iPhoneの予測変換を活用する方法!作業を楽にしよう!

iPhoneのキーボードには予測変換機能が備わっています。予測変換機能は常に学習をし、自分がよく使う単語などは優先的に表示をされるようになります。予測変換以外にも、ユーザー辞書の登録も可能です。この記事ではiPhoneの予測変換の活用方法の紹介をします。

目次

  1. 1iPhoneの予測変換を活用する方法
  2. 過去に入力した変換を自動で表示する
  3. 自動修正機能を使う
  4. 自動大文字入力機能を使う
  5. ユーザー辞書を使う
  6. 2iPhoneの予測変換をオフにする方法
  7. 予測変換をオフにする手順
  8. 3iPhoneの予測変換を削除してリセットする方法
  9. 予測変換の削除手順
  10. 予測変換をリセットした時の注意点
  11. 4iPhoneの予測変換ができない時の対処法
  12. iPhoneの再起動
  13. 予測変換のリセット
  14. iOSのアップデート
  15. 標準キーボード以外を使う
  16. 特定のアプリのみできない時は再インストール
  17. 合わせて読みたい!iPhoneに関する記事一覧

iPhoneの予測変換を活用する方法

では、iPhoneの予測変換機能を活用する方法の解説をしていきます。iPhoneの予測変換機能にはいくつの機能があります。予測変換を活用することで文字入力を早く行うことができるのでぜひ活用してみてください。

過去に入力した変換を自動で表示する

iPhoneの予測変換機能は、過去に入力をした変換を学習して、自動で表示をされます。一般的にあまり使わない単語でもiPhoneの予測変換では、使用頻度が高くなるとiPhoneが自動で変換をしてくれます。

自動修正機能を使う

iPhoneの予測変換には、自動修正機能が付いています。入力した文字が間違っている場合などに、自動修正機能で、自動で修正をしてくれるので活用してみましょう。

iPhoneの自動修正機能はオフにすることもできるので、自動修正機能が稼働していると使いにくい場合は、自動修正機能をオフにするようにしましょう。

自動修正機能をオン・オフにするには、設定アプリから行います。

設定アプリを開いたら一般をタップします。

一般を開いたら、キーボードをタップします。

キーボードの中に、自動修正機能のオン・オフがあるので、必要ない場合はオフにしましょう。

自動大文字入力機能を使う

英語入力に限りますが、iPhoneには自動大文字入力機能も付いています。アルファベット入力をした際に、自動大文字入力機能がオンになっていると、自分で大文字入力しなくても自動大文字入力機能が働いて頭文字を大文字に変換してくれます。

英語入力をすることが多い場合や、iPhoneの言語設定が英語になっている場合は自動大文字入力機能をオンにしておくと便利です。

自動大文字入力機能をオン・オフにする場合は、上の項目の自動修正機能と同じページでオン・オフすることができます。

キーボードのページで少し下にスクロールをすると自動大文字入力機能のオン・オフボタンがあるので、自身で好みの設定にしましょう。

ユーザー辞書を使う

iPhoneのユーザー辞書を活用すると、より便利に文字入力をすることができます。自分のメールアドレスや住所などよく使う項目をユーザー辞書に登録をしておくと、予測変換とは別で個別に文字入力をすることができます。

メールアドレスの全てでなくても、@の後のドメインだけなどもユーザー辞書に登録をしておくと文字入力の際に非常に便利です。

ユーザー辞書の登録の手順は、自動修正機能のオン・オフや自動大文字入力機能のオン・オフをしたページと同じページにあります。

ユーザー辞書をタップするとユーザー辞書の登録画面に切り替わります。

右上の+をタップすると単語とよみを登録できます。単語は表示させたい言葉で、よみは予測入力をする文字です。

iPhoneの予測変換をオフにする方法

では、iPhoneの予測変換をオフにする方法の解説をしていきます。厳密に言えば、iPhoneの予測変換は完全にはオフにすることができません

今回は、予測変換の一部の機能をオフにする手順の解説です。どうしても予測変換の文字が表示されるのが嫌な場合は、他の方法で対処をしましょう。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
ニジシタソウ

人気の記事

新着まとめ