2018年12月28日更新
インスタグラムの画像加工での統一感の作り方!統一感を出してフォロワー/いいねを増やそう!
フォロワー/いいねが増えるポイントは「統一感」にあり!インスタグラムの画像加工で統一感を出す方法をご紹介します。インスタグラムのフィルター加工22種類すべての解説もしています。フォロワーの多いインスタグラマーの秘訣もご紹介しています。
目次
インスタグラムで統一感のある画像加工でフォロワーを増やそう
インスタグラムで、フォロワーが多いインスタグラマーのほとんどは、投稿した写真に統一感があります。インスタグラムに登録して、おしゃれに加工した写真を投稿してもフォロワーが増えないのは、写真に統一感がないからかもしれません。
ここでは、インスタグラムでの統一感とはどうやって出すのか、そもそもインスタグラムにおける統一感とは何かについてご紹介していきます。まずは、インスタグラムでフォロワーが多い人の投稿をご紹介します。
フォロワーが多いインスタグラマーが投稿している画像
2018年8月現在で、インスタグラムのフォロワー数が385万を超えるインスタグラマーの@baddiewinkleさん。ビビッドな写真に統一感があり、ファンキーな投稿をするおばあちゃんとして人気を集めています。
2018年8月現在で、インスタグラムのフォロワー数が259万を超えるインスタグラマーの@marutaroさん。見ているだけで癒される犬のまる子ちゃんの写真と、くすっと笑える飼い主の方の文章が投稿されています。
日本のインスタグラムの一般ユーザーでは、屈指のフォロワー数を誇る大人気ワンちゃんです。
2018年8月現在で、インスタグラムのフォロワー数が92.5万を超えるインスタグラマーの@tsukuokiさん。
インスタグラムに作り置きご飯の写真・レシピURL・調理時間・保存期間を投稿して人気を集めています。おいしそうな料理に鮮やかな加工がされ、統一感が出ています。
2018年8月現在で、インスタグラムのフォロワー数が27.3万人を超えるインスタグラマーの@halnoさん。
様々な場所でほうきにまたがって飛んでいる写真が大人気です。それだけでなく、背景までこだわって加工された幻想的な写真で、テーマとレイアウトに統一感を持たせています。
2018年8月現在で、インスタグラムのフォロワー数が64.2万人を超えるインスタグラマーの@suzume0513さん。
猫のすずめちゃんとうなぎちゃんの日常を写した写真が大人気です。被写体を猫に絞っていて、テーマに統一感があります。インスタグラムに投稿された複数の写真に、ストーリー性もあります。
2018年8月現在で、インスタグラムのフォロワー数が382万を超えるインスタグラマーの@tastyjapanさん。
魅力的な料理のレシピを、早送りで見ることができます。インスタグラムに投稿された動画には、明度・彩度・レイアウトの加工に統一感があります。おしゃれで実用的な投稿が大人気です。
サムネイルに統一感を出している
このように、インスタグラムでフォロワーが多いインスタグラマーは、投稿している写真の被写体・テーマ・加工方法・レイアウトを統一していて、サムネイルに統一感があることが分かります。
サムネイルとは、インスタグラムのプロフィール画面に表示される正方形の写真ギャラリーのことです。ほかのユーザーが投稿に関心を持った時に、サムネイルの統一感がフォローするかどうかを決める最も重要な部分と言えます。
インスタグラムのフォロワー/いいねを増やすには、被写体・テーマ・加工方法・レイアウトを統一してサムネイルに統一感を出すことが大切です。
インスタグラムで統一感のある画像加工をしたい!
インスタグラムで統一感を出すには、被写体のメインカラーを統一して、そのメインカラーに合わせてフィルターをかける画像加工がおすすめです。まずは、インスタグラムに投稿する写真のメインカラーを統一する方法をご紹介します。
黒/白などメインカラーを統一する
インスタグラムで、被写体のメインカラーを揃えることで、統一感を出す事が出来ます。
こちらのインスタグラムのアカウント(@monosis)では、黒/白にメインカラーを統一しています。壁の白をうまく使い、暗めな小物を被写体としてシンプルかつスタイリッシュに統一感を出しています。
こちらのインスタグラムのアカウント(@_pink__girlxx_)は、被写体をビビットや淡いピンクでうまく組み合わせた上で、ピンクっぽいフィルターをかけて投稿写真の雰囲気に統一感を出しています。
甘くかわいらしい印象です。インスタグラムのサムネイルにも統一感があります。
こちらのインスタグラムのアカウント(@_a.i_r__)は、被写体のメインカラーを白/木目などナチュラルにまとめています。ビビッドなカラーはなく、暗めな色味をさし色にすることで、インスタグラムのサムネイルにうまく統一感を出しています。
こちらのインスタグラムのアカウント(@mikutas)は、青・茶・白をメインカラーにして、暗めの雰囲気で統一感を出しています。
同じフィルターを使うようにする
インスタグラムのサムネイルに統一感を出すために、同じフィルターを使うのがおすすめです。ここでは、インスタグラムのアプリで加工できる22種類のフィルターをご紹介します。
自分の出したい雰囲気に合わせて、いつも同じフィルターを使うことで、サムネイルに統一感を出す事が出来ます。
インスタグラムのフィルター加工「Normal」 フィルターで加工していないそのままの状態の写真です。
インスタグラムのフィルター加工1「Clarendon」 明暗をはっきりさせるフィルターです。色鮮やかながらも、影をくっきり見せる事が出来るので、料理の写真をおしゃれに仕上げることができます。
インスタグラムのフィルター加工2「Gingham」 全体的な色味を抑え、暗めな雰囲気が出ます。ぼやけた印象になるので、ふんわりとした写真にしたい方におすすめです。
インスタグラムのフィルター加工3「Moon」 薄いグレーのモノクロ写真になるフィルターです。ほかのインスタグラムのモノクロ系フィルター(「Willow」「inkwell」)の中で、1番薄いモノクロになるフィルターです。
インスタグラムのフィルター加工4「Lark」 赤以外の色味を強調するフィルターです。画像全体が明るくなるので、暗めに撮れた写真を明るくしたいけど、あまり強い印象を与えたくない場合に最適です。風景・人など簡単におしゃれな雰囲気に加工できます。
インスタグラムのフィルター加工5「Reyes」 4の「Lark」をさらに明るくしたようなフィルターです。色褪せた写真になるので、「写ルンです」で撮ったようなおしゃれな雰囲気に加工できます。
インスタグラムのフィルター加工6「Juno」 全体的に白くなり、暖色系が強調される加工です。白以外は、くっきりした印象になります。白い背景に暖色の小物を写した画像におすすめです。
インスタグラムのフィルター加工7「Slumber」 全体的に黄色味がかかり、おしゃれな加工ができます。彩度も落ちるため、懐かしい雰囲気の画像にしたいときにおすすめです。
インスタグラムのフィルター加工8「Crema」 彩度を落とし、白くぼかしたような加工ができます。料理やポップな写真には向きませんが、ふんわりしたおしゃれな雰囲気の画像に仕上がります。
インスタグラムのフィルター加工9「Aden」 白くぼやけた加工で、パステルっぽい雰囲気に仕上がります。赤みを抑えられるので、人物アップの画像におすすめです。
インスタグラムのフィルター加工10「Perpetua」 青が強めのおしゃれな加工ができます。海や空などの写真にこのフィルターをかけると、より鮮やかに引き立ちます。
インスタグラムのフィルター加工11「Amaro」 写真の中央が白っぽく、外側が暗めのグラデーションに加工できます。少し色褪せたおしゃれな印象に仕上がります。
インスタグラムのフィルター加工12「Mayfair」 全体的に赤っぽくなるおしゃれなフィルターです。ピンク系の被写体でまとめた写真にこの加工をすると、統一感が出ます。
インスタグラムのフィルター加工13「Rise」 中心が白っぽく、外側につれてオレンジっぽいグラデーションになるフィルターです。ビンテージっぽいおしゃれな加工ができます。
インスタグラムのフィルター加工14「Hudson」 青みの強いフィルターです。海や空などにこの加工をすると、鮮やかな統一感が出ます。
インスタグラムのフィルター加工15「Valencia」 全体的に少し明るいセピア色に加工できます。一方で、影の部分との境界がはっきりします。
インスタグラムのフィルター加工16「X-Pro II」 四隅から影がかかるおしゃれなフィルターです。中心は少し白っぽいセピアになるので、明るすぎる写真におすすめです。人・物・風景全てに使える万能なフィルターです。
インスタグラムのフィルター加工17「Sierra」 少しコントラストを上げて、全体的に暗めにしたような画像になります。色鮮やかなまま落ち着いた雰囲気になるので、風景写真に向いています。
インスタグラムのフィルター加工18「Willow」 モノクロとセピアの中間のようなフィルターです。おなじインスタグラムのモノクロフィルター「inkwell」より暗めに仕上がります。
インスタグラムのフィルター加工19「Lo-fi」 発色が良く、影はより濃くなるフィルターです。トイカメラで撮ったような雰囲気になります。
インスタグラムのフィルター加工20「inkwell」 ベーシックなモノクロフィルターです。「Willow」よりも白っぽいが、暗めな箇所がセピアっぽくならないフィルターです。
インスタグラムのフィルター加工21「Hefe」 黄色味が強くなり、写真のフチに暗めな影を出すフィルターです。おしゃれでアートな雰囲気になります。
インスタグラムのフィルター加工22「Nashville」 全体的に淡いピンクのフィルターががかります。可愛らしい雰囲気にしたいときに、おすすめの加工です。
インスタグラムのフィルター22種類のご紹介をしました。お気に入りのフィルターをいつも使って、統一感のあるインスタグラムを目指しましょう。
枠有り、無しを統一する
インスタグラムに投稿する写真に枠を付けて、サムネイルのレイアウトに統一感を持たせる写真投稿は、今や定番となっています。ただ、枠の有り無しや枠の幅を統一しなければ、レイアウトがごちゃごちゃして、統一感を出すことはできません。
下に表示されているインスタグラムの画面は、枠の有り無しを統一していないものです。サムネイルのレイアウトがごちゃごちゃしていて、統一感はありません。
下に表示されているインスタグラムの画面は、枠の有り無しを統一したものです。すっきりしてサムネイルのレイアウトに統一感があります。
今回、インスタグラムに投稿する画像に枠をつけたアプリは「正方形さん」です。
周りに枠をつける以外に、配置の微調整をしたり、縦長・横長の写真を切り取らずにインスタグラムに投稿できるので大人気です。レイアウトに統一感を持たせるためにおすすめのアプリです。
投稿するテーマを決める
こちらのインスタグラマー(@girleatworldさん)は、自分の顔を一切出さずに、その土地特有の食べ物と風景を収めた写真を投稿しています。
インスタグラムに食と旅行をテーマに写真を投稿していて、旅行をしたい人を中心に多くのフォロワーがついているインスタグラマーです。テーマが決まっているため、サムネイルのレイアウトに統一感がありとても綺麗です。
韓国のインスタグラマーの統一感のある加工方法
いま日本では、韓国のファッションやコスメが流行していて、インスタグラムで韓国のユーザーをフォローされている方も多いのではないでしょうか。ここでは、韓国のインスタグラマーのように統一感のある加工方法をご紹介します。
統一感アップ!フィルター加工のやり方
韓国のインスタグラマー(@__pink_tapeさん)はほのかなピンクの加工で温かい雰囲気を出しています。ガーリーな雰囲気の小物やファッションでも統一感を出しています。サムネイルのレイアウトにも統一感があり、インスタグラムで大人気です。
@__pink_tapeさんのようなほんのりピンクに加工するには、アプリ「VSCO」のフィルター加工がおすすめです。ピンク系のフィルターは多いので、今回はVSCO内の「AU5」というフィルターをご紹介します。ほんのりピンク色で明るい雰囲気になるフィルターです。
フィルター「AU5」で加工すると下のように全体的にピンクが際立った画像になります。これ1つでインスタグラムに投稿するおしゃれな画像ができます。
「スプリットトーン」で「マゼンダ」を選び、右側に寄せると、よりピンク色になります。インスタグラムの投稿をこの加工に揃えると、可愛らしい雰囲気で統一感を出す事が出来ます。サムネイルのレイアウトも、色がそろって綺麗に見えます。
韓国のインスタグラマー(@namyuna10さん)は、グレーっぽい暗い雰囲気に統一してコーディネイトの写真を投稿しています。サムネイルのレイアウトにも統一感があり、インスタグラムで大人気です。
インスタグラムの投稿を暗めに統一感を出すには、@namyuna10さんのようにグレーっぽいフィルターをかけるのがおすすめです。
グレーっぽい加工は白い背景の影が浮き立ち、写真に奥行きが出ます。画像の加工方法のおすすめは、アプリ「VSCO」のフィルター「AL5」です。
グレーの写真に仕上げるには、フィルターをかけたうえで、黄色味を抑えることが大事です。「HSL」で色合い・彩度・明るさの調節をします。
黄色を選択して、色合い・彩度・明るさを左に寄せると暗めの雰囲気になります。インスタグラムの投稿をこの加工に揃えると、ミステリアスな雰囲気で統一感を出す事が出来ます。サムネイルのレイアウトも、色がそろって綺麗に見えます。