【2019年最新版】スタディサプリの使い方!

2019年最新版のスタディサプリの使い方を紹介します。スタディサプリの使い方をマスターするには、パソコンやスマホから動画を視聴したりダウンロードできるようにならなくてはなりません。そういったスタディサプリの最新(2019年)の使い方を本日は説明をしていきます。

目次

  1. 1【2019年最新版】スタディサプリの使い方
  2. スタディサプリとは?
  3. TOEIC対策講座動画をオンラインで視聴できるサービス
  4. 2スタディサプリの登録方法
  5. 手順
  6. 3スタディサプリの使い方〜パソコン版〜
  7. 使い方
  8. 4スタディサプリの使い方〜スマホ/iPhone〜
  9. 使い方
  10. 5スタディサプリの使い方〜スマホ/Android〜
  11. 使い方
  12. ログイン画面を開く
  13. 6スタディサプリの使い方〜学習のポイント〜
  14. しっかりノートを取る
  15. スマホ/タブレット・PCを使い分けて学習
  16. 市販の参考書を併用する
  17. まとめ
  18. 合わせて読みたい!アプリに関する記事一覧

【2019年最新版】スタディサプリの使い方

スタディサプリはパソコンやスマートフォンから利用することができます。スタディサプリのダウンロードの仕方やパソコンで動画の視聴やテキストの表示の方法など使い方をマスターしていますでしょうか?スタディサプリの使い方をマスターしましょう。

本日は、2019年最新版のスタディサプリの使い方を紹介させていただきます。2019年現在ではスタディサプリのダウンロード方法や動画の視聴・科目やマイ講座の登録方法などさまざまな操作が変化しておりますので、2019年現在の操作を覚えて行きましょう。

スタディサプリの2019年現在の使い方をマスターすれば、これから受験を控えている中学生や高校生は非常に役に立つことでしょう。そんなスタディサプリのダウンロード方法からログインの手順、マイ講座の登録など徹底的に、解説をしていきたいと思います。

【公式】スタディサプリ中学講座|個別指導・映像授業で点数アップ

スタディサプリとは?

スタディサプリとは、、中学生・高校生・大学受験生のためのオンライン学習サービスです。月額1,200円で授業の動画が視聴し放題になるサービスを提供しています。そして中間テスト、期末テストなどの定期テスト対策もできる通年講座もあります。

約40,000本の授業動画があるので、どんどん学習できるでしょう。志望校対策講やセンター試験対策講座も行うことができます。過去問を収録したセンター問題集やAO・推薦対策講座と資格対策講座まで幅広く学習することができます。

こういったスタディサプリの特徴を使うには、パソコンやスマホからダウンロードして2019年現在の手順で科目を選択してマイ講座を登録したり動画を視聴したりマスターしなくてはなりませんので、本日は使い方を理解しておきましょう。

TOEIC対策講座動画をオンラインで視聴できるサービス

スタディサプリの一番の強みは、TOEIC対策講座動画をオンラインで視聴できるサービスがあるということです。科目別に動画を視聴することができますので、いつでも動画で復習することができたり手軽だというポイントがメリットだと思います。

また約40,000本の授業動画(科目は全科目)がありますので、自分が学びたい科目を徹底的に選択することができるということもできます。もちろん動画を視聴すると同時に動画内のテキストを表示することができますので、とても分かりやすく学ぶことができます。

TOEIC対策講座動画など視聴することはもちろん、動画のダウンロードも行うことが可能です。ダウンロードした動画は、オフライン再生することができますので、どこでも科目を学習することができるので、とても便利でしょう。

小学生〜大学受験向け

スタディサプリは、小学生・中学生・高校生・大学生を主に対象としてる勉強アプリです。小学講座、中学講座、高校講座、大学受験講座といったコースがあらかじめ用意されていますので、受験生はコースに登録してマイ講座の登録もしておく必要があります。

実際に、スタディサプリだけで難関大学に合格したというひともいるようです。ですからスタディサプリをあまく見ていてはいけませんよ。小学生〜大学受験の対象に入っているひとは、スタディサプリを使ってみてはいかがでしょうか?

もしスタディサプリの利用してみたいと思いましたら、2019年最新のスタディサプリの使い方を紹介していきますので、この記事を最後まで見てスタディサプリの使い方をマスターして受験勉強を行っていきましょう。

【簡単】Androidスマホで画面録画する方法とおすすめアプリ!root化不要/内部音声も動画キャプチャ
Android(アンドロイド)のスマホ画面を録画(動画キャプチャ)方法を知っていますか?ro...

スタディサプリの登録方法

それでは、スタディサプリをパソコンやスマートフォンで実際に使っていきましょう。スタディサプリを利用する前に、やっておかなければならないことがあります。それは、スタディサプリをダウンロードして登録をするということです。

パソコンではダウンロードは必要ありませんが、スマートフォンではスタディサプリアプリのダウンロードが必要になりますので覚えておきましょう。またパソコン・スマートフォンでは会員登録をしなければなりませんので支払い方法など決めてきましょう。

それでは、2019年スタディサプリの登録方法をご説明していきますのでパソコン、またはスマートフォンをあらかじめ用意して登録できる準備を整えておきましょう。

手順

2019年スタディサプリの登録方法の手順の流れとしては、学年を登録⇒氏名やパスコードを入力⇒コースを選択⇒決済方法を選択⇒お支払情報の入力。この流れです。大体2019年スタディサプリの登録は、おおよそ5分もあれば登録することが可能です。

この記事で紹介をする2019年のスタディサプリの登録方法として、インターネットブラウザ・パソコン・スマートフォン(iPhone・Android)の3つの手順から紹介をしていきますので、自分の環境と合った方法でスタディサプリの登録を行っていきましょう。

まずは、基本的なスタディサプリの登録方法を解説していきます。

公式サイトを開く

まずは、パソコンかスマートフォンのインターネットブラウザでスタディサプリの公式サイトを開きます。下のリンクの「【公式】スタディサプリ中学講座|個別指導・映像授業で点数アップ」にアクセスして右上にある「会員登録」を押していきましょう。

【公式】スタディサプリ中学講座|個別指導・映像授業で点数アップ

学習者・お支払者の情報を登録

そうすると、学者の登録情報の画面になります。はじめに学者本人の学年を入力してください。学年を選択しいきましょう。

コースを選択

そうするといくつかコースが選択できますので、お子さんの年齢に見合うコースを選択していきましょう。

決済方法を選択

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
KENERO

人気の記事

新着まとめ