【ラクマ】支払い方法/決済手数料をくわしく解説!

楽天が提供するアプリ、ラクマについて説明しています。ラクマではどの様な支払い方法が使えるのか、また支払い方法別に手数料は発生するのかを、有料と無料の一覧に分けて表にしました。コンビニ払いでの支払い方法と支払い期限についてもまとめてあります。

【ラクマ】支払い方法/決済手数料をくわしく解説!のイメージ

目次

  1. 1ラクマとは?
  2. 楽天市場のフリマのこと
  3. 2【ラクマ】支払い方法/決済手数料一覧
  4. 利用できる支払い方法
  5. おすすめの支払い方法
  6. 3【ラクマ】商品購入時の支払い方法
  7. 支払いの手順
  8. 支払い方法の変更手順
  9. ラクマの売上金が選択できないときの対処法
  10. 4【ラクマ】コンビニでの支払い方法
  11. 対応するコンビニ店舗
  12. コンビニで支払うときの注意点
  13. 対応コンビニでの支払い手順
  14. 【ラクマ】支払い方法/決済手数料・まとめ
  15. 合わせて読みたい!ラクマに関する記事一覧

ラクマとは?

楽天のフリマアプリのことです。今回はラクマについてお伝えします。

楽天市場のフリマのこと

ラクマは楽天市場が運営するフリーマーケットのことです。手数料は3.5%で、安めに設定されています。(2019年10月1日の消費税増税に伴い手数料は3.5%税別=実質3.85%とになっております。)

ラクマ(旧フリル) | 楽天のフリマアプリ - 中古/未使用品がお得!
Thumb「ラクマ」の購入方法/買い方をくわしく解説!
この記事では、「ラクマ」とは何か、「ラクマ」の購入方法/買い方をくわしく解説していきます。「...

【ラクマ】支払い方法/決済手数料一覧

ラクマで使える支払い方法や決済手数料はどれぐらい掛かるのかをまとめました。

利用できる支払い方法

ラクマで使える支払い方法には手数料が掛かるものと、掛からないものがあります。

決済手数料が無料のもの

ラクマで使える支払い方法のうち、決済手数料が無料なものは以下一覧に記しました。
 

支払い方法
クレジットカード
楽天ポイント
楽天ペイ
LINE Pay
paidy(翌月払い)
売上金払い

決済手数料が有料のもの

次にラクマで使える支払い方法のうち有料になる方法は以下一覧のとおりです。
 

支払い方法 手数料
コンビニ 100円
郵便局/銀行ATM 100円
d払い 100円
auかんたん決済 100円
ソフトバンクまとめて支払い 100円

おすすめの支払い方法

ラクマでのおすすめ支払い方法は楽天ペイです。楽天ペイで支払いをするとクレジットカード分(楽天カードならカード分の楽天ポイントも加算)のポイントも貯めることができます。

ただしデメリットとして決済にJCBのクレジットカードを登録している場合、支払いができません。使えるのはVISAとMastercard、楽天カードの3つです。ちなみに全額楽天スーパーポイントでの支払いはできません。

ラクマ AppleStore
ラクマ(旧フリル) - 満足度No.1 楽天のフリマアプリ - Google Play のアプリ
Thumb【ラクマ】取引キャンセル方法!購入者/出品者別に解説!
この記事では、「ラクマ」の取引キャンセル方法について解説します。「ラクマ」では、購入者側と出...

【ラクマ】商品購入時の支払い方法

ラクマで実際に商品を購入した場合の支払い方法について説明します。

支払いの手順

ラクマでの支払い方法手順です。

ラクマ購入画面 支払い方法

まず、ほしい商品を選んだら支払い方法を選択してください。(中には商品購入申請をしてからでないと買えない商品もあります)

ラクマ支払い方法選択画面

ここではラクマでの支払い方法を楽天ペイに設定しましたが、購入する際は自分にあった支払い方法を選択してください。

ラクマ支払い方法 確定

最後に支払い方法を決定をタップすれば完了です。

支払い方法の変更手順

ラクマでは支払い方法の変更ができます。ただし、商品代金を支払う前に限っています。マイページから購入した商品をタップしてください。支払い方法を変更したい取引をタップ。

取引ページの支払情報の下に『支払い方法を選びなおす』とかいてある項目があるのでタップします。

最後に利用したい支払い方法を選択すれば完了です。注意点として取引状態が発送待ちになっている場合は支払い方法を変更することができません。

ラクマの売上金が選択できないときの対処法

楽天公式ページの説明 ラクマ売上金での支払い方法変更

ラクマで売上金を支払い方法にできない場合は楽天キャッシュにチャージすることで代金として支払いを利用することができます。

2019年6月26日より仕様が変更になりました。売上金で支払いをする場合はこの方法で利用してください。

Thumbラクマとメルカリを比較!売るならどっち?
数多くあるフリマアプリの代表とも言えるラクマとメルカリですが、売るならどっちにしようかと迷う...

【ラクマ】コンビニでの支払い方法

ラクマでの支払い方法にコンビニ支払いがあります。ここではどのような使い方をするかを説明します。

対応するコンビニ店舗

ラクマコンビニ支払いに対応している店舗は以下のとおりです。
 

ローソン
ファミリーマート
ミニストップ
セイコーマート
デイリーヤマザキ
サークルKサンクス

コンビニで支払うときの注意点

コンビニで支払う時の注意点について説明します。

手数料がかかる

コンビニでは一律100円の手数料がかかるので注意してください。

支払い期限がある

支払い期限は翌々日の23時59分までとなっています。

対応コンビニでの支払い手順

対応コンビニでの支払い手順を説明します。

ローソン/ミニストップ/セイコーマートの場合

上の店舗で支払う場合、受付番号が必要となります。受付番号を控えてください。(ラクマに登録してある自分の電話番号も必要になります)

Loppiまたはクラブステーションを用いてレジで支払う際に必要な申込券を発行します。最後にレジで支払えば完了となります。この際領収書が発行されるので大切に保管してください。

ファミリーマートの場合

アプリ・WEB取引ページに記載されている受付番号をメモします。(ラクマに登録してある自分の電話番号も必要になります)

近くのファミリーマートの店舗に行きfamiポートをもちいて申込券を発行してください。最後にレジに提示し支払いすれば完了になります。注意点としてお支払いは現金のみです。

サークルKサンクスの場合

サークルKサンクスで支払う場合も受付番号が必要になります。受付番号を控えたら近くの店舗に行き、Kステーション端末を用いて支払い手続きをします。

(この際ラクマで登録してある自分の電話番号が必要になります)申込券を発行したらレジに行き代金を支払えば完了です。

デイリーヤマザキの場合

デイリーヤマザキは手続きから決済をレジで行います。オンライン決済番号を控えたら近くの店舗に行き、店員さんに「オンライン決済」と伝えてください。

すると決済画面が表示されるのでオンライン番号を入力し、終えたら確定を押します。最後に支払いをすれば完了です。

【ラクマ】支払い方法/決済手数料・まとめ

ラクマでは支払いの際に楽天ポイントを獲得できるので楽天ペイがおすすめです。支払い方法によっては有料のものと無料のものがあるので注意が必要になります。

ラクマではコンビニ決済を行う場合、それぞれの店舗に合わせた方法でお支払いをすませてください。コンビニ支払いの期限は翌々日の23時59分までなのでそこには注意してください。以上まとめでした。

合わせて読みたい!ラクマに関する記事一覧

Thumbかんたんラクマパックの配送日数は?土日/祝日の配達は?
この記事では、「かんたんラクマパック」の配送日数について解説します。「かんたんラクマパック」...
Thumb「ラクマ/PC版」の使い方と注意点!使えない機能も解説!
今回の記事では、ラクマのパソコン版/PC版における概要や使い方、注意点などを中心に紹介してい...
Thumb【ラクマ】パソコンで出品する方法!メリット/注意点も解説!
ラクマにPC(パソコン)で出品する方法をご紹介します。ラクマにPC(パソコン)から出品する手...
Thumb【ラクマ】偽物の見分け方をくわしく解説!
ラクマなどフリマアプリと呼ばれるものでは本物か偽物かを自分で見分ける必要があります。ラクマの...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
とりささみピー子