モンストの「ヤマトタケル廻(ヤマタケ廻・ヤマトタケルかい・ヤマタケかい)」は汎用性が高く、活躍できるキャラです。今回は、【超絶・廻】モンストの「ヤマトタケル廻(ヤマタケ廻・ヤマトタケルかい・ヤマタケかい)」のギミック/攻略/適正キャラについて解説します。
【超絶・廻】モンストの「ヤマトタケル廻(かい)」は、メインアビリティに「アンチワープ」、ゲージで「アンチダメージウォール」を持つ汎用性が高く、活躍ができるキャラです。
今回は【超絶・廻】モンストの「ヤマトタケル廻(かい)」の基本情報やギミック、攻略やクエストの適正方法について紹介していきます。
モンストの「ヤマトタケル廻」のクエスト情報です。
| 攻略難易度 | ★9 |
| クエストの難易度 | 超絶・廻 |
| 雑魚の属性 | 水 |
| ボスの属性 | 水 |
| ボスの種族 | 聖騎士族 |
| スピードクリア | 48ターン |
| 経験値 | 3700 |
| ドロップするモンスター | ヤマトタケル廻 ヤマトタケル |
【超絶・廻】モンストの「ヤマトタケル廻(かい)」の出現ギミック一覧です。弱点倍率アップのギミックは、約30倍で、弱点のある敵は、弱点を攻撃しないとダメージにつながらない点は注意が必要です。
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
| ワープ(注目すべきギミック) | AW・ADW |
| 弱点効果アップ | ー |
| レーザーバリア | 遮らない友情は有効 |
| ホーミング吸収 | |
| 敵移動 | ー |
| 蘇生(注目すべきギミック) | バハムートとヤマトタケル廻が蘇生 |
モンスト【超絶・廻】モンストの「ヤマトタケル廻(かい)」の攻略の以下の攻略ポイントについてまとめました。
モンスト【超絶・廻】モンストの「ヤマトタケル廻(かい)」の攻略のポイント・注意点についてまとめましたので、以下から確認しましょう。
このヤマタケ廻でのクエストのポイントは、弱点を攻撃した際の倍率が通常よりもアップしています。特にバハムートやヤマタケ廻は非常にHPが高いので、弱点を狙って攻撃するようにしましょう。また、隙間に挟まると大ダメージを稼ぐことができます。
ヤマタケ廻(かい)で出現する青鬼は、大きい数字で全体88,000ダメージの白爆発を放ちます。この白爆発を受けるとほぼ即死のため、ポイントとしては隙間に挟まり優先して倒すようにしましょう。
青鬼やバハムートと隣り合うように移動するので、間に挟まって倒すことを心がけましょう。ここで出現するホーミング吸収は、毎ターン行います。バハムートは弱点が向かい合った状態だと一気にHPを削ることができます。
1 / 6
続きを読む