2020年04月04日更新
パズドラの「闇ルミエル」のテンプレパーティを紹介!
パズドラで闇ルミエル(分岐闇ルミエル)をまじえたテンプレパーティの作り方についてまとめました。ステータスはもちろん、相性や各メンバー間の役割などテンプレ編成時の相性、コツも載せています。パズドラで闇ルミエル(分岐闇ルミエル)を使いたいときに参考にしてください。
目次
- 1パズドラの「闇ルミエル」とは
- ・ステータス
- ・スキル
- ・リーダースキル
- ・落ちコンなしのメリットとデメリット
- 2パズドラの「闇ルミエル」のパーティ編成のコツ
- ・覚醒スキルを選ぶ際は相性を重視
- ・4色多色リーダーの弱点を補う
- 3パズドラの「闇ルミエル」のテンプレパーティ~基本/闇寄せ編成~
- ・おすすめ基本/闇寄せパーティ編成/役割例
- ・パーティの特徴/強い点
- ・パーティの特徴/弱い点
- ・覚醒効果
- ・おすすめ継承スキル
- 4パズドラの「闇ルミエル」のおすすめ覚醒バッジ
- ・HPアップ
- ・操作時間延長
- 5パズドラの「闇ルミエル」のおすすめサブモンスター一覧
- ・変換/生成枠
- ・陣枠
- ・エンハンス枠
- ・軽減/補助枠
- ・バインド対策
- ・合わせて読みたい!パズドラに関する記事一覧
パズドラの「闇ルミエル」とは
パズドラの闇ルミエル(分岐闇ルミエル)を編成に入れたテンプレパーティをここではまとめています。パーティメンバー同士の相性を考えてつくられた編成ばかりのため、役割遂行がキッチリとできるのが強い点です。
同時に弱点、弱い点も存在するためサブメンバーをステータスやスキルをふまえて、どう編成していくかのコツも載せています。
ステータス
パズドラでのテンプレパーティの具体的な例を挙げる前に、まずは闇ルミエル(分岐闇ルミエル)のパズドラでのステータスを見てみます。パズドラのモンスターには強い点、弱い点がそれぞれありパーティメンバー同士で役割を補完していく必要があります。
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
レベル最大 | 3668 | 1932 | 187 |
レベル最大+297 | 4658 | 2427 | 484 |
スキル
次にパズドラの闇ルミエルのスキルについての情報です。スキルは常時大切になってくる要素となっています。パズドラではスキルが弱点を補ってあまりあるほど強い点になっているキャラは、編成時も優先して取られることが多いです。
討魔の聖歌 | 全てのドロップを火、水、木、闇ドロップに変化させる。敵全体に10万の固定ダメージを与える。 |
リーダースキル
パズドラではリーダーに選択したキャラのみが使えるリーダースキルがあります。サブとなるパーティメンバーの内訳を左右する、こちらもキャラ評価のときに大切な要素となります。パズドラの闇ルミエルのリーダースキルは攻撃力乗算が目立ちます。
魔召の主導 | 落ちコンしなくなる。攻撃タイプの攻撃、回復が2.5倍。火、水、木、闇の同時攻撃で攻撃力が3.5倍になる。 |
落ちコンなしのメリットとデメリット
闇ルミエルのリーダースキルは落ちコンなしのスキルです。パズドラではリーダースキルに落ちコンなしの記述を持っているキャラがいます。
落ちコンなしはその名前の通り、ドロップを消しても次のドロップが落ちてこないため、落ちてくるドロップをコンボに繋げられません。落ちコンなしのリーダースキルは、パズドラ内で強力なリーダースキルとなっていることも多くあります。
ステータス、特に攻撃力に強力な補正がかかるのがメリットです。パズドラのシステムでは強力であるがゆえに落ちコンなしという制限を設けられたとも考えられます。
一方でデメリットは落ちてくるドロップがないため、他のスキルを併用しない場合10コンボがマックスコンボ数となることです。パズドラではこの特性をふまえて闇ルミエルのパーティ編成をする必要が出てきます。
パズドラの「闇ルミエル」のパーティ編成のコツ
闇ルミエル(分岐闇ルミエル)の性能について前の見出しでまとめました。次はパズドラで闇ルミエルを編成する場合のコツをまとめています。パズドラでテンプレパーティがつくれないときでも、以下の項目を意識すればよいパーティに近づけます。
覚醒スキルを選ぶ際は相性を重視
まずは覚醒スキルで編成を考えるとき、相性を重視する必要があります。2体攻撃にコンボ強化、操作時間延長などの覚醒スキルを持っているため、攻撃力のステータスを更に伸ばせる編成が相性のよいサブ編成となります。
4色多色リーダーの弱点を補う
パズドラで闇ルミエルをテンプレパーティに入れる際、弱点を補うのもパーティ編成のコツです。回復倍率こそ高いものの、HP倍率補正や副属性がなく、サブで闇以外の火、水、木の3色を補完する役割を担わなければなりません。
パズドラの「闇ルミエル」のテンプレパーティ~基本/闇寄せ編成~
この見出しでは闇寄せ編成と言われる、パズドラにおける闇ルミエル(分岐闇ルミエル)を加えたテンプレパーティの構成についてまとめました。パズドラでの編成のコツがふんだんに盛り込まれたパーティ構成となっています。
おすすめ基本/闇寄せパーティ編成/役割例
パズドラで闇ルミエルを使う上で基本となる、テンプレパーティの構成と役割例は以下の通りです。テンプレパーティでは闇ルミエルの強い点をより強化し、弱い点をカバーするような役割の補完がコツして表れています。
モンスター名 | 役割 | |
L | 響杖の星天使・ルミエル | 陣 |
S | 響杖の星天使・ルミエル | 陣 |
S | 鎮撫の国造神・オオクニヌシ | 遅延 |
S | 制約と誓約・ゴン=フリークス | 遅延 |
S | 託されし未来の王・ノクティス | 陣 |
F | 響杖の星天使・ルミエル | 陣 |
パーティの特徴/強い点
闇ルミエルをリーダーに用いたパズドラのテンプレパーティの強い点を特徴としてまとめました。パズドラでは全ての要素をパーティ全体でバランスよく補い合う必要があるため、相性が大切になってきます。
攻撃倍率/コンボで高火力
まず1つ目の強い点として常時倍率と多色倍率、コンボ強化などで高い倍率で攻撃できる点が目立ちます。ダメージ吸収、無効持ちの相手への強力なアプローチとなるほか、リーダースキルによる10万の固定ダメージは高い防御力を持つ敵にも有効打になりえます。
回復/復帰対策十分
2つ目の強い点はコツを抑えたサブメンバー同士の相性により、パズドラで重要な回復や復帰対策もしっかりとなされていることです。
盤面の妨害にも強く、回復にかかる6.25倍の倍率のおかげで回復ドロップが3つあれば弱点、弱い点にもなりえる復帰も難しくありません。
パーティの特徴/弱い点
次にパズドラでの闇ルミエルをまじえた闇寄せテンプレパーティの弱い点、弱点についてです。強い点と共に弱い点も抑えておけば、潜在覚醒スキルや超覚醒スキルの調整がしやすくなります。
潜在覚醒/軽減スキルで耐久性を保つ
闇ルミエルを編成に入れたこちらのテンプレパーティの弱い点、弱点は軽減スキルを持っていないことにあります。大ダメージへの対抗策には潜在覚醒スキルやアシストに依存しなければならないのが弱点です。
覚醒効果
続いてはパズドラで闇ルミエルを入れたテンプレパーティの覚醒スキル効果についてです。パズドラではリーダー、サブそれぞれの相性や所持スキル、ステータスによって総合的に役割を調整する必要があるため覚醒スキルの内容も大事です。
パーティ全体
まずは闇ルミエルを含めた闇寄せパーティのうち、パーティ全体にかかる覚醒スキルです。相性を考え役割を抑えた覚醒スキルの調整は、パズドラにおけるパーティ編成の1つのコツと言えます。
スキルブースト | 10 |
封印耐性 | 100% |
ドロップ操作時間延長 | 3.5秒 |
木属性強化 | 1 |
木ドロップ強化 | 1 |
闇ドロップ強化 | 4 |
モンスター1体ずつ
パズドラの闇ルミエルのテンプレパーティ編成時、モンスター1体ずつにかかる覚醒スキルの効果は下表になります。2体攻撃などの覚醒スキルで火力の強い点をより際立たせています。
響杖の星天使・ルミエル | バインド耐性2、コンボ強化1 |
鎮撫の国造神・オオクニヌシ | 2体攻撃2 |
託されし未来の王・ノクティス | 2体攻撃2、悪魔キラー1 |
おすすめ継承スキル
続いてはパズドラの闇ルミエルテンプレパーティにおすすめの継承スキルです。継承スキルには陣とエンハンスがあり、どちらもテンプレパーティとの相性がよく役割を持てます。
陣
おすすめの継承スキルの1つ目は陣です。回復に難があるため、1~2体は回復を持った陣をアシストしておくのがおすすめです。
アシスト | 究極アスモデウスアナザー、闇カーリーカヲル、究極闇カーリー |
ベース | 闇ルミエル、ノクティス |
エンハンス
パズドラでの闇ルミエルパーティにおすすめの継承スキル、エンハンスについてです。高倍率のエンハンスをオオクニヌシにつけるのがおすすめです。遅延はゴンと役割が被ってしまいます。
アシスト | ディエナ、カラット |
ベース | オオクニヌシ |
パズドラの「闇ルミエル」のおすすめ覚醒バッジ
パズドラの闇ルミエルを主軸としたパーティはコツを抑えることで、強い点をより特化させられることが分かります。闇ルミエルの弱い点、弱点はサブ編成で補っていくのが理想です。
ここではパズドラの闇ルミエルパーティにとって、より弱点を克服でき万能に近づけるおすすめの覚醒バッジを紹介します。
HPアップ |
操作時間延長 |
HPアップ
パズドラの闇ルミエルパにおすすめの覚醒バッジはHPアップです。HPアップのバッジは優先度が高く、闇ルミエルのステータス上どうしても弱い点となってしまうHPを補強します。
操作時間延長
HPバッジが弱い点、弱点を補強するのとは対照的に操作時間延長は火力をより伸ばすための覚醒バッジです。コンボ強化などの火力アップスキルを発動させることができるため、元々の武器を更に伸ばすことができるのが強い点です。
パズドラの「闇ルミエル」のおすすめサブモンスター一覧
最後の見出しで扱うのは、パズドラで闇ルミエルパを組むときにおすすめのサブモンスター枠です。パズドラではサブ枠もリーダー枠と同じく重要な位置付けであるため、ステータスや所持スキルを加味して考えるのがコツです。
変換/生成枠
まずはパズドラの闇ルミエルパにおすすめの変換/生成枠です。ドロップを任意の色に変える変換枠は、パズドラのゲームシステム上高火力を出すためにも重要視されることが多くあります。サブでもキッチリそろえておきたいところです。
ノクティス |
グリーダ |
水着クレール |
覚醒セポネ |
転生セポネ |
陣枠
陣スキルは盤面上全てのドロップを特定のドロップに変更するスキルです。パズドラの陣は欠損が起こりやすい多色パで特に必要とされています。闇ルミエルのテンプレパで使用される陣枠には以下のようなモンスターがあげられます。
闇ルミエル |
カヲルカーリー |
アスモデウス(アシスト) |
ホルスエース |
エンハンス枠
続いてはパズドラの闇ルミエルパーティのエンハンス枠になりえるサブモンスターについてです。エンハンスによって高火力を出すことが可能となるため、リーダースキルに攻撃力の倍率がかかる闇ルミエルパでは大切です。
ドゥルガー |
闇カンナ |
光ヨミ |
ディエナ(アシスト) |
軽減/補助枠
パズドラの闇ルミエルパで軽減/補助枠として編成させられる、相性のよいサブモンスターは以下の通りです。オオクニヌシやゴンのように先に出た見出しでまとめたキャラもここにいます。
フェニラ |
ゴン |
水オオクニ |
武田好誠 |
バインド対策
闇ルミエルパにおすすめの最後はバインド対策枠です。バインド攻撃は行動不能かつ、スキルも発動不能になってしまう強力な効果を持っています。バインド対策をサブモンスターでしっかりと行うことでステータスの上昇を維持することができます。
ハロウィンロズエル |
起源オデドラ |
特待生イシス |
エレン |