Outlookでメールが突然受信できない状態になる事があります。Outlookの設定やサーバー容量、ウイルスなど受信できない原因別の対処法を紹介します。その他Yahoo!メールやエイリアスメールへの対処法、Microsoft コミュニティへの連絡方法も併せて解説します。
Outlookでメールを使用していて、突然受信できない状態になったり、一部機能が正常に動作していない状態になる事はありませんか?Outlookが受信できない、一部機能が正常に働かない原因はひとつではありません。
Outlookが受信できない、一部機能が正常に働かない原因は、接続状態やOutlookの設定、受信トレイの振り分け、PCの容量やエラー、ウイルス対策ソフトの影響などが考えられ、ぞれぞれの原因にあった対処法が有効です。
はじめに、接続状態に原因があるためにOutlookのメール受信ができない場合の対処法について、わかりやすく解説します。
Outlookのメール受信ができない場合は、Outlookのアカウントが正常に接続されていない可能性があります。この場合は、突然受信できなくなったり、一部の機能が使えなくなることも考えられます。
突然受信できなくなったり、一部の機能が正常に働いていない場合には、まずはOutlookのアカウントが接続されているかを確認しましょう。
Outlookのアカウントが接続されていない場合は、インターネット接続が切れていることもあります。特に突然Outlookのメール受信ができなくなる時は、この場合が多いでしょう。アカウントと同時にインターネット接続も確認しましょう。
Outlookはインターネットに接続されていても、Outlook内の作業をオフラインで行うことができる"オフライン作業"機能が搭載されています。
このオフライン作業が有効になっているとOutlookでメールを受信できないだけでなく、送信もできないので、オンラインに変更しましょう。
Outlookのメール受信ができない場合、アカウントがブロックされている可能性もあります。ブロックを解除するためには以下の外部リンクにアクセスして、ブロックされたOutlookアカウントを回復してください。
Outlookでは接続アカウントの数に上限があり、最大で20個のまでOutlook.comに登録できます。接続したアカウントが上限を超えていた場合、メールを送信・受信できません。アカウント数が20個以下になるよう削除してください。
続いてOutlookの設定に原因があるために、突然受信できなくなったりすることもあります。これはOutlookのメール設定やメールの同期、送受信グループの設定などでトラブルが発生していると考えられます。
まずOutlookの設定の原因で考えられることは、Outlookで初回に設定したメール設定が誤っている可能性があります。ここではOutlookのメール設定を変更する手順を説明していきます。まずこちらがOutlookのメール情報とポート一覧です。
設定項目 | サーバーの種類 | SSL | ポート |
受信メールサーバー | POP | 使用 | 995 |
IMAP | 使用 | 993 | |
送信メールサーバー | AMTP | 使用 | 587(SSL) |
ユーザー | @outlook.com | ||
パスワード | Outlook.comのパスワード |
Outlookでメールが受信できない場合、受信トレイや送信・受信のグループの同期がうまくいっていない、同期されていない可能性もあります。Outlookの同期設定を有効にしましょう。
Outlookのアカウントの同期設定を変更するには、「ファイル」の「情報」にある「アカウント設定」から設定可能です。
Outlookでメールが受信できない原因として、Outlookの送信・受信グループの設定が無効になっている可能性もあります。送信・受信のタイミングを設定できる機能ですが、設定が間違っているとOutlookでメールを受信できない原因にもなります。
「ファイル」の「オプション」から「詳細設定」を左クリックしてください。「送受信」を左クリックすると、Outlookの送受信グループの設定画面が開きます。
下ある「グループ “すべてのアカウント” の設定」の「このグループを送受信に含める」にチェックを入れて、送信・受信のグループ設定を有効にしましょう。
1 / 3
続きを読む