!おしゃれな撮り方/加工方法も解説!
インスタグラムをやっていても、いなくても、インスタ映えする食べ物は気になりますよね?ここでは、東京にあるインスタ映えする食べ物のお店を紹介していきます!インスタ映えする食べ物は撮り方も大切なので、おしゃれな撮り方もここで知っておきましょう。
目次
- 1インスタ映えする東京の食べ物〜ミルクス〜
- 2インスタ映えする東京の食べ物〜ELLE CAFE〜
- 3インスタ映えする東京の食べ物〜KAWAII MONSTER CAFE〜
- 4インスタ映えする東京の食べ物〜MELTING IN THE MOUTH〜
- 5インスタ映えする東京の食べ物〜FLIPPER'S〜
- 6インスタ映えする東京の食べ物〜MOKUBAZA〜
- 7インスタ映えする東京の食べ物〜Mighty steps coffee stop〜
- 8インスタ映えする東京の食べ物〜STREAMER COFFEE COMPANY〜
- 9インスタ映えする東京の食べ物〜味甘CLUB〜
- 10インスタ映えする東京の食べ物〜Baby King Kitchen〜
- 11インスタ映えする食べ物の写真の撮り方
- 12インスタ映えする食べ物の写真の加工方法
インスタ映えする東京の食べ物〜ミルクス〜
インスタ映えするグルメは絵本に出てきそうなスイーツやインパクトのあるグルメメニューなど、さまざまな種類があります。
インスタ映えグルメは単純にインスタ映えすればいいだけではなく、味も大切です。ここではインスタ映えする上にアジにも定評があるスイーツやグルメを紹介していきます!
ミルクカラーを基調としたハイセンスな店内で、パステルカラーのインスタ映えスイーツをいただけるカフェです。ハンギングチェアがあったり、ところどころにグリーンがあったりしてメニューだけではなく、店内もインスタ映えします。
店内全体が白っぽいので明るさを加工しなくても、レフ版の役目を果たし、加工いらずでおしゃれな写真が撮れるのも人気の理由です。白を基調としているカフェはただ可愛いだけということが多いですが、「MILKs」はドクロが壁に描かれていたり、バラが飾られていたりして、ロックなテイストもあります。
撮影方法は、店内の気に入ったスポットとテーブルのスイーツを別々に撮ります。手で持って撮影するには向かないメニューなので、マナー違反にならないように気を付けましょう。
一番人気のメニューは「MiLKsPUCHI」です。ソフトクリームとリキュール2種類、プティ・フールという小さいケーキ3種類と、トッピング、紅茶かコーヒーがセットになっています。1,880円と値段は少し高いですが、さまざまなスイーツを少しづつ食べられてこの値段なら、納得という人がほとんどです。
ソフトクリームはリキュールなどのトッピングをしても甘さがしつこくないように、甘さ控えめになっています。ひとつのメニューでさまざまな味を楽しめるので、若い女子を中心に人気です。
「MiLKs」の写真を加工するなら暗めに加工して、レトロ感を出すと相性がいいです。明るさとハイライトを落として、コントラストはそのままにすれば、「MiLks」独特の雰囲気が際立ちます。
徹底してメルヘンなインスタ映えカフェに行きたいなら
「MiLKs」はかわいいけど少し大人なインスタ映えカフェです。徹底的にかわいらしくメルヘンなカフェに行きたいなら、「CAFE TINT」に行きましょう。一番人気の「イチゴマカロンパフェ」は赤いイチゴとピンクのマカロンの組み合わせがとてもインスタ映えする人気メニューです。
インスタ映えするだけではなく、マカロンはすべてお店の手作りなので、とてもおいしいと好評です。
「CAFE TINT」のメニューにはご飯とスイーツがあり、どちらもおいしいと評判がいいです。インスタグラムに写真を投稿するなら、加工方法はくすみ加工がおすすめです。淡く優しい感じに加工すると、お店特融の世界観がよく伝わるインスタ映え写真になります。
インスタ映えする東京の食べ物〜ELLE CAFE〜
チャコールグレーを基調としたシックな外観のカフェ「ELLEcafe」では、インスタ映えするフルーツを使ったスムージーボンボンが食べられます。イチゴやマンゴーなどのフルーツを使った食べ物はインスタ映え抜群なので、とても人気がああります。
「ELLEcafe」のスムージーボンボンは見た目がとても甘そうですが、甘さが控えめなので男性でも食べられます。インスタ映えするスイーツはお店をはしごして食べる人が多いので、どれも甘さ控えめにしてあるのです。
撮影方法は、お店の外観が入るようにスムージーボンボンを持って撮ります。友だちと一緒に撮るとおしゃれですし、外観のチャコールグレーがカラフルなスイーツを引き立たせてくれます。
「ELLEcafe」のスムージーボンボンに使われているクリームは豆乳なので重たくないですし、整腸作用や美肌効果も期待できます。乳酸菌が含まれているので、心身の健康にいいスイーツです。ただインスタ映えするだけではなく、健康と美容にいいのはうれしいですね。
ヘルシーストロベリーボンボンは1,500円で、1時間までならお持ち帰りができます。お持ち帰りの場合は6個までなら500円が別途でかかりますが、6個以上ならテイクアウトや店内で食べるのと同じ値段です。
「ELLEcafe」のメニュー写真を加工するなら、くすみ加工が相性がいいです。くすみ加工の方法は、明るさとハイライト、コントラストを強くして、淡いけどはっきりしている写真にしましょう。
「ELLEcafe」はランチメニューも好評
「ELLEcafe」はランチのメニューもおいしいと定評があります。肉とサラダがワンプレートに乗っていて、栄養バランスもいいです。ご飯を食べるついでにインスタ映えするスイーツを食べられた方が、手間がかからなくてうれしいですよね。
ご飯をおしゃれに撮る撮り方は、自分や一緒にランチをしている相手の胴体や手が映らないようにすることです。加工をする前の基本的なことですが、せっかくおしゃれに加工しているのに人が入ってしまっていて、台無しになっているグルメ写真は多いです。
インスタ映えするピザなどのグルメが食べられるお店
「DEVIL CRAFT」は器のような形のピザ生地にシーフートや肉、野菜、チーズなどの具がたっぷり入っているピザが人気のお店です。シカゴピザという鍋のような形をしているピザがインスタ映えすると若い女子を中心に人気になっています。
インスタ映えするグルメはスイーツが圧倒的に多いですが、こうしたインパクトのあるグルメもあります。
インパクトがある写真の加工方法は、コントラストを強くしてハイライトも強くしてメリハリのある写真にしましょう。モノトーンにしてしまうとインパクトが半減してしまい、インスタ映えしないので気を付けてください。
インスタ映えする東京の食べ物〜KAWAII MONSTER CAFE〜
インスタ映えする食べ物と聞いて真っ先に原宿にある「KAWAIIMONSTARCAFE」をイメージする人は多いですよね?可愛いとグロテスクがほどよく融合し、毒々しいまでにカラフルな店内インテリアとメニューが人気です。
国内だけでインスタ映えだから人気なのではなく、海外からも原宿グルメとして人気があります。
インスタ映えする食べ物はおしゃれだけど、人と被りやすいのが欠点です。「KAWAIIMONSTARCAFE」なら、人と被らないインスタ映えする食べ物の写真を投稿できます。
「KAWAIIMONSTARCAFE」のインスタ映え料理の写真を撮影したら、加工方法は毒々しいカラフルな世界観が際立つようにコントラストを強くして、明るくしましょう。
メニューは「カラフルポイズンケーキ」が1ホールで2,800円、「カラフルポイズンパフェ・エクストリーム!」が2,300円です。他のインスタ映えする食べ物に比べると少し高い値段ですが、店内が4つのゾーンに分かれていて、さまざまなインスタ映え写真が撮れることを考えると納得の値段ですね。
原宿という立地なので、買い物のついでに寄れることも魅力です。またインスタ映えスイーツだけではなく、インスタ映えランチメニューもあるのでご飯を食べることもできます。インスタ映えするランチで可愛い系のメニューは少ないので、ぜひ立ち寄りましょう。
原宿で手軽なグルメを楽しみたいなら
「KAWAIIMONSTARCAFE」はとても人気のカフェなので、いつ行っても行列がすごいです。もっと手軽に原宿グルメを堪能したいなら、「クッキータイム」がいいでしょう。海外のスイーツ店のような可愛い外観は赤を基調としているので、すぐに分かります。
店員がほとんど外人なので注文は英語ですが、ニューヨーク・クッキーなどのインスタ映えスイーツを楽しむことができます。日本にいるのに海外に来たような気分を味わうことができるお店です。
インスタ映えする東京の食べ物〜MELTING IN THE MOUTH〜
「MELTING IN THE MOUTH」は、おもちゃのような可愛い形のソフトクリームが食べられるお店です。甘さ控えめでふわふわの食感のソフトクリームは、一度食べたら病みつきになると好評です。
スイーツ専門店と誤解している人もいますが、ホットドックもあるのでご飯を食べることもできます。インスタ映えする人気グルメ店なので行列に並ぶ必要がありますが、店内はシックで落ち着いた雰囲気です。
ドリンクのボトルもかわいいと話題で、このボトル欲しさにテイクアウトで注文する人が多いです。スイーツが映えるコンクリの壁に目線よりも上にかざして撮影するのが流行っています。メニューもシンプルですが、お店のインテリアもシンプルなので盛りすぎなインスタ映え写真が苦手な人におすすめのお店です。
シンプルだけどインスタ映えする和スイーツ
「江戸うわぎ」という和菓子屋はシンプルだけど、かわいいインスタ映えスイーツ店です。「妖怪いちご大福」が特に人気で、近くにある谷中霊園から抜け出してきたという設定もかわいらしいメニューです。
お店でいただいてもインスタ映えする写真が撮れますし、家に持ち帰って撮影してもインスタ映えする写真が撮れます。撮り方は大福同士を少し向き合わせて、会話しているように写真を撮影するとかわいいでしょう。
インスタ映えする東京の食べ物〜FLIPPER'S〜
素材本来の甘さやおいしさを生かしたグルメが人気になっている「FLIPPER'S」ではふわふわのパンケーキを食べられます。
1,000円~1,200円のパンケーキとドリンクのみのメニューですが、「熟成ベーコンとエッグのパンケーキ」や「フレッシュサーモンとアボカドのパンケーキ」などのランチメニューがあります。甘いものが苦手な友達と一緒にお店に行く場合も気まずくないので、安心です。
店内は証明を少し落としてあって、雰囲気があるので写真撮影をするときは加工なしで撮った方がいいでしょう。
パンケーキは食べる前に撮影する人がほとんどですが、少し食べてある状態で撮影してもおしゃれな写真になります。またパンケーキはスイーツメニューをSNSに投稿する人が多いので、ランチメニューを投稿すれば「いいね」がたくさんもらえる可能性があります。
スイーツとランチメニュー以外には、タピオカ入りのドリンクが揃っています。ナチュラルで落ち着いたインテリアのお店なので、ゆっくり会話をしながらご飯が食べられるのがうれしいですね。
綿あめが溶けるパンケーキはインスタ映え
「DAVID MYERKS CAFE」は綿あめにソースをかけると、下からパンケーキが登場するムービージェニックなメニューを楽しめます。
インスタ映えする写真の撮り方は、ソースをかけはじめるタイミングで連射するといいでしょう。あとでゆっくり一番いい写真を選べばいいので、確実にインスタ場えする写真が撮れます。
おすすめは綿あめがソースで半分くらいとけて、下のパンケーキが半分くらい顔を出している写真です。綿あめにソースをかけて溶かしているのもわかるし、下からパンケーキが出てくるのも分かるインスタ映えな写真になります。
インスタ映えする東京の食べ物〜MOKUBAZA〜
個性的なチーズキーマカレーが食べられる「MOKUBAZA」は、ランチにピッタリのインスタ映えするお店です。ただ見た目が変わっているだけではなく、キーマカレーの辛さを卵の黄身とチーズがマイルドにしてくれるので、辛いものが苦手な人でも食べられると好評です。
インスタ映えする食べ物はスイーツや変わったご飯が多いので、安心して食べられるランチはうれしいですね。
「チーズキーマカレー」が一番人気のメニューで1,120円ですが、焼きエッグキーマカレーもインスタ映えすると人気です。1,050円なので、チーズキーマカレーよりも安く食べられるのも人気の理由です。
「MOKUBAZA」のランチは真上から撮影すると、丸い形が強調されて可愛く撮れます。器もメニューも店内のインテリアもシンプルなので、写真を撮影するときは加工しすぎないようにしましょう。
無加工風加工か、くすみ加工をして、スタンプなどは大人っぽい英字スタンプだけにすると、お店の雰囲気が伝わるおしゃれな写真になります。グルメ写真は色を鮮やかに撮る人が多いですが、今はあえてくすみ加工したご飯写真が流行っています。
変わった盛り付けのインスタ映えグルメが食べられるお店
「MOKUBAZA」のようにインスタ映えする変わった盛り付けのグルメが食べられるお店は、他にもあります。「F.O.Y.T」はテーブルに直接、スイーツメニューを盛り付けするお店です。大きなチョコレートボールにはたくさんのスイーツが閉じ込められているので、驚きもあります。
こうした変化のあるスイーツはインスタ映えの中でもムービージェニックと呼ばれていて、動画映えします。
インスタ映えする東京の食べ物〜Mighty steps coffee stop〜
かわいいアイスクリームが食べられる「Mighty steps coffee stop」は最近は珍しいスタンドに入ってアイスクリームが出てくるお店です。ナチュラルでかわいい店内でコーヒーと一緒にアイスクリームが食べられるので、若い女子から大人女子まで幅広い人気があります。
お店の場所は日本橋ですし、24時まで営業しているので、仕事の帰りに立ち寄ることもできますね。
コーヒーは500円、アイスクリームはシングルで450円、ダブルで800円です。週末の自分へのご褒美として仕事終わりに食べていくのもいいですし、買い物途中に休憩するのもいいですね。
メニューはスイーツ以外にもホットサンドがあります。600円~700円と手ごろな値段ですし、店内は明るくておしゃれなインテリアなので加工なしでもインスタ映えする写真が撮れます。
普通に撮るだけでも十分インスタ映えしますが、よりおしゃれに撮る撮り方は、料理を斜め45度から撮影する方法です。斜めにすることで立体感が出て、よりおいしそうに食べ物が撮影できます。
インスタ映えする動物モチーフアイスクリーム
かわいい動物モチーフのアイスクリームが食べたいなら、「ダ・ルチアーノ」へ行きましょう。ウサギをモチーフとしたかわいいアイスクリームが食べられます。友だちと違うメニューを注文して、二つ並べて目線よりも上に掲げて撮る撮り方をすると、可愛く撮れます。
ご飯のメニューはないお店ですが、気軽に立ち寄れるのがメリットです。
インスタ映えする東京の食べ物〜STREAMER COFFEE COMPANY〜
「STREAMER COFFEE COMPANY」は、海外のカフェのようなシンプルで武骨な雰囲気が魅力です。葉っぱの模様がおしゃれなホットカフェオレも人気ですが、牛乳瓶のようなコップに入ったアイスカフェオレも人気です。
「STREAMER COFFEE COMPANY」で写真を撮影する場合は、フラッシュをオンにしてインスタントカメラ風に撮影すると、より一層海外のような雰囲気になります。可愛い系よりもかっこいい系が好きな女子や彼氏とのデートで行くのにおすすめなお店です。
ドリンクだけではなくフードも充実していて、カップケーキやバウンドケーキなどのスイーツからホットドックなどのランチメニューまで揃っています。
おすすめなのはホットドリンクで、2008年にアメリカで開催された「フリーポア ラテアート チャンピオンシップ」でアジア人初優勝をした澤田さんのドリンクが楽しめます。世界レベルのラテアートを見ることができるので、ぜひ足を運んでみてください。
かわいいインスタ映えラテアートを楽しみたいなら
原宿にある「リシュー」なら、ほっこり系のかわいいラテアートを楽しむことができます。3Dラテアートと言って立体的なうさぎやくまなどのラテアートが楽しめるので、若い女子を中心に人気のお店です。ほっこり系のインテリアなので、ゆっくりくつろぐことができますし、海外からのお客さんも多いです。
3Dラテアートは1,000円と少し高めですが、ほどよい甘さのホットチョコレートなので、寒い日にゆっくり飲むと心身共にリラックスできます。
インスタ映えする東京の食べ物〜味甘CLUB〜
表参道にある「味甘CLUB」は、テレビで放送されて話題になった水信玄餅に似たスイーツが食べられるお店です。信玄餅よりももっと透明でプルプルした食感の水信玄餅は山梨県特産のスイーツで、山梨県にまで行かないと食べることができません。
「味甘CLUB」には水信玄餅そっくりの「天使の涙」というスイーツがあります。その正体は水まんじゅうで、ふつうは透明なもちの中にあんこが入っていますが、「味甘CLUB」の天使の涙はきなことあんがお皿に敷かれていて、水まんじゅうはその上に載っているのです。
砂浜に水晶があるようにも見える美しいスイーツで、写真全体がキラキラする加工をするとより一層神秘的に見えます。逆にフラッシュを焚いてしまったり、かすみ加工をしてしまったりすると、透明感が分かりづらくなってしまうので気を付けましょう。
他には漫画風の高架線がつくフィルターもあるので、そういった神秘性や驚きが強調される加工をして、撮影しましてください。
丸いモチーフのインスタ映えスイーツ
「PALETAS 東京ミッドタウン店」は、フルーツをそのまま食べているかのような濃厚なフルーツのアイスキャンディーが人気のお店です。
水まんじゅうのように透明ではありませんが、フルーツのみずみずしさで光沢があるのでインスタ映えする写真になります。小さい丸がたくさん集まっているとてもかわいいフォルムなので、明るさを最大にした加工方法で可愛さを強調して投稿しましょう。
インスタ映えする東京の食べ物〜Baby King Kitchen〜
「Baby King Kitchen」はジブリ作品に登場するご飯を食べられるお店です。ジブリファンにはたまらないお店ですが、ぬいぐるみや絵本などがたくさなるので、ぬいぐるみや絵本好きな女子にもおすすめです。
店内には小さいお子さんが多いので動画撮影は難しいですが、写真撮影は問題なくできます。インスタ映えするランチメニューと一緒に、ぬいぐるみを映す写真の撮り方が人気です。
「Baby King Kitchen」でいただけるグルメは、お子様ランチのような可愛い見た目のメニューです。インスタ映えする料理は高級感のあるものや、普段は食べない異国の料理などで、味がよくわからない事が多いです。
しかし「Baby King Kitchen」は小さい頃に食べた懐かしのグルメなので、安心して食べることができます。絵本やぬいぐるみが多いお店ですが、店内のインテリアはナチュラルで少し大人っぽい雰囲気です。写真を撮影するときは、くすみ加工にしても可愛いですし、色のコントラストを強くしても、カラフルな料理が映えます。
また大きいぬいぐるみがあるので吹き出しスタンプをつけても、かわいいです。どんな写真の加工でもかわいくなります。
ジブリグルメを食べられる東京のお店は他にも!
ジブリグルメはインスタ映え抜群ですが、「Baby King Kitchen」以外にもジブリグルメを食べられるお店があります。「白髪のシュークリーム」というお店は、トトロの形をしたシュークリームを食べられるお店です。
ジブリのグルメは食べられるお店が少ないので、インスタグラムに投稿すると多くの「いいね」をもらうことがでいます。
インスタ映えする食べ物の写真の撮り方
ご飯をおいしそうにおしゃれに撮る撮り方は、斜め45度から撮影すると簡単です。お皿の右側とした側が写真からはみ出て、左側と上側がお皿のふちまで映り、テーブルなども入るように撮影しましょう。
この撮影方法はラーメンやパスタなどの一品料理などにおすすめですが、高さのあるパンケーキなどは写真の中央に料理が映る撮り方の方がバランスがいいです。
またワンプレート料理やランチセットなどの品数が多い場合は、真上から撮る撮り方の方がいいでしょう。一つ一つの料理がキレイに映るようにピントをしっかり合わせてください。さまざまな料理が映っている写真はくすみ加工はしない方がおいしそうに見えます。
またご飯の写真の撮り方は、光の角度に気を付けましょう。順光と言って、光があなたの後ろから差しこんで影が向こう側へ流れる位置で撮影すると、お皿の影の面積が減るので明るい写真に仕上がります。
もし立体的なインスタ映えする盛り付けのパンケーキやパフェの写真を撮る方法は、光が右から入って左へ影が伸びるなど、横から光が入るように写真を撮りましょう。
もし席を指定できるようなら、お店に入ってすぐに光の入ってくる方向をチェックして、インスタ映え写真が撮れそうな席に案内してもらってください。
透明感のあるメニューは光を絶対に取り入れて
透明感のある「天使の涙」などのメニューは、光を取り入れることが必須です。光が反射していないと透明感が伝わらないからです。くすみ加工をしてしまったり、レトロ加工で写真全体を暗くしてしまったりする加工方法と、透明感が半減するのでよくありません。
透明感のあるメニューの撮り方は、光が入るように明るい場所で撮影をしてください。もし光が入らない席なら友だちのスマホでライトを当ててもらって、透明感が出るような撮り方をしましょう。
インスタ映えする食べ物の写真の加工方法
カフェでインスタ映えご飯の写真をおしゃれに撮れたら、そのままインスタグラムに投稿してもいいのですが、加工するとさらにおしゃれになります。ランチの写真を加工するときは明るくして、色味を暖色にするのが基本です。
ランチの写真が暗いと寂しい雰囲気になってしまうし、色味が寒色よりだとおいしそうに見えません。インスタ映えする加工方法は明るさをあげて、色味を暖色よりにしましょう。「+0.3」までならご飯の色が不自然にならないです。
また色のコントラストは上げるとインスタ映えする料理がさらに映えるようになり、下げるとふんわりとした優しい雰囲気になります。
こうした加工方法は、インスタグラム内の機能で十分できます。しかしインスタグラム関連の加工アプリには、料理専用アプリもあるので、そういったアプリをインストールすると、さらにインスタ映えする写真が投稿できます。
料理専用のアプリで人気なのは、「Foodie」です。
料理がおいしそうに見えるフィルターの種類が充実しています。インスタ映えするカフェめぐりが趣味の人や、手料理の写真をたくさんインスタグラムに投稿している人はこうした料理専用のアプリをインストールしておきましょう。
またインスタ映え写真でよく見る俯瞰で料理を撮影した写真は、アプリで影を消すことができます。
しかしこういった便利な機能が付いているアプリは有料なので、インスタグラムの加工機能でハイライトを強くして影を薄くするか、広げたノートなどをレフ版代わりにして、影を飛ばして撮る方法がおすすめです。
ご飯の写真をおいしそうにおしゃれに撮る方法はコツをつかむまでが難しいので、家でご飯を食べる時におしゃれに撮る練習をしておきましょう。
いかがでしたか?
インスタ映えするご飯が食べられるお店は都内にたくさんあるので、休日にインスタ映えカフェ巡りをしてみるのもいいでしょう。インスタ映え料理の撮影知識を身につけていくと、おしゃれな写真が撮れますよ。