この記事ではパズドラの「モーグリ」のスキル上げ方法を解説しています。パズドラの「モーグリ」のスキル上げに必要な素材の一覧や、主な入手方法、スキルの詳細を掲載。モーグリのスキル上げを検討している場合はぜひ参考にしてみてください。
この記事ではパズドラの「モーグリ」のスキル上げ方法を解説しています。パズドラの「モーグリ」のスキル上げに必要な素材の一覧や、主な入手方法、スキルの詳細を掲載。モーグリのスキル上げを検討している場合はぜひ参考にしてみてください。
パズドラの「モーグリ」の性能詳細を解説します。
パズドラの「モーグリ」の基本情報です。
| 属性 | 闇/闇 |
| タイプ | 回復/体力 |
| アシスト | × |
| コスト | 8 |
| レア度 | ☆4 |
| 必要経験値(限界突破) | 300万(5300万) |
パズドラの「モーグリ」のステータスです。
| HP | 攻撃 | 回復 | |
| レベルMAX | 3,211 | 10 | 540 |
| +297 | 4,201 | 505 | 837 |
| 限界突破+297 | 5,485 | 509 | 1,053 |
パズドラの「モーグリ」のリーダースキルです。
| マキシモーグリ | 回復タイプの全パラメータが1.5倍。 |
パズドラの「モーグリ」のスキルです。
| 痛いの飛んでいけクポ! | 光以外のドロップから回復ドロップを3個生成。 |
| ターン | 4→3 |
パズドラの「モーグリ」の付与可能な覚醒スキルです。
| 暗闇耐性 | 暗闇攻撃を無効化することがある |
| 暗闇耐性 | 暗闇攻撃を無効化することがある |
| お邪魔無効 | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
| お邪魔無効 | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
| 毒耐性 | 毒攻撃を無効化することがある |
| 毒耐性 | 毒攻撃を無効化することがある |
| スキル封印無効 | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
| 操作時間延長 | ドロップ操作時間が少し延びる |
| スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
パズドラのモーグリのスキル「痛いの飛んでいけクポ!」について解説します。
パズドラのモーグリのスキル「痛いの飛んでいけクポ!」は、は光以外のドロップから回復ドロップを3個生成するスキルです。ターンは4→3です。
パズドラの「モーグリ」のスキル上げのおすすめ度について解説します。
パズドラの「モーグリ」のスキル上げのおすすめ度は高めです。
パズドラのモーグリはベースモンスターとして優秀です。運用する場合は優先的にスキルレベルを上げておいても良いです。
1 / 3
続きを読む