パズドラの和神シリーズ「覚醒ツクヨミ」は強力な闇のコンボリーダーですが、果たして本当に強いキャラなのかテンプレパーティとともに解説します。パズドラの「覚醒ツクヨミ」の評価やステータス、コツ、強い点、弱い点、役割、テンプレパーティについて紹介します。
パズドラの和神シリーズ「覚醒ツクヨミ」は強力な闇のコンボリーダーですが、果たして本当に強いキャラなのかテンプレパーティとともに解説します。
そのほかには、パズドラの「覚醒ツクヨミ」の評価やステータス、強い点、弱い点、役割、コツ、テンプレパーティについて確認していきましょう。
パズドラ・「覚醒ツクヨミ」のステータスは以下の通りです。
| 覚醒ツクヨミのステータス | |
| レア度 | ★7 |
| 属性 | 闇属性・木属性 |
| タイプ | 体力タイプ・悪魔タイプ |
| コスト | 35 |
| 最大レベル | 99 |
パズドラ・「覚醒ツクヨミ」のスキルは以下の通りです。
| 覚醒ツクヨミのスキル | |
| 煌月の世界 全ドロップを強化 3ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長 ターン数12→8 |
|
パズドラ・「覚醒ツクヨミ」の覚醒スキルは以下の通りです。
| 覚醒ツクヨミの覚醒スキル | |
| 闇ドロップ強化 | 操作時間延長 |
| 操作時間延長 | 封印耐性 |
| 闇ドロップ強化 | スキルブースト |
| 操作時間延長 | 闇ドロップ強化 |
パズドラ・「覚醒ツクヨミ」のリーダー評価はどのようなものがあるのか、確認していきましょう。
パズドラ・「覚醒ツクヨミ」のリーダースキルの評価や特徴は以下の通りです。
| 覚醒ツクヨミのリーダースキル | |
| 鬼刻の神撃 | |
| 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が3倍 6コンボ以上で攻撃力が上昇し、最大2.5倍 |
|
「覚醒ツクヨミ」のリーダー評価として、「強い点」と「弱い点」ではどのような点があるのか、役割を含めて確認してみましょう。
まず「覚醒ツクヨミ」の強い点は、コンボパーティでは自身の覚醒スキルに操作時間延長が3個も備わっているので、リーダーフレンドだけで3秒もパズルの時間を延長することができます。
コンボパーティでは操作時間の確保が非常に重要になってくるので、自身のスキルで時間が延長できるのは評価ポイントです。
覚醒ツクヨミの弱い点として、5個消しで最大倍率を出すには強化ドロップが必要不可欠になってきます。変換などでドロップを生成した場合、特に強化ドロップを含めた消し方が必要になってきます。
1 / 6
続きを読む