「PayPayフリマ」の使い方!新規登録から購入/出品まで解説!

PayPayフリマの使い方をご紹介します。PayPayフリマはアプリをダウンロード・インストール後に新規登録を行うことで出品が可能になります。PayPayフリマの出品者と購入者の使い方の違いもご紹介しますので、利用方法を見ていきましょう。

「PayPayフリマ」の使い方!新規登録から購入/出品まで解説!のイメージ

目次

  1. 1「PayPayフリマ」とは
  2. ヤフーのフリマアプリ
  3. PayPayフリマの特徴
  4. 2「PayPayフリマ」の使い方~新規登録~
  5. 新規登録の手順
  6. 3「PayPayフリマ」の利用料金
  7. サービスの利用料金
  8. 手数料
  9. 送料
  10. 4「PayPayフリマ」の使い方~購入者~
  11. 購入する手順
  12. 利用可能な支払い方法
  13. 匿名配送を希望する場合
  14. 値下げ交渉をする場合
  15. 5「PayPayフリマ」の使い方~出品者~
  16. 出品の手順
  17. 出品できないもの/禁止行為
  18. 発送方法
  19. 売上金の受け取り方
  20. ヤフオク!と同時掲載する方法
  21. 6「PayPayフリマ」のメリット
  22. 購入するメリット
  23. 出品するメリット
  24. 合わせて読みたい!Payに関する記事一覧

「PayPayフリマ」とは

PayPayフリマとは

フリマアプリが続々と登場している昨今、2019年10月から始まったPayPayフリマが注目を集めています。

PayPayフリマならアプリをダウンロード・インストールするだけで簡単に利用できるので、今回はPayPayフリマの新規登録方法・出品者/購入者それぞれの利用方法をご紹介します。

PayPayフリマ|簡単・安心・お得に売買できるフリマアプリ

ヤフーのフリマアプリ

ヤフーのフリマアプリ

PayPayフリマとは、日本の検索サイトとして知られるヤフーが運営するフリマアプリサービスです。

ヤフーにはPayPayフリマを始め、ヤフオク!やYahoo!ショッピングなど様々なサービスがあり、とくにPayPayフリマはヤフオク!と連携できるというメリットがあります。

PayPayフリマの特徴

PayPayフリマの特徴

PayPayフリマには、PayPayフリマならではの特徴があります。PayPayフリマの特徴を知っておくことで、PayPayフリマを利用する際により便利に使えるようになるでしょう。

PayPayフリマの主な特徴は2つあります。

ヤフオク!との共通点が多い

ヤフオク!との共通点が多い

冒頭でも紹介した通りPayPayフリマの特徴としてヤフオクとの共通点が多いというポイントがあります。後程詳しく紹介しますが、PayPayフリマとヤフオク!は連携して利用することもできるので合わせて利用していきましょう。

安心サポートが充実

安心サポートが充実

PayPayフリマが人気の匿名配送特徴の一つに匿名配送と安心サポートというサービスがあります。匿名配送とは、PayPayフリマの出品者・購入者がお互いの名前や住所を知らせ合うことなく取引ができる機能です。

PayPayフリマのようなフリマアプリでは基本的に出品者・購入者が住所と名前を教えあわないと取引が行えないのですが、PayPayフリマでは運営を間に介することで匿名配送が可能となっています。

そして、PayPayフリマによって起きたトラブルに手厚くサポートをしてくれるサービスもあるんです。これらの特徴はPayPayフリマの特徴としてとくに評判の良いものになっていますから、是非利用してください。

「PayPayフリマ」の使い方~新規登録~

PayPayフリマについてわかったら、実際にPayPayフリマに新規登録をして利用してみましょう。PayPayフリマはアプリをダウンロード・インストールして新規登録をして、ようやくサービスを利用できるようになります。

新規登録の手順

新規登録手順

PayPayフリマの新規登録の手順は主に3つです。
 

  • アプリのダウンロード・インストール
  • Yahoo! JAPAN IDでログイン
  • SMS認証/通知設定を行う

ここでは上記のPayPayフリマ新規登録の手順を順番にご紹介しますので、利用前の参考にしてください。

アプリのダウンロード

App Storeからダウンロード

PayPayフリマの新規登録を行うには、まずはPayPayフリマアプリをダウンロード・インストールすることから始めます。PayPayフリマのダウンロード・インストールは利用端末によって方法が異なりますから、利用中の端末に合わせて行ってください。

Google Playからダウンロード

PayPayフリマアプリのダウンロード・インストールをiOS端末でする場合は、iOS端末のアプリストアであるApp Storeから行います。iOS端末とはiPhoneやiPadなどのApple社製品ですから、覚えておきましょう。

そしてAndroid端末でPayPayフリマアプリをダウンロード・インストールするには、Google Playから行いましょう。

App StoreからでもGoogle Playからの場合もPayPayフリマは無料でダウンロード・インストールが可能なので気軽に利用できるというメリットがあります。

‎「PayPayフリマ」をApp Storeで
PayPayフリマ - かんたん・安心フリマアプリ - Google Play のアプリ

アプリのインストール

PayPayフリマの新規登録のためにアプリを端末へダウンロードしても、インストールしなければ利用することはできません。アプリのインストールとは、ダウンロードしたアプリを端末で使えるようにする作業のことです。

アプリのインストールはダウンロードすれば自動的に行われますから、とくに自分で行う作業はありません。前述した方法で、端末に合わせたダウンロードを行ってください。

Yahoo! JAPAN IDでログイン

Yahoo! Japan IDでログイン

PayPayフリマアプリのダウンロード・インストールが完了したら、アプリを起動させて新規登録を行います。

PayPayフリマの新規登録のためにはYahoo! JAPAN IDが必要になりますから、Yahoo! JAPAN IDを持っていない人はYahoo! JAPANでIDを作成することから始めてください。

既にYahoo! JAPAN IDを持っている場合はすぐに新規登録が行えますから「ログインする」をタップしてYahoo! JAPAN IDとパスワードを入力することでログインできます。

Yahoo! JAPAN IDガイド

SMS認証/通知設定を行う

認証コードを確認

PayPayフリマにYahoo! JAPAN IDでログインできたら、スマホのSMS認証を行ってください。利用中のスマホの番号を入力し、その番号へ本人確認のための認証コードが送信されますから、スマホのSMSに届いた認証コードを確認してください。

認証コードを入力

SMSで受信した認証コードを確認後、再度PayPayフリマのアプリを開き認証コードを入力します。入力後、「ログイン」をタップすれば基本的なPayPayフリマの新規登録は完了です。

通知を許可

SMS認証してからのログイン後、アプリにはPayPayフリマの通知機能についての許可・不許可が選択できます。通知を許可しておけば、出品者・購入者どちらの場合でも取引に関して進展があれば通知してもらえるのでここは「許可」を選択してください。

Thumb「PayPayフリマ」の始め方をくわしく解説!
PayPayフリマは始め方が簡単で人気の出品・購入ができるフリマアプリです。PayPayフリ...

「PayPayフリマ」の利用料金

利用料金

PayPayフリマの新規登録が完了したら、早速PayPayフリマのサービスを利用してみましょう。まずはPayPayフリマの利用料金についてご紹介します。

サービスの利用料金

アプリのダウンロード・インストールでもご紹介した通り、PayPayフリマのダウンロード・インストール及び新規登録だけならサービスの利用料金は一切かかりません

また、商品の購入にもサービスに対する料金はかからないので安心してください。PayPayフリマのサービスを利用する際に料金が発生するのは、後述する手数料だけです。

手数料

PayPayフリマでは手数料というものが発生する場合があります。

  • 販売手数料
  • 振込手数料

PayPayフリマの利用でかかる手数料は上記の2点です。

販売手数料

「販売手数料」とは、PayPayフリマで出品した商品に購入者が現れた際に出品者がPayPayフリマに対して支払うものです。購入された商品の価格に対して10%と設定されています。

この販売手数料は、購入者がいる場合のみ発生するものなので、購入者が現れず出品だけを繰り返す商品の場合は支払う必要がないことを覚えておきましょう。

振込手数料

PayPayフリマでは、商品が販売されると販売価格から「販売手数料」と「送料」を引いた金額が売上金として貯まっていきます。この売上金を銀行口座などへ振込する際に必要なのが「振込手数料」です。

送料

PayPayフリマの設定

ヤフネコ!パック
ネコポス 195円(税込)
宅急便コンパクト 380円(税込)
宅急便(ヤフネコ!パック)
60サイズ 600円(税込)
80サイズ 700円(税込)
100サイズ 900円(税込)
120サイズ 1000円(税込)
140サイズ 1200円(税込)
160サイズ 1500円(税込)
ゆうパック(おてがる版)
60サイズ 600円(税込)
80サイズ 700円(税込)
100サイズ 900円(税込)
120サイズ 1000円(税込)
140サイズ 1200円(税込)
160サイズ 1500円(税込)
170サイズ 1700円(税込)
ゆうパケット
全国一律 175円(税込)

PayPayフリマでは、基本的に購入された商品の発送にかかる送料は出品者が負担するようになっています。そのため、PayPayフリマで利用できる発送方法の送料をしっかり確認しておきましょう。

PayPayフリマで利用できる発送方法と送料は上記の表で確認できます。PayPayフリマで出品する際には送料を含んだ金額を提示しておかないと販売の際に損してしまいますから参考にしてください。

Thumb「PayPayフリマ」のログイン方法!できないときの対処法も解説!
「PayPayフリマ」でログインできない場合の対処法を解説します。注意点として、「PayPa...

「PayPayフリマ」の使い方~購入者~

PayPayフリマで商品の購入をするときの購入者の使い方をご紹介します。

購入する手順

購入手順

PayPayフリマで購入するときの使い方は、3つの手順で行えます。
 

  • アプリで欲しい物を見つける
  • 支払い方法を選択
  • 購入完了

購入者としての使い方は手順に従えばだれでもできるので、一度PayPayフリマで購入してみてください。

利用可能な支払い方法

PayPay残高で支払い

PayPayフリマで購入するときの使い方で重要なのが商品代金の支払い方法です。PayPayフリマで選択できる支払い方法は2つあります。

クレジットカード

PayPayフリマの購入者が選べる支払い方法は「PayPay残高」と「クレジットカード」の2つです。両方とも使い方は簡単ですから、自分が利用しやすい支払い方法を選択して商品の購入をしましょう。

匿名配送を希望する場合

全て匿名配送可能

PayPayフリマで購入する際の発送方法は、自動的に全て匿名配送で行われます。そのためとくに別途操作をする必要はありません。

値下げ交渉をする場合

価格の相談

PayPayフリマには「価格の相談」という機能があります。商品の購入ページで「価格の相談」を選択して希望価格を提示することで出品者に対して商品の値引き交渉が行えるシステムです。

希望額を入力

「価格の相談」ページで商品の値下げを希望する金額を入力します。そして「価格の相談を送る」をタップすることで出品者に値引き交渉が送信されます。

この相談に出品者が応じてくれれば値引き成功ですが、当然出品者が値引きを拒否する場合もありますから、常識的な価格で連絡することを心がけましょう。

Thumb「PayPayフリマ」と「ヤフオク!」の違い!サービス内容/手数料は?
PayPayフリマ・ヤフオク!は、どちらもYahoo!が提供する個人間売買を行うサービスです...

「PayPayフリマ」の使い方~出品者~

PayPayフリマで商品の出品を行う際の使い方をご紹介します。

出品の手順

出品手順

PayPayフリマで出品するには3つの手順で行えます。
 

  • 商品の写真撮影
  • 商品情報の入力
  • 出品完了

慣れればPayPayフリマでの出品は簡単ですから、自宅に不用品があれば一度利用してみてください。

出品できないもの/禁止行為

ガイドラインで確認

PayPayフリマには出品できない物があります。PayPayフリマ公式サイトのガイドラインに詳しく掲載されていますから、ルール違反をしないように出品の際にはしっかり確認しておきましょう。

PayPayフリマの出品禁止物

PayPayフリマの主な出品禁止物は生体・偽ブランド品・医薬品など様々な種類があります。また、出品禁止物をPayPayフリマに出品した場合、運営側より出品ページが削除されたりアカウント自体が利用停止になったりする場合もありますから注意してください。

発送方法

商品を梱包する

PayPayフリマの発送方法と各種送料については前述していますから、そちらをよく確認してから商品に対して最も合った発送方法を選択しましょう。

持ち込んで発送する

PayPayフリマでは発送にかかる送料は基本的に出品者が負担するようになっています。そのため少しでも安い発送方法を考えてしまいがちですが、商品が少しでも早く無事に購入者の元へ届けられることを第一に考え発送方法を選択するようにしましょう。

売上金の受け取り方

PayPayフリマで出品したことで貯まった売上金を受け取る方法をご紹介します。

現金で出金する場合

現金で受け取る

PayPayフリマの売上金を現金で欲しい場合、「売上金振込申請」を選択して銀行口座を設定してください。そして、手数料で紹介した「振込手数料」は、ここでかかります。

銀行口座で売上金を受け取る場合、振込手数料として100円が必要になることを覚えておきましょう。

PayPay残高にチャージする場合

PayPay残高にチャージ

売上金をPayPay残高へのチャージで受け取るには「売上金をチャージ」をタップで受け取ることができます。PayPay残高へのチャージの場合、振込手数料は一切かかりませんので、少しでもお得に受け取りたい場合はPayPay残高へのチャージがおすすめです。

ヤフオク!と同時掲載する方法

PayPayフリマとヤフオク!は連携しているサービスなので、条件さえ満たしていればPayPayフリマで出品すればヤフオク!でも出品される仕様になっています。

掲載の条件

出品者 個人
(ヤフオク!ストアからの出品は掲載されない)
出品フォーム ヤフオク!の出品フォームを使用している
商品画像 1枚以上設定
カテゴリ 一部の非表示カテゴリを除くカテゴリを選択
商品の状態 「全体的に状態が悪い」以外の状態を選択
個数 1
販売元の地域 日本国内(「海外」以外を選択)
送料負担 出品者
配送方法 ヤフネコ!パックまたはゆうパック・ゆうパケット
(おてがる版)を1つ以上設定
発送までの期間 7日以内
販売形式 定額(開始価格と即決価格が同じ)
価格 300円~30万円

PayPayフリマとヤフオク!で同時掲載するには、上記の条件を全て満たしている出品内容であることが大切です。条件は細かく設定されていますが、条件を満たせば両方で同時掲載されることでより売上が見込めること間違いなしです。

ヤフオク!で落札された場合

同j掲載していた商品がヤフオク!で落札された場合、自動的にPayPayフリマでも出品が終了します。

同時掲載されないカテゴリ

掲載されないカテゴリ

PayPayフリマとヤフオク!で同時掲載されない商品の条件については前述していますが、カテゴリにも注意が必要です。同時掲載されないカテゴリは主にオートバイや食品などがあります。

他にも細かくカテゴリはあるので、やヤフオク!との同時掲載をしたい人は参考にしてください。

「PayPayフリマ」のメリット

PayPayフリマの利用にはメリットがあります。ここでは購入者と出品者ごとのメリットについてご紹介します。

購入するメリット

PayPayフリマでは多くの人が本物のフリマで購入するときのような非常に安い価格で商品を手に入れています。そのため、PayPayフリマの購入者としてのメリットはお得な価格で商品の購入ができるというところです。

状態の良い古着などの中古品など、PayPayフリマでは非常にお値打ちな価格で商品の購入が可能と言われています。

出品するメリット

自宅に全く使用していない不要品はありませんか?これまでは不要品の処分はリサイクル店へ持ち込んだり捨てたりするしかありませんでした。しかし、PayPayフリマでなら少しでもお金に代わる形で不要品が生まれ変わるというメリットになります。

合わせて読みたい!Payに関する記事一覧

Thumb【PAY ID】「BASE」のゲスト購入で困ったときの対処法!
PAY IDでBASEのゲスト購入に困った時の対処法をご存知ですか?ゲストとPAY IDには...
Thumb「PayPay」と「Yahoo! ID」を連携できないときの対処法!
PayPay(ペイペイ)とYahoo! IDを連携できないときの対処法について解説します。P...
Thumb「LINE Payカード」でモバイルSuicaにチャージする方法!
モバイルSuicaへチャージする方法は色々ありますが、LINE Payカードを利用したチャー...
Thumb【Tポイントアプリ】PayPayと連携!モバイルオーダー機能も!
「Tポイントアプリ」がリニューアルを行い「PayPay」との連携など新機能の追加を発表しまし...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
m.ayano