【2019年最新版】スタディサプリの使い方!

2019年最新版のスタディサプリの使い方を紹介します。スタディサプリの使い方をマスターするには、パソコンやスマホから動画を視聴したりダウンロードできるようにならなくてはなりません。そういったスタディサプリの最新(2019年)の使い方を本日は説明をしていきます。

【2019年最新版】スタディサプリの使い方!のイメージ

目次

  1. 1【2019年最新版】スタディサプリの使い方
  2. スタディサプリとは?
  3. TOEIC対策講座動画をオンラインで視聴できるサービス
  4. 2スタディサプリの登録方法
  5. 手順
  6. 3スタディサプリの使い方〜パソコン版〜
  7. 使い方
  8. 4スタディサプリの使い方〜スマホ/iPhone〜
  9. 使い方
  10. 5スタディサプリの使い方〜スマホ/Android〜
  11. 使い方
  12. ログイン画面を開く
  13. 6スタディサプリの使い方〜学習のポイント〜
  14. しっかりノートを取る
  15. スマホ/タブレット・PCを使い分けて学習
  16. 市販の参考書を併用する
  17. まとめ
  18. 合わせて読みたい!アプリに関する記事一覧

【2019年最新版】スタディサプリの使い方

スタディサプリはパソコンやスマートフォンから利用することができます。スタディサプリのダウンロードの仕方やパソコンで動画の視聴やテキストの表示の方法など使い方をマスターしていますでしょうか?スタディサプリの使い方をマスターしましょう。

本日は、2019年最新版のスタディサプリの使い方を紹介させていただきます。2019年現在ではスタディサプリのダウンロード方法や動画の視聴・科目やマイ講座の登録方法などさまざまな操作が変化しておりますので、2019年現在の操作を覚えて行きましょう。

スタディサプリの2019年現在の使い方をマスターすれば、これから受験を控えている中学生や高校生は非常に役に立つことでしょう。そんなスタディサプリのダウンロード方法からログインの手順、マイ講座の登録など徹底的に、解説をしていきたいと思います。

【公式】スタディサプリ中学講座|個別指導・映像授業で点数アップ

スタディサプリとは?

スタディサプリとは、、中学生・高校生・大学受験生のためのオンライン学習サービスです。月額1,200円で授業の動画が視聴し放題になるサービスを提供しています。そして中間テスト、期末テストなどの定期テスト対策もできる通年講座もあります。

約40,000本の授業動画があるので、どんどん学習できるでしょう。志望校対策講やセンター試験対策講座も行うことができます。過去問を収録したセンター問題集やAO・推薦対策講座と資格対策講座まで幅広く学習することができます。

こういったスタディサプリの特徴を使うには、パソコンやスマホからダウンロードして2019年現在の手順で科目を選択してマイ講座を登録したり動画を視聴したりマスターしなくてはなりませんので、本日は使い方を理解しておきましょう。

TOEIC対策講座動画をオンラインで視聴できるサービス

スタディサプリの一番の強みは、TOEIC対策講座動画をオンラインで視聴できるサービスがあるということです。科目別に動画を視聴することができますので、いつでも動画で復習することができたり手軽だというポイントがメリットだと思います。

また約40,000本の授業動画(科目は全科目)がありますので、自分が学びたい科目を徹底的に選択することができるということもできます。もちろん動画を視聴すると同時に動画内のテキストを表示することができますので、とても分かりやすく学ぶことができます。

TOEIC対策講座動画など視聴することはもちろん、動画のダウンロードも行うことが可能です。ダウンロードした動画は、オフライン再生することができますので、どこでも科目を学習することができるので、とても便利でしょう。

小学生〜大学受験向け

スタディサプリは、小学生・中学生・高校生・大学生を主に対象としてる勉強アプリです。小学講座、中学講座、高校講座、大学受験講座といったコースがあらかじめ用意されていますので、受験生はコースに登録してマイ講座の登録もしておく必要があります。

実際に、スタディサプリだけで難関大学に合格したというひともいるようです。ですからスタディサプリをあまく見ていてはいけませんよ。小学生〜大学受験の対象に入っているひとは、スタディサプリを使ってみてはいかがでしょうか?

もしスタディサプリの利用してみたいと思いましたら、2019年最新のスタディサプリの使い方を紹介していきますので、この記事を最後まで見てスタディサプリの使い方をマスターして受験勉強を行っていきましょう。

Thumb【簡単】Androidスマホで画面録画する方法とおすすめアプリ!root化不要/内部音声も動画キャプチャ
Android(アンドロイド)のスマホ画面を録画(動画キャプチャ)方法を知っていますか?ro...

スタディサプリの登録方法

それでは、スタディサプリをパソコンやスマートフォンで実際に使っていきましょう。スタディサプリを利用する前に、やっておかなければならないことがあります。それは、スタディサプリをダウンロードして登録をするということです。

パソコンではダウンロードは必要ありませんが、スマートフォンではスタディサプリアプリのダウンロードが必要になりますので覚えておきましょう。またパソコン・スマートフォンでは会員登録をしなければなりませんので支払い方法など決めてきましょう。

それでは、2019年スタディサプリの登録方法をご説明していきますのでパソコン、またはスマートフォンをあらかじめ用意して登録できる準備を整えておきましょう。

手順

2019年スタディサプリの登録方法の手順の流れとしては、学年を登録⇒氏名やパスコードを入力⇒コースを選択⇒決済方法を選択⇒お支払情報の入力。この流れです。大体2019年スタディサプリの登録は、おおよそ5分もあれば登録することが可能です。

この記事で紹介をする2019年のスタディサプリの登録方法として、インターネットブラウザ・パソコン・スマートフォン(iPhone・Android)の3つの手順から紹介をしていきますので、自分の環境と合った方法でスタディサプリの登録を行っていきましょう。

まずは、基本的なスタディサプリの登録方法を解説していきます。

公式サイトを開く

公式サイトを開きログインをクリック

まずは、パソコンかスマートフォンのインターネットブラウザでスタディサプリの公式サイトを開きます。下のリンクの「【公式】スタディサプリ中学講座|個別指導・映像授業で点数アップ」にアクセスして右上にある「会員登録」を押していきましょう。

【公式】スタディサプリ中学講座|個別指導・映像授業で点数アップ

学習者・お支払者の情報を登録

学習者・お支払者の情報を登録

そうすると、学者の登録情報の画面になります。はじめに学者本人の学年を入力してください。学年を選択しいきましょう。

コースを選択

そうするといくつかコースが選択できますので、お子さんの年齢に見合うコースを選択していきましょう。

決済方法を選択

決済方法を選択。申し込むをクリック

つづいて、お支払方法の選択画面になります。「クレジットカード決済」「お使いの携帯のキャリア決済」「コンビニ決済」のいづれかを選択して「申し込む」をクリックして進んでいきましょう。

お支払情報の入力

お支払情報の入力を確認します

最後にお支払情報の入力画面になりますので、今まで入力したお客様の情報が表示されます。情報が間違っていないかをよく確認して申し込みを行いましょう。14日間は決済されず、無料でサービスをご利用いただけますなど、ありますので良く読んでください。

Thumbクリップボックスが使えない!App Storeでアプリのアップデートができない原因・対処法
皆さんはClipbox(クリップボックス)をつかっていますか?動画をダウンロードできる万里な...

スタディサプリの使い方〜パソコン版〜

それでは、パソコンからスタディサプリの登録が済んだところでスタディサプリの使い方をパソコンで行わなければなりません。パソコンから動画を視聴したりテキストを表示する方法を紹介をしていきます。パソコンからスタディサプリを使うひとはチェックです。

基本的に、パソコンもスマートフォンもスタディサプリの使い方は変わりませんがサイトのレイアウトが異なるためボタンの配置などが違う場所にあったりしますので、注意をしなければなりません。では、スタディサプリをパソコンで学んでいきましょう。

使い方

パソコンからスタディサプリの使い方を学んでいく上では、最低限設定しておかないといけないものがあります。まずは、スタディサプリをパソコンからログインする。講座を選ぶ、科目とレベルの選択、マイ講座の登録をやっておくと便利ですよ。

教材とにらめっこしながら学習するより、パソコンでリラックスしながら、スタディサプリを学ぶことも気分転換になるしスマートフォンより大きな画面で動画を視聴したりすることができるので、パソコンからスタディサプリを使うメリットはあります。

さらにスマートフォンとは違い、通信量などを気にすることなくスタディサプリに集中して学ぶことができますので、動画を視聴することにもストレスを感じなくなるというメリットもあります。ですからパソコンから使っていくと役に立つことでしょう。

ログイン画面を開く

まずは、パソコンからスタディサプリの公式サイトにアクセスしなければなりません。下のリンクからアクセスして「ログイン」をクリックして進んでいきましょう。そうするとスタディサプリのログイン画面になります。

【公式】スタディサプリ中学講座|個別指導・映像授業で点数アップ

登録したユーザー名/パスワードを入力

登録したユーザー名/パスワードを入力

スタディサプリのログイン画面が表示されます。ここで登録したユーザー名とパスワードを入力してください。間違っているとログインができませんので、必ず登録した情報と同じものを記入してくださいね。

ユーザー名が分からないという人は、登録したメールアドレスを一度確認してみるといいですよ。ちなみに「スタディサプリログイン情報のお知らせ」というメールに記載されている8桁の番号がユーザー名となっています。

講座を選ぶ

講座を選ぶ

つづいて、自分に合った講座を選択しましょう。初期設定の場合、登録した学年の講座が表示されます。変更をしたい場合は「その他の講座」をクリックし、見たい学年を選択しましょう。選択後も講座を変更することは可能なので安心をしてください。

科目とレベルの選択

科目とレベルの選択

つぎは、科目とレベルの選択をしていきましょう。自分に合いそうな科目とレベルを選んでいきましょう。高校講座では、科目とレベル別が別に分けられています。レベル別に選択できますので、気になったら挑戦してみましょう。

マイ講座に追加

マイ講座に追加

つづいては、マイ講座に追加しましょう。マイ講座とは良く観る講座を登録するという機能です。マイ講座に追加するをクリックしますと、トップページに表示されるようになりますので見やすくなるでしょう。マイ講座は後から削除することも可能です。

ThumbAndroidのホームアプリおすすめ15選!軽いホームアプリを厳選【2018年最新版】
Androidにはさまざまなホームアプリをインストールして使えますが、もっとAndroidを...

スタディサプリの使い方〜スマホ/iPhone〜

iPhoneで、スタディサプリを使いたいと思ったことはありませんか?もちろんiPhoneでもスタディサプリを使うことができます。しかしスタディサプリの使い方をiPhoneで行うには、少し操作がパソコン版と異なってきます。

ですから、iPhoneでの使い方も紹介をしていきますので、iPhoneでスタディサプリを利用するひとは見ていきましょう。

使い方

パソコン版とは違い、iPhoneでスタディサプリを利用するには、スタディサプリをダウンロードする必要があります。使い方を紹介する前に、ダウンロード方法について説明をしていきます。

アプリをダウンロードしログインする

アプリをダウンロードしログインしておく

iPhoneでスタディサプリをダウンロードするには、下のリンクの「「スタサプ 中学/高校/大学受験講座【スタディサプリ】」をApp Storeで」をタッチしてアクセスをしていきましょう。サイトの中の「入手」をタッチしてインストールしていきましょう。

‎「スタサプ 中学/高校/大学受験講座【スタディサプリ】」をApp Storeで

ログイン画面を開く

スタディサプリをダウンロードしてインストールしていきましたら、iPhoneのホーム画面から「スタディサプリアプリ」を起動していきましょう。そうすると自動的に、ログイン画面を開くようになります。

登録したユーザー名/パスワードを入力

登録したユーザー名/パスワードを入力

スタディサプリアプリのログイン画面になりましたら、登録したユーザー名とパスワードを入力して「無料で始めて見る」をタッチして操作を行っていきましょう。

学年を選ぶ

学年を選ぶ

つぎに、学年を選択していきましょう。中学生から大学生まで選択できますので自分に合った学年を選択していきましょう。

テキストの表示

テキストを開くをタッチ

テキストの表示とは、授業はテキストに沿って進むので表示しなければなりません。画面下にある「テキストを開く」をタッチします。そうすると下画面にテキストが表示されるので、スクロールして見たい部分のテキストを表示させましょう。

動画をダウンロード

動画をダウンロード

テキストを開くの画面と同様の画面で、動画をダウンロードすることもできます。チャプターの横にある矢印が下に向いているアイコンがあると思います。そこをタッチすると動画をダウンロードすることができます。通信制限対策に便利かと思います。

ThumbMacにデフラグは不要?デフラグのおすすめアプリ/ソフトややり方を解説【2018年最新版】
今回の記事では、Macにデフラグは不要?デフラグのおすすめアプリ/ソフトややり方を解説【20...

スタディサプリの使い方〜スマホ/Android〜

つづいては、Androidスマホでスタディサプリの使い方について深堀していきます。

使い方

AndroidスマホもiPhoneと同様で、スタディサプリをダウンロードする必要があります。使い方の説明を見る前に、ダウンロードしておくといいでしょう。

アプリをダウンロードしログインする

スタディサプリアプリを、Androidスマホにダウンロードします。下のリンクの「スタディサプリ 高校講座/大学受験講座-神授業で学ぶ試験・テスト勉強対策 - Apps on Google Play」にアクセスして「インストール」をタッチしておきましょう。

スタディサプリ 高校講座/大学受験講座-神授業で学ぶ試験・テスト勉強対策 - Apps on Google Play

ログイン画面を開く

スタディサプリアプリのインストールが完了したら、Androidスマホのホーム画面から「スタディサプリアプリ」を起動させます。そうすると自動的にログイン画面を開くようになっています。

登録したユーザー名/パスワードを入力

登録したユーザー名/パスワードを入力します

ログイン画面で、登録したユーザー名とパスワードを入力します。「無料で始めてみる」をタッチして進んでいきましょう。

学年を選ぶ

学年を選びます

つづきまして、学年を選択していきましょう。中学生~大学生まで学年を選択できますので自分に合った学年を選択していきましょう。

テキストの表示

テキストの表示をタッチしていきます

授業はテキストに沿って進むので表示するのは必須です。画面下にある「テキストを開く」をタッチします。そうしますと、下画面にテキストが表示されるので、スクロールして見たい部分のテキストを表示させましょう。

動画をダウンロード

動画をダウンロードしていきます

テキストを開くの上の画面で、動画をダウンロードすることもできます。チャプターの横にある矢印が下に向いているアイコンがあると思います。そこをタッチすると動画をダウンロードすることができます。通信制限対策に役に立ちますよ。

Thumbインスタ映えする加工アプリ/カメラアプリ10選!おしゃれ加工のコツも?【2018最新】
インスタ映えする加工アプリ/カメラアプリ10選!【2018最新】ということで、今回は【201...

スタディサプリの使い方〜学習のポイント〜

スタディサプリの使い方をマスターをしていても、学習するポイントを抑えておかなければ、なかなか効率よく学習することはできません。動画を視聴したりマイ講座に登録したりする、便利な機能を十分に理解して使いこなせないと意味はありません。

このように、スタディサプリを利用する上で絶対にやったほうがいいことを紹介していきたいと思います。このやったほうがいいことを実践するだけでも成績がぐ~ん!!と伸び目に見える成果が数字によって見事に表れてくることでしょう。

学習のポイントを知っているか知っていないか?だけで大きく成長の伸びが早くなるため、これからスタディサプリを使っていこうと考えているひとは、必ずいまから紹介をする学習のポイントを実践して行くようにするのをおすすめしますよ。

しっかりノートを取る

スタディサプリで、マイ講座に登録した講座は徹底的に学習するようにしてください。徹底的に学習するとは、しっかりノートを取ることです。授業の動画を視聴する際に、テキストを表示するようにしてください。そうすうとノートが取りやすいです。

まずは、先生の言葉で言っていることをノートにすべて書き写しましょう。どうしても聞き取れない場合はノートに取るようにしましょう。耳で覚えるということと、書いて覚えるという両方を使いこなせば授業の内容が記憶に残りやすいでしょう。

またノートに書いた内容を、後で復習することもできます。再度動画と照らし合わせて、ノートを見ながら復習するという勉強方法もあります。そうやってノートで工夫しながら学習をしていくと、成績が向上していくようになります。

スマホ/タブレット・PCを使い分けて学習

スタディサプリの一番の強みとは、スマホ・タブレット・PCを使い分けて学習できることだと思います。いま自分のいる環境に合った勉強方法を取れるので効率よく学習できますね!!

また通勤中の電車の中やバスを待っているときに、スマホを取り出してスタディサプリを開き学習するということができるので、暇な時間を有効活用することができます。

頭の中で数学の公式や英語の単語が思い浮かんで思い出せないときに、スマホを開けば簡単に思い出すこともできるので、そういった意味でスタディサプリは手軽・気軽に学習できますので日常が便利になりますね。

市販の参考書を併用する

スタディサプリは、とても授業の動画が多く受験勉強に優れていると言っても勉強できる分野や学べるものには限界があります。ですから市販の参考書を併用することをおすすめします。

スタディサプリで学習をした範囲と市販の参考書を照らし合わせて、まだここは勉強していない部分があると思ったら、そこだけを市販の参考書で学べばいいのです。市販の参考書でまだ自分が学習していないものを探すことも大切ですよ。

まとめ

以上が、【2019年最新版】スタディサプリの使い方!の記事でした。スタディサプリの登録方法やダウンロード方法、さまざまな使い方はしっかりとマスターできましたか?基本的な使い方さえ理解すれば、十分学習することができます。

またパソコンとスマートフォンでは、アプリを導入する違いがありますので操作方法が異なってきます。そういった複雑な操作方法なども、この記事では紹介をしていますので、是非参考にしてみてくださいね。

合わせて読みたい!アプリに関する記事一覧

Thumb【terip(テリップ)】居酒屋を店員基準で探せるアプリβ版をリリース
店員基準で居酒屋を探すことができるアプリ「terip(テリップ)」のβ版がリリースされました...
Thumbディズニーの待ち時間を確認できるアプリを比較!最強なのは?
ディズニーの待ち時間を事前に確認できるアプリはいろいろありますよね。実際に、ディズニー待ち時...
Thumb「シンプル・ダイエット」アプリの使い方と良い点!デメリットは?
ダイエットアプリ「シンプル・ダイエット」を使って痩せましょう。シンプル・ダイエットは体重管理...
Thumb 使わないスマホをドラレコできるリア専用アプリが登場【DriveMate RemoteCam】
㈱カーメイトは、スマホでドラレコできるリア専用アプリ【DriveMate RemoteCam...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
KENERO