2020年04月20日更新
パズドラの「幕之内一歩」のテンプレパーティを紹介!
この記事では、パズドラの「究極幕之内一歩」のテンプレパーティを紹介致します。究極幕之内一歩のステータス情報や、テンプレ編成のコツ等を詳しく紹介。パーティの特徴なども詳しく記載していきますので、パズドラユーザーの方はぜひ、当記事の内容をご参考ください。
目次
- 1パズドラの「幕之内一歩」とは
- ・基本性能
- ・ステータス
- ・スキル
- ・リーダースキル
- ・覚醒スキル
- 2パズドラの「幕之内一歩」のパーティ編成のコツ
- ・相性が良い火属性/コンボ+回復強化編成を組む
- ・弱点のギミック対策を練る
- 3パズドラの「幕之内一歩」のテンプレパーティ~汎用編成~
- ・おすすめ汎用パーティ編成/役割例
- ・覚醒効果
- ・パーティの特徴
- 4パズドラの「幕之内一歩」のテンプレパーティ~デンプシー・ロール編成~
- ・おすすめデンプシー・ロールパーティ編成/役割例
- ・覚醒効果
- ・パーティの特徴
- 5パズドラの「幕之内一歩」のおすすめ覚醒バッジ
- ・操作時間延長
- ・HP強化
- ・回復力UP
- 6パズドラの「幕之内一歩」のおすすめサブモンスター一覧
- ・陣枠
- ・追加攻撃枠
- ・生成/変換枠
- ・ダメージ吸収無効枠
- ・まとめ
- ・合わせて読みたい!パズドラに関する記事一覧
パズドラの「幕之内一歩」とは
パズドラの「幕之内一歩」とは、パズドラに登場する”マガジンコラボ”のモンスター/キャラクターの事を指します。この記事では、幕之内一歩を中心とした「テンプレパーティ」を詳しく紹介。
究極幕之内一歩のステータスや性能情報、さらに編成のコツなどを詳しく解説していきます。パーティ内での役割やもちろん、特徴や弱点についてもそれぞれ記載いたします。
今回紹介するパーティは「汎用編成」と「デンプシー・ロール編成」です。おすすめの覚醒バッジなども参考として紹介するので、ぜひご確認ください。
基本性能
まずは今回紹介するテンプレパーティ内で中心となる、「究極幕之内一歩」のステータス/性能情報を見ていきましょう。以下表が、属性などの基本性能になります。
レア度 | ★7 | コスト | 38 |
属性 | 火・光 | タイプ | 攻撃 |
アシスト設定 | 可 | 必要経験値/限界突破 | 400万/5400万 |
ステータス
以下表は、幕之内一歩のステータス詳細になります。各数値をそれぞれご確認ください。
パズドラ・究極幕之内一歩 - ステータス詳細 | |||
攻撃 | HP | 回復 | |
Lv.MAX | 2273 | 3878 | 185 |
Lv.MAX+297 | 2768 | 4868 | 482 |
限凸+297 | 3336 | 5838 | 528 |
スキル
続いては、幕之内一歩のスキル情報になります。以下表が通常スキルの効果とターン数になります。スキルはパーティ内での役割としても見られますので、内容を把握しておきましょう。
スキル | 詳細 |
強いってどんな 気持ちですか!? |
・バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復 ・闇、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化 |
ターン数 | スキル上げにより12から7に短縮 |
リーダースキル
以下表が、幕之内一歩のリーダースキルの効果です。以下の性能もテンプレパーティの編成のコツ等で重要になってくるものです、内容を把握しておきましょう。
リーダースキル | 詳細 |
デンプシー・ロール | ・火属性のHPと攻撃力が2倍 ・回復の4個消しで回復力が2倍 ・6コンボ以上で攻撃力が上昇(6倍) 最大8倍(8コンボ) |
覚醒スキル
最後に、幕之内一歩の覚醒スキル構成を確認しましょう。以下内容も、パーティ内では役割として見られます。覚醒スキルの個数、そして効果をそれぞれご確認ください。
覚醒スキル | 個数 | 詳細 |
バインド耐性 | 2 | バインド耐性自分自身への バインド攻撃を無効化することがある |
操作時間延長 | 3 | ドロップ操作時間が少し延びる |
コンボ強化 | 2 | 7コンボ以上で攻撃力アップ |
スキルブースト | 1 | チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
封印耐性 | 1 | スキル封印を無効化することがある |
パズドラの「幕之内一歩」のパーティ編成のコツ
上記では幕之内一歩のステータス情報をご紹介しました。続いては、幕之内一歩を中心としたパーティの「編成のコツ」について、解説をおこないたいと思います。
主にリーダースキルの効果が編成のコツに関係してきますので、そちらを確認した上で以下内容をご覧ください。
相性が良い火属性/コンボ+回復強化編成を組む
幕之内一歩のテンプレ編成のコツとしてまず挙げるのは、「火属性+コンボ強化持ち(無効貫通)+回復強化持ち」の編成です。幕之内一歩は火属性にHP、攻撃倍率をかけてくれるリーダースキルを所持しています。
さらに最大倍率を出すためには、「8コンボ以上」を出す必要が出てくるのです。しかしこれのみでは、LF合わせても最大100倍の攻撃倍率しか出ません。コンボ強化や、ダメージ無効貫通スキル等を組み込んでさらに火力を上げていきましょう。
また、回復ドロップの4個消しで回復倍率を出す事ができるので、耐久面を安定させるために回復強化持ちも編成には加えたいです。リーダースキルの内容を考慮した、相性の良いサブ候補を編成に加えていきましょう。
弱点のギミック対策を練る
幕之内一歩のパーティで弱点となるポイントは、「ギミック対策」がまず挙げられます。毒、お邪魔耐性、雲、操作不可耐性といったギミック対策系のスキルを幕之内一歩は所持していません。サブやアシスト等で補っていく必要がでてきます。
軽減やバインド回復も考慮
主な弱点はギミック対策になりますが、ダンジョンによっては「軽減がない」という点や、「バインド回復がない」といった点が弱点になることもあります。復帰力は回復消しを意識すれば高いものの、100%以上の割合ダメージに対応ができません。
ダンジョン次第では、軽減スキル持ちを編成に加えないと耐えきれないこともあるでしょう。また、覚醒無効回復役が一歩のみという場合もダンジョンによっては”弱点”になってしまいます。
優秀な覚醒無効回復スキルではありますが、ダンジョンによっては覚醒無効からのリーダーバインドを仕掛けてくる敵も、こうなるとバインド回復がない限り復帰が難しくなるので、バインド回復スキル持ちが必須になってきます。
パズドラの「幕之内一歩」のテンプレパーティ~汎用編成~
上記項目ではテンプレ編成のコツや、パーティに弱点となるポイントをご紹介しました。上記内容を意識しながら、以下項目ではテンプレパーティ例を紹介していきたいと思います。
まずご紹介するのは、「汎用編成」のテンプレパーティです。以下項目で、パーティ編成の内容や特徴を確認してみましょう。
おすすめ汎用パーティ編成/役割例
以下が汎用編成パーティの編成内容となります。起用モンスターとそれぞれの役割をご確認ください。
汎用編成 | ||
起用モンスター | 役割(スキル等) | |
L | 究極幕之内一歩 | バインド、覚醒無効回復、変換 |
S | 火スオウ | コンボ加算、陣、無効貫通 |
S | 火コットン | 軽変換、追加攻撃 |
S | アルバトリオン | 軽変換、無効貫通 |
S | 究極さくら | 回復力/復帰力確保 遅延、指定色目覚め |
F | 究極幕之内一歩 | バインド、覚醒無効回復、変換 |
覚醒効果
続いては、このパーティの「覚醒スキルの効果」について、表でまとめていきたいと思います。
パーティ全体
以下が、汎用編成パーティ全体に効果がある覚醒スキルです。詳細をそれぞれご確認ください。
覚醒スキル | 詳細 |
スキルブースト | 9個 |
操作時間延長 | +4秒 |
封印耐性 | 100% |
回復ドロップ強化 | 2個 |
単体ごとの覚醒スキル
以下が、汎用編成パーティの単体ごとに効果があるスキル一覧になります。どのモンスターがどの覚醒スキルを所持しているのか、確認してみましょう。
モンスター | 覚醒スキル詳細 |
究極幕之内一歩 | ・バインド耐性×2 ・コンボ強化×2 |
火スオウ | ・バインド耐性+ ・無効貫通×2 ・マシンキラー ・悪魔キラー |
火コットン | ・バインド耐性+ ・バインド回復 ・追加攻撃 ・コンボ強化×2 ・スキルボイス |
アルバトリオン | ・バインド耐性×2 ・無効貫通×2 ・マシンキラー ・悪魔キラー |
究極さくら | ・バインド耐性+ ・コンボ強化×2 |
パーティの特徴
汎用編成パーティの特徴としては、編成のコツを意識した内容で「全員が火力を出せる」という点がまず挙げられます。コンボ強化、ダメージ無効貫通をそれぞれ組み込んでいるため、7コンボ以上を出せば十分な火力を叩き出す事が出来るでしょう。
その際、スオウが持つコンボ加算のスキルも非常に役立つかと思います。ただし、このままの編成だと「ギミック対策」があまり考慮されていないので、そこが弱点となってきます。ギミック対策の役割を担うアシスト等を起用しましょう。
弱点のカバー
このパーティではギミック/耐性対策の足りなさが弱点となってきます。そこをカバーするには、アシスト装備などを付ける他ありません。ギミック対策なら「神威装備」や「プー」、「ココ装備」等が役立ちます。
耐性面でなら「衛宮士郎装備」や「ジバニャン装備」、「メリル装備」などが弱点のカバーで役立つでしょう。
パズドラの「幕之内一歩」のテンプレパーティ~デンプシー・ロール編成~
続いては、幕之内一歩の「デンプシー・ロール編成」の紹介に入ります。デンプシー・ロール編成は、半システム編成となっています。以下で編成内容や特徴を確認してみましょう。
おすすめデンプシー・ロールパーティ編成/役割例
以下がデンプシー・ロールパーティの編成内容となります。全枠を”究極幕之内一歩で埋めた”パーティです。
デンプシー・ロールパーティ編成 | ||
起用モンスター | 役割(スキル等) | |
L | 究極幕之内一歩 | バインド、覚醒無効回復、変換 |
S | 究極幕之内一歩 | |
S | 究極幕之内一歩 | |
S | 究極幕之内一歩 | |
S | 究極幕之内一歩 | |
F | 究極幕之内一歩 |
覚醒効果
続いては、デンプシー・ロールパーティ全体で効果のある覚醒スキルの紹介になります。
パーティ全体
以下が、デンプシー・ロール編成のパーティ全体で高かのある覚醒スキルです。
覚醒スキル | 詳細 |
スキルブースト | 6個 |
操作時間延長 | +9秒 |
封印耐性 | 100% |
単体ごとの覚醒スキル
以下が、デンプシー・ロールパーティ単体ごとの覚醒スキルになります。超覚醒込みの内容です、それぞれご確認ください。
モンスター | 覚醒スキル詳細 |
究極幕之内一歩 | ・バインド耐性×2 ・コンボ強化×2 ・無効貫通(超覚醒) ・操作不可耐性(超覚醒) ・コンボ強化(超覚醒) |
パーティの特徴
デンプシー・ロールパーティの特徴としては、「半システム編成、覚醒無効耐性が抜群」と言った点があげられます。スキルマターンは7ですが、スキルを使用する度に覚醒無効を5ターン回復してくれます。火潤沢で維持しやすいのも魅力。
通常のパーティよりも覚醒無効への耐性があるので、覚醒無効を使ってくる敵には特に有効なパーティと言えます。ただし、「ギミック対策」等は汎用編成同様、完全にアシスト頼みになるのでその点は注意が必要です。
弱点のカバー
デンプシー・ロールパーティはギミック対策が覚醒無効のみで、その他のギミックにはめっぽう弱いのが難点です。完全にアシスト頼みになってしまうのですが、アシスト次第では覚醒無効回復スキルを頻繁に使えなくなる事も。実用性は正直高くありません。
弱点であるギミック対策をカバーするのであれば、「草薙京(ドット草薙京)」や「阿弥陀丸」、「Xmasヨグ」等をアシストとして起用すると良いでしょう。
パズドラの「幕之内一歩」のおすすめ覚醒バッジ
続いては、幕之内一歩のテンプレパーティでおすすめしたい「覚醒バッジ」の紹介に移ります。実際に幕之内一歩を中心にしたパーティを運用するのであれば、覚醒バッジの恩恵も上手く活用していくと良いでしょう。
操作時間延長
まずおすすめの覚醒バッジとして挙げるのは、操作時間延長系です。その名の通りドロップの操作時間を延ばす事ができる覚醒バッジになります。
覚醒バッジ | 推奨理由 |
操作時間延長系 | 操作延長の覚醒スキルを持っていないサブを中心に 編成するのであれば推奨。 一歩自身が優秀な延長スキルを持っているものの、 操作時間、パズル難易度に不安があればおすすめできる。 |
HP強化
次におすすめの覚醒バッジとして挙げるのは、HP強化系のバッジです。チームのHPを強化してくれるバッジで、5%アップしてくれるものと15%アップしてくれるものがあります。
覚醒バッジ | 推奨理由 |
HP強化系 | 回復/復帰力を確保できているパーティ編成なら、 HP強化系バッジで受けられるダメージ量を増やすのも戦法として有り。 |
回復力UP
最後におすすめするのが、回復力アップの覚醒バッジ。こちらもその名の通り、チームの回復力を強化してくれるものです。25%アップするものと、35%アップするものがあります
覚醒バッジ | 推奨理由 |
回復力UP | パーティによっては回復ドロップ強化があるものの、 戦法としてはそこまで重視されない。 その際復帰力に不安が出てくる場合は、バッジで補うのがおすすめです。 |
パズドラの「幕之内一歩」のおすすめサブモンスター一覧
幕之内一歩のテンプレパーティ例やおすすめの覚醒バッジを紹介しました。汎用編成やデンプシー・ロール編成以外にも、いくつかテンプレパーティとして考えられるパターンは存在します。
最後は、幕之内一歩と相性の良いモンスター、サブ候補を確認していきましょう。上記パーティを真似しなくとも、編成のコツをおさえて相性の良いモンスターをサブとして編成すれば、運用できるパーティは作れるでしょう。
以下項目では、相性の良いモンスターを役割ごとに紹介致します。特におすすめのモンスターは軽く性能詳細も記載していきますので、ぜひご参考下さい。
陣枠
相性の良いモンスターとして、まずは「陣枠」のサブ候補を確認していきましょう。特におすすめとして挙げるのは以下の2体です。
サブ候補 -おすすめの陣枠 |
草薙京 |
火ネイ |
京
草薙京は陣枠として使える他、操作時間延長スキルやコンボ強化を複数所持しています。覚醒スキルが幕之内一歩とは相性が良く、火力要員として活躍できるでしょう。また、追加攻撃枠としてもこのモンスターは起用可能です。
火ネイ
火ネイもコンボ強化を複数所持している陣枠です。他にも2体攻撃やチーム回復強化を所有しているため、火力面だけでなくサポート面でも有効に働きます。バインド耐性+持ちでもあるため、バインド対策が不完全の場合は優先的に組み込みたいサブ候補です。
その他陣枠
上記2体以外で、幕之内一歩と相性が良い陣枠のモンスターは以下のとおりです。ご確認ください。
その他陣枠 |
・分岐ウルド ・究極犬夜叉 ・覚醒降三世明王 ・分岐赤ソニア ・転生レイラン ・ソニアアナザー ・サンタカーリー |
追加攻撃枠
続いては、幕之内一歩と相性の良い「追加攻撃枠」の確認です。以下のモンスターが特におすすめできます。
サブ候補 -おすすめの追加攻撃枠 |
火コットン |
火グレモリー |
火コットン
火コットンは追加攻撃枠としても優秀ですが、コンボ強化を複数所持しているため、そこでも活躍できるモンスターです。また、ダンジョン次第では幕之内一歩パーティの弱点をカバーできる「バインド回復」も有効に働きます。
また、スキルの発動ターンも4ターンという軽さなので、アシスト起用もしやすい存在です。火属性のサブとしては非常に汎用性の高いモンスターと言えるでしょう。
火グレモリー
火グレモリーは、超覚醒で追加攻撃の付与が可能です。追加攻撃以外にも、「火属性強化」や「バインド回復」と言った、幕之内一歩と相性の良い覚醒スキルを所持しています。火力とサポート双方で優秀に働くサブモンスターです。
その他追加攻撃枠
以下が、上記2体以外で相性の良い追加攻撃枠となります。それぞれご確認ください。
その他追加攻撃枠 |
・覚醒ヘスティア ・覚醒剣心 ・ディノバルド ・月島花 |
生成/変換枠
次に紹介していくのは、幕之内一歩と相性の良い「生成/変換枠」です。特に以下の2体がおすすめできます。
サブ候補 -おすすめの生成/変換枠 |
原作乱馬 |
リセ(FFコラボ) |
原作乱馬
原作乱馬はは、生成/変換枠として起用できるほか、コンボ強化も複数所持しています。幕之内一歩と相性の良い覚醒スキルであり、ドロップ供給のサポートも火力貢献もできる優秀なモンスターと言えます。
超覚醒では雲耐性、2体攻撃、チームHP強化を付与できますが、雲耐性を付与すればギミック対策要員としてもパーティで活躍できるでしょう。
リセ
リセは主にアタッカーとして優秀な性能、特徴を持ったモンスターです。スキルでドロップの供給が出来る上、覚醒スキルでも「火属性ドロップ強化」を複数所持しています。コンボ強化も複数持ちで、火力貢献も可能。
しかしリセのスキルは、「回復を火に変換」してしまうので、回復ドロップを必要とする幕之内一歩とは性能が噛み合っているとは言えません。リセを採用する場合は、別の面で回復力の補助が必要になってくるでしょう。
その他生成/変換枠
以下表が、先ほどの2体以外で相性の良い生成/変換枠となります。それぞれご確認ください。
その他生成/変換枠 |
・転生ヤマタケ ・坊屋春道 ・エンラ ・ナツ ・エルドラアナ ・キン肉マン |
ダメージ吸収無効枠
最後に紹介するのは、幕之内一歩と相性の良い「ダメージ吸収無効枠」です。ダメージ吸収のギミックが出現するダンジョンでは必須のモンスターとなります。
サブ候補 -ダメージ吸収無効枠 |
ギルガメッシュ |
リクウ神威 |
ギルガメッシュ
まずおすすめとして挙げるのが、コラボではない方のギルガメッシュ。主にサブ、アシストとして採用されることが多いモンスターで、貴重なダメージ吸収無効枠の1人でもあります。
また、スキルにより火ドロップを1列供給できる点も魅力と言えるでしょう。攻撃系の覚醒スキルは所持していませんが、スキブや操作時間延長、バインド耐性を2個ずつ持っているので、サポート面では採用しやすいモンスターと言えます。
リクウ神威
リクウ神威は、コンボ強化を3つ所持しているという点が特に特徴的なモンスターです。幕之内一歩のパーティではアタッカーとして特に優秀で、ダメージ吸収無効スキルを除いても所持しているなら組み込みたいモンスター。
ただし2ターンの間、回復力が半減してしまうのでその点は注意が必要です。ガードブレイク持ちでもあるので、高防御の敵が出現するダンジョンでも有効に働きます。
その他ダメージ吸収無効枠
以下が、上記2体以外で相性の良いダメージ吸収無効枠のモンスターです。それぞれご確認ください。
その他ダメージ吸収無効枠 |
・火レーヴェン ・オリア ・ルー |
まとめ
当記事では、究極幕之内一歩のテンプレパーティをご紹介しました。編成のコツや、編成内容。パーティの特徴などはそれぞれご確認いただけたでしょうか。
幕之内一歩は軽減効果はないものの、実質全パラ補正のかかるリーダー枠。リーダー運用でも十分役に立つモンスターです。当記事で紹介した相性の良いサブ候補を役割ごとに確認し、ぜひテンプレ編成を練ってみてください。