Word(ワード)で切り取り線付きの文書を作成しなければならないこともあるかと思います。この記事ではWord(ワード)での切り取り線の入れ方や、縦線/横線の作り方を含めて解説していきますので、作成時の参考にしてください。
Microsoft OfficeのWord(ワード)は、文書を作成するときに利用しているソフトウェアかと思いますが、作成したい文書によっては切り取り線を作りたいと思ったことがある人も多いでしょう。
しかし、Word(ワード)では「切り取り線」と表示された線そのものを一発で作成することはできません。そのため、いくつかのツールを組み合わせて切り取り線を作成する必要があります。
Word(ワード)で作成したい切り取り線は、書式によって横線で作成したい場合と縦線で作成したい場合とがあると思います。まずは横線の切り取り線の作り方を説明していきます。
まずは切り取り線となる点線の入れ方です。点線の入れ方にはいくつか方法がありますが、ここでは図形を利用した作り方を紹介していきます。
まずは「挿入」タブを開きます。
「図形」を選択します。
「線」を選択します。表示上はただの線ですが、設定で点線へ変更できますのでここではひとまず実線を選択しておきましょう。
挿入場所はどこでも構いません。挿入したい場所から線の終わりの場所までドラッグアンドドロップをおこなってください。Shiftキーを押しながら横線を引けば水平な形の線を挿入できます。
線の挿入ができたら、その線の上で右クリックをおこなってください。
「図形の書式設定」をクリックしてください。
色はデフォルトでは青色になっているため、線の「色」を任意のものに変更しましょう。
「実線/点線」で点線を選択します。
もし点線が自由に移動できない場合は、「書式タブ」の「文字列の折返し」で「前面」を選択しておくと良いでしょう。
これで図形での横線の入れ方の説明は完了です。
点線部分に「切り取り線」を入れたい場合利用するのはテキストボックスですので、ここからはテキストボックスの作り方の説明をしていきます。
1 / 5
続きを読む