パズドラの「キングブラキオス」は、自分で操作時間を延長できるので、コンボリーダーとしては使いやすいキャラです。今回は、パズドラの「キングブラキオス」のステータス/評価/スキル上げ/入手方法/潜在覚醒/超覚醒のおすすめについて紹介していきます。
パズドラの「キングブラキオス」は、自分で操作時間を延長できるので、コンボリーダーとしては使いやすいキャラです。
今回は、パズドラの「キングブラキオス」のステータスや評価、所持しているスキル、入手方法、潜在覚醒、超覚醒について紹介していきます。
はじめに、パズドラ・「キングブラキオス」の基本情報について確認します。
| キングブラキオスの基本情報 | |
| 属性 | 木・木 |
| タイプ | ドラゴン |
| アシスト設定 | × |
| コスト | 20 |
| レア | ★6 |
| 必要経験値(限界突破) | 150万(5150万) |
続いてパズドラ・「キングブラキオス」のステータスについて確認します。
| キングブラキオスのステータス | |||
| HP | 攻撃 | 回復 | |
| レベル最大 | 3828 | 1581 | 346 |
| プラス297 | 4818 | 2076 | 643 |
| 限界突破+297 | 5775 | 2471 | 730 |
キングブラキオスの所持スキルの中で、以下の内容で紹介していきます。
キングブラキオスの所持スキルであるリーダースキルは、「大花龍の王魂」です。以下から確認しましょう。
| キングブラキオスのリーダースキル |
| 大花龍の王魂 |
| 木属性の攻撃力と回復力が2倍 ドロップ操作を3秒延長 5コンボ以上で攻撃力が上昇(3倍) 最大6倍(8コンボ) |
キングブラキオスの所持スキルである「ガイアブレス」について確認しましょう。
| キングブラキオスのスキル |
| ガイアブレス |
| 2ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍 敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃 |
| ターン:26(最短:4ターン) |
キングブラキオスの所持スキルである覚醒スキルは以下の通りです。
| アイコン | 効果 |
| バインド耐性 | 自身へのバインド攻撃を無効化する |
| バインド耐性 | 自身へのバインド攻撃を無効化する |
| スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
| スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
| 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化する |
| 暗闇耐性 | 暗闇攻撃を無効化する |
| お邪魔耐性 | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
| 毒耐性 | 毒攻撃を無効化 |
| 超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力がかなりアップ |
パズドラの「キングブラキオス」の評価では、「リーダー評価」「サブ評価」「ユーザー評価」に分けて紹介していきます。
はじめに、キングブラキオスのリーダー評価やステータス、スキルなどについて確認しましょう。
1 / 5
続きを読む