Steamの返金方法!条件/請求方法をくわしく解説!

Steamではゲームを購入した後でも条件を満たしていれば返金を請求することが可能です。それでは返金するための条件や方法はどうなっているのでしょうか?この記事ではSteamでの返金をするための条件や請求方法について詳しく解説してきます。

目次

  1. 1Steamとは?
  2. ゲームのオンライン配信サービス
  3. 2Steamの返金の条件
  4. 購入後14日以内
  5. プレイ時間が2時間未満
  6. その他の条件
  7. 3Steamの返金の請求方法
  8. 請求の手順
  9. 返金したゲームの再購入は可能?
  10. 4Steamの返金の注意点
  11. ウォレット返金の場合時間がかかる
  12. 返金しすぎると警告が来ることも
  13. まとめ
  14. 合わせて読みたい!Steamに関する記事一覧

Steamとは?

まず初めに、Steamについて簡単に説明します。SteamとはアメリカのValve社が運営している、主にPCゲームのDRM(デジタル著作権管理)、ダウンロード販売を行うプラットフォームです。

ゲーム以外にもソフトウェアやストリーミングビデオのダウンロード販売なども行えます。

ゲームのオンライン配信サービス

先に説明した通りSteamとは主にPCゲームの購入や配信や行えるプラットフォームです。非常に多くのゲームが販売されており、Steamを利用している人のほとんどはゲームの購入を目的としているのではないでしょうか。

この記事でもゲームを購入してみたが返金したくなった、という前提で解説を行います。返金の手順自体はゲーム以外の場合でもほとんど同じかと思いますので参考にしてみてください。

Steamの公式サイト
Steamクラウドとはどんな機能?できることは?
Steamクラウドとは、ホストがSteamのクラウドストレージサービスです。今回はSteam...

Steamの返金の条件

Steamでゲームを購入したものの何かしら技術的な問題があってゲームが起動しない、間違って購入してしまった、思っていたゲームと違う、など様々な理由で返金したくなる場合があるかと思います。

それでは早速Steamで返金をするための条件を解説していきましょう。

購入後14日以内

まず条件の一つ目として、購入後14日以内であることです。購入した日付を確認するにはSteamにログインしてトップページにあるアカウント名をクリックします。

次に「アカウント詳細」をクリックします。

次に「購入履歴を表示」をクリックします。

すると購入履歴を表示することができます

プレイ時間が2時間未満

条件の二つ目はプレイ時間が2時間未満であるということです。ゲームのプレイ時間を確認するためにはSteamにログインしてトップページにある「ライブラリ」から「ゲーム」をクリックします。

すると購入したゲームが表示されますので、プレイ時間を確認することができます

その他の条件

その他に注意する点としてSteam外で購入していた場合、ギフトで送った場合に受け取り側がすでに受け取っていた場合、過去に返金を濫用していた場合など上記二つの条件を満たしていても返金が不可能な場合があります。

普通に購入している場合にはあまり関係のないことですが、特別な手順で購入した場合などは個別で確認しておきましょう。

Steamの支払い方法と手数料は?おすすめの支払い方法は?
皆さんSteamの支払い方法や手数料についてご存知ですか。Steamの支払い方法にはクレジッ...

Steamの返金の請求方法

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
AttoSuzu

人気の記事

新着まとめ