「B612」の使い方!基本から応用までくわしく解説!

画像加工アプリ「B612」は使い方が簡単で撮影した画像を可愛く加工できるのが特徴のアプリです。「B612」の基本的な使い方から各種設定・応用方法、アプリの概要についてご紹介するので、注意点などと合わせて使い方の参考にしてください。

「B612」の使い方!基本から応用までくわしく解説!のイメージ

目次

  1. 1「B612」とは
  2. 概要
  3. 特徴
  4. 2「B612」の使い方~ダウンロード~
  5. ダウンロード手順
  6. 3「B612」の使い方~登録方法~
  7. 登録手順
  8. 4「B612」の使い方~基本~
  9. 撮影方法
  10. 加工方法
  11. 5「B612」の使い方~撮影方法の応用~
  12. インカメラ/アウトカメラの変更方法
  13. ライトやフラッシュの設定方法
  14. タイマー機能
  15. 6「B612」の使い方~加工方法の応用~
  16. フォルダ内の画像を加工する方法
  17. 「B612」のロゴの消し方
  18. 写真のサイズ変更方法
  19. フィルターを微調節する方法
  20. 7「B612」の使い方~注意点~
  21. 写真が自動保存されない
  22. 8「B612」の使い方~安全性~
  23. 安全に使うための設定方法
  24. 合わせて読みたい!カメラに関する記事一覧

「B612」とは

B612とは

SNSなどの普及により、多くの人が撮影した自撮り写真などを公開させる際に画像加工アプリを利用していると言われています。画像加工アプリには様々な種類が登場していますが、中でも使い方が簡単で人気を集めているのが今回紹介する「B612」です。

「B612」の基本的な使い方から応用方法、各種設定方法まで特徴・概要をご紹介しますから、SNSをよく利用する人はとくに参考にしてください。

また、「B612」を利用するうえで基本的に覚えておくべき注意点も合わせてご紹介しますので確認しておきましょう。

概要

「B612」の基本的な使い方や応用方法をご紹介する前に、このアプリの概要についてご紹介します。先に概要を知っておくことで、「B612」をより便利に使えるようになりますから確認しておいてください。

写真を加工できる自撮りカメラアプリ

写真を加工できる

「B612」の概要として最も基本的なポイントが、写真の撮影・加工ができる自撮りカメラアプリだという点になります。「B612」では様々なフィルターや各種設定を行うことで普通に撮影するよりも非常に綺麗に加工された写真が撮影できるんです。

また、自動で加工された写真を応用してさらに加工すればより綺麗な写真が完成するでしょう。「B612」の使い方の概要として覚えておきましょう。

ミュージックビデオも撮れる

ミュージックビデオも撮れる

「B612」の概要としてもう一つ大切なポイントが、写真の撮影だけではなく動画も撮影できるというところです。音楽に合わせて動画を撮影することで、ミュージックビデオのような動画を撮影できるので色々な楽しみ方ができること間違いなしです。

特徴

「B612」の概要がわかったら、続いて「B612」アプリの特徴のご紹介です。「B612」アプリの特徴として大切なポイントが2つあります。
 

  • 自撮りに特化したシンプルな機能
  • 登録なしでの利用も可能

これらの特徴についてそれぞれご紹介しますから、前述した概要と合わせて参考にしてください。

自撮りを美しく撮るのに特化したシンプルな機能

自撮りに特化

「B612」の特徴として言われるのが、自撮りに特化していることから機能がシンプルで使い方が簡単だということです。

動画加工アプリはフィルターの付け方や加工設定の方法が難しいと撮影した写真の加工が大変になってしまいますが、「B612」はそれらの機能が簡単なので使い方がすぐに覚えられるという特徴となっています。

登録しなくても利用可能

「B612」を使う上で覚えておくべきもう一つの特徴が、アカウント登録などをしなくても利用できるというポイントになります。登録なしですぐに写真の撮影・加工ができるため使いたいときにすぐ使えるとして人気なんです。

もちろん、登録して利用することもできるので、自分の使い方に合わせて使い分けてみてください。

Thumb B612とは?自撮りアプリB612の名前の由来や読み方は?
B612とは何でしょうか?B612とはアプリのことなのですが、いったい何のアプリなのでしょう...

「B612」の使い方~ダウンロード~

「B612」の使い方は、まず最初にスマホなどのアプリに「B612」アプリをダウンロードすることから始めます。「B612」アプリはダウンロードも利用も無料で楽しめますから、気軽にダウンロード・インストールをしてみてください。

ここでは「B612」アプリのダウンロードをする方法について概要をご紹介しますので、「B612」アプリの使い方の参考にしてください。

ダウンロード手順

まずはアプリをダウンロード

「B612」アプリをダウンロードする方法は、利用端末によってダウンロード方法が違うという特徴があります。iPhoneなどのiOS端末とiOS端末以外のAndroid端末ではダウンロード方法が違うんです。

「B612」アプリのダウンロード方法をそれぞれご紹介します。

iPhone

App Storeからダウンロード

iPhoneやiPadなどの端末のことを、iOS端末と言います。iOS端末で「B612」アプリをダウンロードするには、iOS端末のアプリストアであるApp Storeからダウンロードを行いましょう。

‎「B612 - いつもの毎日をもっと楽しく」をApp Storeで

Android

Google Playからダウンロード

Android端末とは、前述したiOS端末以外のスマホなどの端末のことを言います。Android端末で「B612」アプリをダウンロードする場合、Android端末のアプリストアであるGoogle Playからダウンロードを行います。

基本的にiOS端末よりもAndroid端末の方が利用者は多いので、Android端末のダウンロード方法は覚えておきましょう。

B612 - いつもの毎日をもっと楽しく - Google Play のアプリ

「B612」の使い方~登録方法~

アプリを起動

「B612」アプリの概要・特徴・ダウンロード方法に続いて、ここでは実際に「B612」アプリを利用するときの使い方で登録する方法をご紹介します。

「B612」アプリの使い方は、前述したように登録をしなくても利用できます。しかし、登録をすることで「B612」アプリの使い方を全て楽しめるので登録するのを考えてみても良いでしょう。

「B612」アプリの登録方法は簡単で、無料で行えますからここで紹介する登録方法を参考にしてください。

登録手順

権限の許可

「B612」アプリを端末へダウンロードできたら、ダウンロードしたアプリをタップして起動しましょう。「B612」アプリを起動すると、まず最初に権限の許可を行うページが開きます。

メニューを開く

権限の許可を行ったら、「B612」のトップページが開きます。トップページの左上にあるメニューをタップしてください。

設定をタップ

様々な「B612」の機能に関するメニューが開きますので、「設定」を選択してください。

ログインを選択

設定メニューの一番上にある「ログイン」を選択します。「B612」に登録していれば、ここからログインを行うのですがまだ登録をしていない場合にはここから登録を行うことができます。

登録方法を選ぶ

「B612」の登録方法は、3つの方法から選択して登録できるのが特徴です。
 

  • LINE
  • Facebook
  • 電話番号

上記の3つの中から最も自分がやりやすい登録方法を選択して「B612」への登録を行いましょう。

LINE

LINEを選択

「B612」に登録する際、無料通話・メッセージサービスであるLINEアカウントを持っているなら「LINE」を選択しましょう。LINEアカウントと連携させることで、より簡単に「B612」アプリに登録することができます。

同意する

前の画面で「LINE」を選択すると、LINEの認証ページが開きます。ここで「同意する」を選択しましょう。これだけで、「B612」アプリへの登録が完了します。

LINEアカウントを利用することで「B612」アプリへの登録が非常に簡単な使い方で行うことができるんです。

コミュニケーションアプリ LINE(ライン)

Facebook

Facebookを選択

LINEと同じく、Facebookアカウントでも「B612」アプリの登録ができます。「B612」アプリの登録画面で「Facebook」を選択して登録を行ってください。

Facebookアカウントにログイン

Facebookに登録している携帯電話/メールアドレス・パスワードを入力しましょう。メールアドレス・パスワードを入力して「ログイン」をタップすれば「B612」アプリの登録が完了します。

Facebook - ログインまたは登録

メールアドレス

電話番号を選択

LINEアカウントやFacebookアカウントがない場合、電話番号(メールアドレス)でも登録をすることができます。「B612」アプリの登録画面で右にある「電話番号」をタップしてください。

電話番号を入力

この画面で電話番号の入力をしてください。LINEアカウントやFacebookアカウントを持っていない人は電話番号(メールアドレス)から登録するのがおすすめです。

「B612」の使い方~基本~

基本的な使い方

「B612」アプリの登録方法がわかったら、実際に「B612」アプリを使って写真を撮影したり画像加工を行ってみましょう。ここでは「B612」アプリの基本的な使い方についてご紹介します。

「B612」アプリの使い方は、冒頭でも紹介したように簡単だという特徴があります。「B612」アプリの基本的な使い方をしっかり覚えておくことで、応用した使い方もできるようになりますからここで紹介する基本的な使い方を確認しておきましょう。

撮影方法

シャッターボタンをタップ

「B612」アプリの最も基本的な使い方と言えるのが写真の撮影です。「B612」アプリで写真の撮影をするには、起動したアプリのカメラで被写体を写して画面下にあるシャッターボタンをタップするだけです。

この際、「B612」アプリでは撮影前に画像加工をすることができます。撮影の前に画像の加工を行うことで、その後の画像加工の応用がより簡単になりますから後程紹介する詳しい使い方の説明をよく覚えておきましょう。

加工方法

様々な加工ができる

「B612」アプリのもう一つの基本的な使い方が「画像加工」です。「B612」アプリを利用する人の多くが、画像加工を使いたいためにアプリのダウンロードをしていることでしょう。

「B612」アプリでの画像を加工する使い方は、撮影・加工画面にある「ビューティー」「詳細」「メイク」から行うことができます。それぞれのタブをタップすれば細かな調節ができるので、理想の加工に近づくように工夫してみてください。

「B612」の使い方~撮影方法の応用~

続いては「B612」アプリの撮影方法を応用した使い方になります。前述した基本的な使い方に加え、ここで紹介する応用方法を知っておけばより「B612」アプリが便利に使いこなせるようになるでしょう。

基本的な使い方だけではなく、「B612」アプリの応用方法も合わせてチェックしておくのがおすすめです。

インカメラ/アウトカメラの変更方法

右上のマークをタップ

「B612」アプリでは、自撮りに向いているインカメラ自分以外の物の撮影におすすめのアウトカメラがあります。インカメラ・アウトカメラの切り替えはとても簡単なので、参考にしてください。

アウトカメラの画面

「B612」アプリでは、アプリを起動すると基本の状態としてインカメラで表示される設定になっています。ここでトップページ右上にある矢印でできた丸いマークをタップしてください。

これだけで、「B612」アプリのカメラ設定がインカメラからアウトカメラに切り替わります。撮影するものに合わせてインカメラとアウトカメラを使い分けるのが「B612」アプリで上手に撮影するコツにもなりますから、覚えておきましょう。

ライトやフラッシュの設定方法

メニューをタップ

続いては「B612」アプリでのライト/フラッシュの設定方法についてご紹介します。撮影する場所が暗い場所の場合、ライト/フラッシュの設定をしておくことで暗くて撮影できなかったものがキレイに撮影できるようになります。

フラッシュをタップ

「B612」アプリを開き、トップページ左上にある「フラッシュ」をタップしてください。これでフラッシュの設定をONとOFFに切り替えることができます。

撮影場所の環境を確認して、より良い撮影ができるように色々な設定方法を確認しておくのがおすすめです。暗い場所以外でも、フラッシュの設定をONにすることで良い写真が撮影できる場合もありますから様々な撮影を試してみると良いでしょう。

タイマー機能

メニューを開く

シャッターボタンをタップできない場合や、数人で「B612」アプリを使って撮影したい場合に便利なのが「タイマー機能」です。タイマーの設定をすることでシャッターボタンをタップしてから数秒の時間ができるので「B612」アプリでの撮影方法が広がります。

タイマーをタップ

「B612」アプリのトップページで設定を選択して、設定メニューの中で「タイマー」をタップしてください。「B612」アプリのタイマーには「3秒」と「7秒」があり、好きな長さを選択できます。

シャッターボタンをタップしてから撮影されるまでの時間は非常に重要になりますから、より「B612」アプリで撮影しやすい時間を見つけてタイマー機能をより有効に活用させてください。

「B612」の使い方~加工方法の応用~

続いては「B612」アプリで画像加工をする際の使い方の応用方法をご紹介します。「B612」アプリには様々な使い方・設定機能があり、それらを応用することでさらに画像加工が上手く完成すること間違いなしです。

別の方法で撮影した画像を加工したり、ロゴを消したり写真のサイズ変更をしたりするなど「B612」アプリの基本的な使い方を応用した方法をご紹介しますので参考にしてください。

フォルダ内の画像を加工する方法

編集をタップ

「B612」アプリでは、同アプリの撮影機能を使って撮影した画像以外を加工することも可能となっています。前に撮影した画像や他人から送られた画像などを「B612」アプリを使って加工する方法をご紹介します。

画像を選択

「B612」アプリのトップページにて「編集」をタップしましょう。すると、「B612」アプリをダウンロードした端末に保存されている画像が一覧で表示されます。

表示された画像の中から、「B612」アプリを使って画像加工した写真を選択します。あとは「B612」アプリの使い方を参考に魅力的な画像加工を行ってみてください。

「B612」のロゴの消し方

ON/OFFに切り替え

「B612」アプリでは、何も設定しないと撮影・画像加工された写真に「B612」というロゴが表示されてしまいます。このロゴマークは消せることができるんです。

「B612」アプリで設定メニューを開き、「B612」マークという欄をOFFにしてください。これだけで今後「B612」マークは表示されないので、ロゴマークが気になるという人はこの設定方法を試してみてください。

写真のサイズ変更方法

トリミングをタップ

「B612」アプリで撮影した写真は、画像の大きさをある程度自由に変更することができます。「B612」アプリのトップページより「トリミング」をタップしましょう。

好きなサイズに加工

次のページでは「B612」アプリの画像サイズを自由に変更することができます。SNSなど様々な場所で画像を利用することが多いでしょうから、環境に合わせた画像の変更サイズを確認するようにしましょう。

フィルターを微調節する方法

「B612」アプリの特徴の一つが使えるフィルターの多さにあります。フィルターの調節には「明るさ」「色彩」「ぼかし」という使い方があることを覚えておきましょう。

これらの調節は、非常に細かい設定ができるので納得いくまで微調整してより魅力的な画像加工を行ってください。

明るさの調節

明るさの調節

「B612」アプリでは、撮影後のフィルター機能で明るさの設定が行えるようになっています。この明るさ調節を行うことによって、見づらい画像の写真がはっきりわかるようになるなど便利なメリットが多いので活用させましょう。

色彩の調節

色彩の調節

前述した明るさの調節とは違い、「B612」アプリでは色彩の調節を行うこともできます。色彩調節は「彩度」を選択すれば調節することができるようになります。

最も明るい

色彩を「0」の状態にすると、画像の色彩が全て失われ画像は白黒のモノクロ画像になってしまいます。反対にもっとも色彩を高い設定にすると画像のような色鮮やかな画像が完成します。

同じ画像でも「B612」アプリで加工することでここまで変化するので、色々な方法で加工をしてみてください。

ぼかしの調節

一眼をタップ

SNSなどに使用する画像には、「B612」アプリのぼかし機能は非常に重宝するでしょう。ぼかしに関しても「B612」アプリでは調節できるので、応用の使い方として参考にしてください。

ぼかしを調節

「B612」アプリで「一眼」を選択することでぼかしの調節が行えます。ぼかしを活用すれば、自然に各遺体部分を隠したり写真をより味のある雰囲気にしたりできるので使ってみてください。

Thumb【激盛れ】B612のおすすめフィルターと盛れる加工方法を解説
女子高生の間で流行っている加工アプリと言えば「B612」です。B612には豊富なフィルターや...

「B612」の使い方~注意点~

「B612」アプリは非常に便利な画像加工アプリなのですが、利用に関しては注意点もあります。ここでは「B612」アプリの使い方で注意点と言われるポイントをご紹介しますので、利用する前に確認しておいてください。

写真が自動保存されない

「B612」アプリの最も大きな注意点と言えるのが、写真が自動保存されないという点になります。せっかく上手く撮影・画像加工ができた写真があっても、自動保存されないと間違えて画像が消えてしまうという注意点があるんです。

ここでは「B612」アプリで写真が自動保存されない場合の設定変更方法をご紹介しますから、設定変更手順を確認しておきましょう。

自動保存オンにする設定変更手順

設定メニューを開く

「B612」アプリの注意点である「写真が自動保存されない」というポイントですが、この注意点は対処方法があります。それは写真の自動保存設定を切り替えるという方法です。

自動保存をONにする

「B612」アプリのトップページから設定メニューを開き、「自動保存」のタブをONにするだけです。これで「B612」アプリで撮影・画像加工した写真が自動で保存されるようになるので、注意点が一つ気にならなくなること間違いなしです。

ThumbB612の登録は危険?危険性や注意点を解説
カメラで自撮りして加工できるアプリB612を登録するには個人情報や位置情報漏洩など多くの危険...

「B612」の使い方~安全性~

続いては「B612」アプリを利用する上での安全性に関する注意点です。

「B612」アプリのような画像加工アプリは、一見安全性については注意点がないように思えますが、アカウント登録したり写真の画像加工をしたりする際に注意点として覚えておくべきポイントがいくつかあります。

安全に使うための設定方法

「B612」アプリを安全に利用できるようにするための設定方法のご紹介です。

LINE/Facebook/電話番号で登録せず使う方法

ログインしないで利用することも可能

「B612」アプリは冒頭でも紹介した通りアカウント登録なしでもアプリの機能やサービスを無料で利用することができます。「B612」アプリの安全性に心配がある場合はこのアカウント登録をしないのがおすすめです。

位置情報をオフにする方法

位置情報をOFFにする

「B612」アプリはスマホなどの位置情報システムが搭載されています。そのため、よりプライバシーを守りたいと考えるなら位置情報をOFFにするのがおすすめです。

「B612」アプリのトップページで設定を開き、「位置情報」の部分をOFFにするという豊富が簡単ですから是非試してみてください。

合わせて読みたい!カメラに関する記事一覧

ThumbGoogle新スマホ「Pixel 4」発表!デュアルカメラなど情報まとめ!
Googleは「Made by Google」において、Googleの新スマホPixel 4...
Thumb「iPhoneXR」のカメラの画質レビュー!評価は?
iPhoneXRのカメラの画質や機能の性能の評価は高いとレビューがあります。そんなiPhon...
Thumbモノクロ加工カメラアプリ6選!おしゃれな白黒写真を作るアプリは?
最近はInstagramなどで画像を投稿することが流行っていますね。モノクロ加工にするとまた...
Thumb【カメラアプリ】おすすめ高画質/人気の無音アプリを紹介!
皆さんは、どのようなカメラアプリをお使いですか?本記事では、自撮りカメラアプリ、無音カメラア...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
m.ayano