「B612」の基本的な使い方をくわしく解説!

画像加工アプリ「B612」は様々な便利な使い方ができるとして人気を集めています。「B612」の撮影タイマー・ロゴの削除方法・コマ割りの変更方法など、基本的な使い方についてご紹介しますのでSNSなどで画像加工をすることが多い人は参考にしてください。

「B612」の基本的な使い方をくわしく解説!のイメージ

目次

  1. 1「B612」とは?
  2. 自撮り写真の加工アプリ
  3. アプリをダウンロードして使える
  4. 2「B612」の登録方法
  5. 登録の手順
  6. 3「B612」の基本的な使い方
  7. 基本的な機能
  8. 4「B612」の基本的なフィルターの使い方
  9. 顔認識ARフィルターの種類
  10. オススメの全体フィルター
  11. 5「B612」の応用的な使い方
  12. 応用的な使い方
  13. 合わせて読みたい!「B612」に関する記事一覧

「B612」とは?

B612とは

SNSなどを見ていて、画像に「B612」のマークを見たことがある人も多いでしょう。「B612」とは、いま人気の画像加工アプリです。

「B612」を使えば画像の加工はもちろん、コマ割りやタイマー撮影機能など登録するだけで色々な使い方ができますからおすすめです。

自撮り写真の加工アプリ

写真加工アプリ

近年は自撮りした写真をSNSなどにアップする人が多くいます。そこで活躍するのが登録するだけで無料で画像加工ができる「B612」です。

「B612」を使えば様々なフィルターをかけたりロゴの削除をしたりできるので、自撮り写真がよりおしゃれで魅力的なものなること間違いなしです。

アプリをダウンロードして使える

アプリをダウンロード

「B612」で基本的な使い方をするには、スマホなどの端末に「B612」アプリをダウンロードする必要があります。「B612」アプリのダウンロードを行うには、利用する端末によってダウンロード方法が違うことを覚えておきましょう。

ここでは「B612」アプリのダウンロード方法をご紹介しますので、自分の利用端末に合ったダウンロード方法の参考にしてください。

iOS端末

App Storeからダウンロード

iOS端末を利用している人が「B612」アプリをダウンロードする場合、iOS端末のアプリストアであるApp Storeからダウンロードを行いましょう。「B612」はダウンロード・登録が無料で行えるので、気軽にダウンロードして利用することができます。

‎「B612 - いつもの毎日をもっと楽しく」をApp Storeで

Android端末

Google Playからダウンロード

iOS端末以外の端末で「B612」を利用したい場合、ダウンロードするのはGoogle Playからできます。

App Storeからのダウンロード同様にGoogle Playでも「B612」は無料ダウンロード・登録ができますから、興味があったら試しにダウンロードしてみましょう。

B612 - いつもの毎日をもっと楽しく - Google Play のアプリ
Thumb「B612」の使い方!基本から応用までくわしく解説!
画像加工アプリ「B612」は使い方が簡単で撮影した画像を可愛く加工できるのが特徴のアプリです...

「B612」の登録方法

「B612」をダウンロードできたら、基本的な使い方の前に登録を行いましょう。「B612」はアプリをダウンロードすれば簡単な使い方で登録ができます。

登録をしなくても「B612」は基本的に利用できるのですが、登録をすることでより多くの画像加工などの機能が利用でき、使い方の幅が広がるのでここで紹介する「B612」の登録方法を覚えておくと良いでしょう。

登録の手順

登録方法

「B612」の登録方法には3つの種類があります。
 

  • LINE
  • Facebookアカウント
  • メールアドレス(電話番号)

上記の3つの中から登録方法が選べるので、自分が登録しやすい方法を選択してください。

LINEで登録する場合

LINEを選択

「B612」の登録方法で最も簡単なのがLINEアカウントを使った登録方法です。LINEのアカウントは、LINEの普及にともない多くの人が持っているので選びやすいでしょう。

同意する

「B612」の登録方法で「LINE」を選択し、同意するをタップするだけで登録が完了します。LINEに登録してあるメールアドレスなどの情報を使って「B612」に登録するため、非常に簡単な使い方で「B612」に登録することができるんです。

Facebookで登録する場合

Facebookを選択

LINEアカウントを使った登録方法同様に、「B612」の登録方法で簡単なのがFacebookアカウントを使った登録方法です。「B612」の登録方法選択ページで「Facebook」を選択してください。

Facebookアカウントにログイン

Facebookアカウントにログインするため、Facebookアカウントに登録してあるメールアドレス・パスワードを入力します。LINEアカウントを使った登録方法と同様に、細かい入力が必要ないのでとても簡単な使い方で「B612」に登録できるでしょう。

メールアドレスで登録する場合

電話番号を選択

「B612」の登録方法3つ目がメールアドレス(電話番号)での登録です。LINEアカウントやFacebookアカウントを持っていない人はこちらの方法で「B612」に登録しましょう。

電話番号を入力

「B612」の登録方法選択ページで「電話番号」を選択すれば登録手順が行えます。利用している端末の電話番号の登録を行って、パスワードを設定しましょう。

Thumb B612とは?自撮りアプリB612の名前の由来や読み方は?
B612とは何でしょうか?B612とはアプリのことなのですが、いったい何のアプリなのでしょう...

「B612」の基本的な使い方

基本的な使い方

「B612」のダウンロード方法・登録方法がわかったら、ここでは「B612」の基本的な使い方・機能についてご紹介します。

「B612」では写真の撮影・画像加工以外にも様々な機能があり、使い方の種類も多いのでこれから「B612」の利用を考えている人は参考にしてください。

基本的な機能

「B612」の基本的な使い方・機能のおすすめ8選をご紹介します。「B612」の使い方・機能はコマ割りやコラージュ機能、背景フィルターなど様々なものがあるのでとくにいすすめの使い方・機能についてご紹介しますので参考にしてください。

カメラロールボタン

カメラロールボタン

「B612」のカメラロールボタンとは、端末のカメラロールに保存された写真や画像を表示させる使い方・機能です。

「B612」は基本的にカメラで撮影することでその画像を加工して楽しめるアプリですが、カメラロールに保存されている別で撮影した写真や画像を加工することもできるんです。

以前に撮影した写真や画像を「B612」を使って加工したい場合にはトップページの左下にあるカメラロールボタンをタップしましょう。

コマ割りカメラ機能

コマ割りカメラ

「B612」のおすすめ機能・使い方の一つがコマ割りカメラ機能です。コマ割りカメラ機能とは、撮影した画像をコマ割りして加工してくれる便利な機能なんです。

「B612」のコマ割り機能なら好きな数・形にコマ割りできるので、より魅力的な画像加工ができると人気の機能だと言われています。

「B612」で変更できるコマ割りの種類は10種類以上あり、好みのコマ割りを選べば自分だけの加工画像が完成しますから色々変更させて試してみてください。

比率変更/コラージュボタン

比率変更/コラージュボタン

前述したコマ割り機能と同じタブを利用してできる「B612」の機能・使い方が、比率変更/コラージュボタンです。

画像の比率変更は、比率変更を行うことで被写体をより見やすくしたり画像の見た目が変わったりするのでひ比率変更機能をうまく活用して「B612」を活用させてください。

インカメラ/アウトカメラの変更

切り替えタブをタップ

「B612」の撮影時の基本的な使い方として覚えておくと良いのがインカメラ・アウトカメラの切り替え方法です。インカメラとは自撮りに便利で、アウトカメラは別の被写体を撮影するときに非常に便利なカメラなんです。

アウトカメラへ切り替え

「B612」のトップページで右上にある矢印の丸マークをタップしましょう。すると、インカメラとアウトカメラが切り替えられてカメラの画像が変更されます。撮影したい物に合わせてインカメラ・アウトカメラを変更させて撮影を楽しんでください。

設定ボタン

設定ボタン

「B612」の機能・使い方では画像の撮影・加工以外にもタイマー撮影や「B612」ロゴの削除方法など様々な設定が行えるようになっています。

「B612」のトップページで左上にある設定ボタンをタップしてください。タイマー撮影や「B612」ロゴの削除など、「B612」をより便利に使えるようになる設定が行える仕様になってるので覚えておきましょう。

背景フィルター

背景フィルター

「B612」の基本的な使い方・機能のもう一つが背景フィルターです。「B612」では背景フィルターの種類も多く、撮影時から背景フィルターを設定して画像撮影ができる仕様になっているんです。

ハートマークなどの可愛いフィルターから笑える背景フィルターまで、撮影したい画像に合わせて色々な背景フィルターを試してみてください。

シャッターボタン

シャッターボタン

「B612」の最も基本的な使い方なのが、写真の撮影です。その写真を撮影するときに押すのがシャッターボタンです。

「B612」のシャッターボタンは撮影画面の下側にある丸くて黒いボタンになります。基本的にシャッターボタンをタップすればすぐに撮影が行われるのですが、タイマーの設定を変更すればタイマー撮影も可能となっています。

トークボタン

「B612」には以前までトークボタンを使って行うチャット機能がありました。トークボタンをタップすることで登録してある友だちへ加工した画像を送れるので、友達同士で「B612」を楽しめると人気の機能でした。

しかし、2019年10月現在この機能は完全に廃止されています。そのため、トークボタンも今は無くなっているので注意してください。

「B612」の基本的なフィルターの使い方

「B612」にはフィルターという機能がたくさんあります。フィルターとは画像加工をするのにとても便利でおしゃれにできる機能なので、使い方をご紹介します。

顔認識ARフィルターの種類

顔認識ARフィルター

基本的なフィルターの使い方一つ目が顔認識ARフィルターです。「B612」の顔認識ARフィルターは、撮影時に人の顔を認識して顔に様々な加工をできる機能なんです。

ここでは「B612」の顔認識ARフィルターの使い方と、数ある顔認識ARフィルターの中でもおすすめの種類をご紹介します。

美顔のみのフィルター

美顔フィルター

こちらのスマイルマークがキラッと光っているようなマークは、美顔のみを加工してくれる顔認識ARフィルターです。

「B612」の顔認識ARフィルターは顔に飾りを付けたり面白く加工したりするものが多いのですが、このフィルターは顔をキレイに見せてくれるだけの使い方ができるのでシンプルな加工がしたい人におすすめです。

ネコといちごのフィルター

猫とイチゴのフィルター

可愛らしくARフィルターで加工したい人におすすめなのが、ネコとイチゴのフィルターです。このフィルターを使うとピンクの耳のネコのフィルターが付けられて、周りには手書き風のイチゴが表示されます。

ウサギと人参のフィルター

ウサギと人参フィルター

小さな女の子にとくに人気のフィルターがウサギと人参のフィルターです。可愛いウサ耳と人参のイラストで画像をデコってくれるのでとても可愛く加工できるでしょう。

オススメの全体フィルター

顔認識ARフィルターは人の顔を認識して顔を加工する機能でしたが、「B612」のフィルターは写真全体にかける使い方もできるんです。ここでは「B612」の全体フィルターの中でもとくに人気のおすすめフィルターをご紹介します。

Miracle

Miracle

「B612」の全体フィルターおすすめの一つ目は「Miracle」です。「奇跡」という名のフィルターらしく、画像全体をフワッと優しい印象にしてくれるとして人気の全体フィルターです。

Clean

Clean

画像の加工に「Clean」という全体フィルターを使うと、透明感のある綺麗な画像に加工することができます。加工したことを目立たせずに自然な印象にしたいときにおすすめのフィットネスアプリです。

Gleam

Gleam

「B612」の全体フィルター「Gleam」を使って画像の加工をすると、全体的に明るい印象に加工することができると人気です。

Alight

Alight

「B612」の全体フィルターにある「Alight」もおすすめのフィルターの一つです。「Alight」を使って画像にフィルターをかけると肌に明るみが出てより美白に見せることができます。

Fairy-tale

Fariry-tale

「Fairy-tale」という可愛い名前のフィルターなら、より画像全体を明るく華やかに加工してくれます。

Thumb【激盛れ】B612のおすすめフィルターと盛れる加工方法を解説
女子高生の間で流行っている加工アプリと言えば「B612」です。B612には豊富なフィルターや...

「B612」の応用的な使い方

これまでは「B612」の基本的な使い方をご紹介しましたが、基本的な使い方を覚えたら次はそれを応用してより「B612」を便利に利用できるように活用しましょう。

応用的な使い方

「B612」は機能・使い方が多いのが特徴なので、これまでご紹介した基本的な使い方の他に応用した使い方がいくつかあります。ここでは「B612」の応用的な使い方についてご紹介しますので、参考にしてください。

フォルダ内の画像を加工

「編集」をタップ

「B612」では撮影した写真や画像をそのまま加工して楽しむのが基本的な使い方なのですが、既に端末に保存されている写真や画像を加工することも可能です。

過去に撮影した写真や画像を加工できれば、より「B612」の楽しみ方が増えるので覚えておきましょう。

写真のサイズを変更

「B612」では写真や画像のサイズ変更もできます。写真のサイズを変更することで、色々な状況に合わせた写真や画像が作成できるので活用してください。

ライト/タイマー/タッチ撮影モードの設定方法

ライト・タイマー・タッチ撮影モード

「B612」で設定メニューを開くと、ライト・タイマー・タッチ撮影などのモードを変更することができます。中でも「B612」のタイマー撮影は3秒タイマーと7秒タイマーから選択できるので、タイマーを使って撮影したい状況ごとに変更させてください。

ロゴの削除方法

612マークを切り替え

「B612」で加工した写真や画像には、基本的に「B612」というロゴが表示されます。しかし、このロゴマークは削除できる仕様になっているんです。

「B612」のロゴマークを削除したい場合、設定メニューから「B612マーク」を選択して横にある丸を切り替えることでロゴマークが削除できるようになっています。

これだけで「B612」のロゴマークは削除できますから、ロゴマークの削除をしたいと思っている人はこの方法を試してみてください。ロゴマークを削除することで、スッキリ見えてシンプルな画像が完成することもあるので色々試してみるのがおすすめです。

合わせて読みたい!「B612」に関する記事一覧

Thumb「B612」の使い方!基本から応用までくわしく解説!
画像加工アプリ「B612」は使い方が簡単で撮影した画像を可愛く加工できるのが特徴のアプリです...
Thumb
Thumb B612とは?自撮りアプリB612の名前の由来や読み方は?
B612とは何でしょうか?B612とはアプリのことなのですが、いったい何のアプリなのでしょう...
Thumb【激盛れ】B612のおすすめフィルターと盛れる加工方法を解説
女子高生の間で流行っている加工アプリと言えば「B612」です。B612には豊富なフィルターや...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
m.ayano