【新型コロナ接触確認アプリ】「COCOA」の使い方!登録方法も解説!

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」とはどのようなアプリなのか、新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の使い方や登録方法プライバシー設定について紹介します。新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の使い方・登録方法、プライバシー設定方法を参考にしてください。

【新型コロナ接触確認アプリ】「COCOA」の使い方!登録方法も解説!のイメージ

目次

  1. 1【新型コロナ接触確認アプリ】「COCOA」とは?
  2. コロナウイルスの感染拡大を抑止するアプリ
  3. 2【新型コロナ接触確認アプリ】「COCOA」の仕組み
  4. 検知方法
  5. 3【新型コロナ接触確認アプリ】「COCOA」の使い方
  6. 陽性者との接触を確認する
  7. 陽性情報の登録
  8. アプリを周りの人に知らせる
  9. 4【新型コロナ接触確認アプリ】「COCOA」の登録方法
  10. アプリをダウンロードする
  11. アプリをインストールする
  12. 5【新型コロナ接触確認アプリ】「COCOA」の利用中止/削除方法
  13. 接触履歴を消去する
  14. アプリをアンインストールする
  15. 注意点
  16. 6【新型コロナ接触確認アプリ】「COCOA」の注意点
  17. アプリの効果はある?
  18. 最新版をダウンロードしておく
  19. 通信量はかかる?
  20. アプリは常に起動させておくべき?
  21. 合わせて読みたい!新型コロナウイルスに関する記事一覧

【新型コロナ接触確認アプリ】「COCOA」とは?

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」とはどのようなアプリなのか紹介します。新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」とはどのようなアプリなのか紹介しますので新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」とはなにか確認してください。

コロナウイルスの感染拡大を抑止するアプリ

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」とは、コロナウイルスの感染拡大を抑止することを目的としたアプリです。新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」とは入れている人同士の間で感染者が出た場合に自分が感染者と接触していることを把握できます。

スマートフォン上で動作

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」とはスマートフォン上で動作するアプリです。新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」を利用しているiPhoneやAndroidスマートフォンにインストールすることで利用できるようになります。

必要動作環境

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の動作環境を紹介します。新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」とはどのような動作環境で動作するのか紹介します。新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の動作環境とは下記のとおりです。
 

  • iOS 13.5以降
  • Android 6.0以降

【新型コロナ接触確認アプリ】「COCOA」の仕組み

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の仕組みを紹介します。新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」とはどのようにして感染者の接触を確認しているのかなど新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の仕組みをぜひ参考にしてください。

検知方法

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」とは、新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」をインストールしたスマホを持った人同士で1メートル以内15分以上接触していた場合に、感染者との接触者として通知されます。この仕組を紹介します。

陽性者との接触はどのように確認する?

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の陽性者との接触確認の仕組みとは、陽性者がアプリで陽性登録を行うと、そのユーザーと1メートル以内で15分以上接触していた人の新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」に通知が送信されます。

個人情報はどうなる?

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の個人情報などプライバシーについて紹介します。新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」はユーザー情報や位置情報は設定・記録しません。そのため、プライバシーは確保されています。

Bluetooth LEを利用

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」はスマートフォンに搭載されているBluetooth機能を利用しています。また、新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」が利用するBluetoothはLEと呼ばれる低消費電力Bluetoothです。

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」は常時起動させておくことが基本ですのが、Bluetooth LEを利用しているのでほとんどバッテリー消費を行いません。そのため、バッテリーを気にせず新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」を活用できます。

Thumb新型コロナの接触確認アプリ「COCOA」の配信を開始【厚労省】
厚生労働省は、新型コロナの接触確認アプリ「COCOA」の配信を開始すると発表しました。新型コ...

【新型コロナ接触確認アプリ】「COCOA」の使い方

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の使い方を紹介します。新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の使い方を紹介しますのでぜひ参考にしてください。新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の使い方は非常に簡単です。

陽性者との接触を確認する

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の使い方として陽性者との接触を確認する使い方を紹介します。陽性者との接触があった場合には過去14日間の接触情報が通知で表示されます。陽性者との接触がなければ特になにも表示されません。

陽性情報の登録

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の使い方として自分が感染してしまった時の陽性情報の登録方法を紹介します。自分が感染してしまった時には陽性情報を新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」で登録することで陽性登録が可能です。

検査によって陽性判定される

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」で陽性登録を行う場合には実際に、新型コロナウイルスに感染している場面です。感染者の場合には検査機関でまずは陽性判定されます。

処理番号が発行される

検査機関で陽性判定されると、新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」を利用しているか確認されますので利用している旨を伝えると、保健所などの公的機関から処理番号が発行されます。この処理番号を利用して陽性登録を行います。

登録に同意する

処理番号を入手したら実際に陽性登録を行っていきましょう。登録は匿名で行います。新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」に処理番号を登録すると接触条件に一致した人の新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」に通知が飛びます。

処理番号を入力する

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」への処理番号登録に同意したら、新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」に処理番号を入力してください。処理番号を入力したら登録は完了です。

他の利用者に通知される

陽性登録を行うと、陽性登録を行った新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」をインストールしたスマホを持った人と14日間の期間で1メートル以内で15分以上接触していた他の新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」利用者に通知されます。

アプリを周りの人に知らせる

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」は利用しているユーザーが多ければ多いほど効果があるアプリです。政府でも新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」のインストールを推奨していますので、LINEなどでこのアプリを広めていきましょう。

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の知名度はまだ十分とは言えません。そのため、新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」を利用しているユーザーが周りの人に新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」を広めていくことが重要となってきます。

‎「COCOA - 新型コロナウイルス接触確認アプリ」をApp Storeで
COCOA - 新型コロナウイルス接触確認アプリ - Google Play のアプリ

【新型コロナ接触確認アプリ】「COCOA」の登録方法

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の使い方として登録方法を紹介します。新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の使い方、登録方法は非常に簡単です。基本的に一度登録してしまえば自分が感染するか、感染者と接触するまでは放置です。

特に難しい設定はありませんが、新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」は前述の通りBluetoothを利用しています。そのため、端末の設定でBluetoothをオフにしてしまうと動作することができません。なるべくBluetoothは有効にしておきましょう。

アプリをダウンロードする

アプリをダウンロードする

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」を利用・登録するにはまずは新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」をスマホにダウンロードしましょう。登録もインストール後、新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」から行います。

アプリをインストールする

アプリをインストールする

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」をスマホにダウンロードしたら、新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」をインストールしてください。これから新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」アプリで登録を行っていきます。

アプリの説明を見る

アプリの説明を見る

登録方法・設定方法を紹介します。アプリをインストールしたらまずはアプリの説明が表示されますので、説明に目を通したら「次へ」をタップします。

プライバシーへの説明を見る

プライバシーへの説明を見る

アプリの説明の次に、プライバシーの説明が表示されます。このアプリのプライバシーについての説明が表示されますので、プライバシーの説明に目を通したら「利用規約へ」をタップします。

利用規約に同意する

利用規約に同意する

プライバシーの説明の後は、利用規約が表示されますので利用規約を確認して利用規約に同意する場合には「規約に同意して次へ」をタップします。

プライバシーポリシーに同意する

プライバシーポリシーに同意する

利用規約に同意すると次はプライバシーポリシーについて表示されます。プライバシーポリシーについての説明にも目を通して同意したら「同意する」をタップします。

Bluetoothの接続許可を行う

Bluetoothの接続許可を行う

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」はBluetoothを利用します。そのため、Bluetoothの接続許可が表示されますので、「有効にする」をタップします。

通知の許可設定を行う

通知の許可設定を行う

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」は接触通知をプッシュ通知で表示します。そのため、プッシュ通知の通知許可が表示されたら「許可」をタップします。これでアプリへの登録・設定は完了です。接触があったときに通知されます。

Thumb【接触確認アプリ】Android版「COCOA」も修正アップデート!
新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」 のAndroid版に関して、修正版を配布を開始したこ...
Thumb【接触確認アプリ】「COCOA」の陽性者通知を7月3日から開始!
接触確認アプリ「COCOA」では、陽性者と濃厚接触の可能性があった場合に、7月3日から通知を...

【新型コロナ接触確認アプリ】「COCOA」の利用中止/削除方法

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の利用中止設定・削除の方法を紹介します。新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の利用を中止設定する場合や削除したいときにはこれから紹介する方法を参考にして中止設定・削除を行ってください。

接触履歴を消去する

設定

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の接触履歴を消去する設定を紹介します。接触履歴を消去するには、まずは新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の設定メニューから「アプリの設定」をタップしてください。

接触履歴を消去する

アプリの設定を開くと、アプリの使用中止という項目があります。アプリの使用中止という項目の横にある「使用中止」をタップすると新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の使用を中止して接触履歴が削除されます。

アプリをアンインストールする

アプリをアンインストールする

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」を削除・アンインストールするには、iPhoneの場合にはホーム画面のアプリアイコンを長押しして「Appを削除」を選択します。Androidの場合には設定のアプリメニューなどから削除します。

注意点

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の利用中止設定・削除を行う時の注意点について紹介します。新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の利用を中止設定にする方、削除する方はぜひ参考にしてください。

削除すると履歴の復元はできない

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」を利用中止、削除すると過去14日間の新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」が保持している接触履歴が削除されます。その中に万が一感染者がいた場合でも接触が分からなくなります。

【新型コロナ接触確認アプリ】「COCOA」の注意点

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の注意点を紹介します。これから新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」を利用しようとしている方は、新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の注意点についてぜひ参考にしてください。

アプリの効果はある?

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の効果の面では、アプリのダウンロードが870万件以上かつ陽性者登録が55人以上でなければ正確な情報が確認できないと言われています。そのため、より多くのユーザーがこのアプリを利用する必要があります。

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」は利用するユーザーが多ければ多いほど、精度が向上して効果が発揮されるアプリです。日本政府は国民に対して新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の積極的なインストールを呼びかけています。

最新版をダウンロードしておく

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の過去バージョンには不具合があり問題になりました。最新版の新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」では改善されていますので、過去バージョンのアプリを利用している方は最新版にアップデートしておきましょう。

また、今後も新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」に別の不具合などが見つかったときにはアップデートが配信されることになりますので、新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」のアップデートがあるときには早めに更新しておきましょう。

通信量はかかる?

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」のインターネットを使った通信は接触確認や自身の陽性登録の際に利用されます。ただしどちらも、非常に小さなデータのやり取りですので通信量はほぼ気にならないレベルです。

接触確認に利用されるBluetoothの通信は、携帯キャリアなどが定めている通信量制限やパケット通信量とは異なる通信ですので、従量課金制ネットワークでもBluetooth通信分加算されることはありません。

アプリは常に起動させておくべき?

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」アプリについては、アプリ自体は閉じていてもBluetoothをオンにしておく必要があります。Bluetoothを利用して接触状況を判断しているのでBluetoothだけはオンにしておきましょう。

合わせて読みたい!新型コロナウイルスに関する記事一覧

Thumb「感染事例マップ」の使い方!新型コロナウイルスの状況をチェックするには?
本日は「感染事例マップ」の本格的な使い方を紹介し新型コロナウイルスの状況をチェックすることを...
Thumb【Googleマップ】モバイル版に新型コロナ対策のアップデート!
モバイル版「Googleマップ」において、新型コロナウイルス対策の新機能をアップデートしたこ...
Thumb「MAMORIO」アプリに新型コロナ対策の機能を追加!
「MAMORIO」アプリに新型コロナ対策の機能を追加しています。「MAMORIO」には、Bl...
Thumbヤフーが新型コロナ対策を「クイズ」で学べる特設サイト公開!
ヤフーが新型コロナ対策を「クイズ」で学べる特設サイトを公開しました。5月4日に政府より発表さ...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
suncat