パソコンの画面をテレビに!有線(HDMIケーブル)で接続・繋ぐ方法を解説

ノートPCなどの画面を大画面で見たいという場合、HDMIケーブルで有線接続することでテレビに映し出すことができます。ノートPCなどの画面をHDMIケーブルで有線接続してテレビをモニター代わりにする場合のやり方について説明していきます。

パソコンの画面をテレビに!有線(HDMIケーブル)で接続・繋ぐ方法を解説のイメージ

目次

  1. 1パソコンの画面をテレビに有線(HDMIケーブル)で接続/繋ぐ方法
  2. PCの画面をテレビにつなぐメリット
  3. 事前に確認すること
  4. 必要なもの
  5. パソコンの画面をテレビに有線(HDMIケーブル)で接続/繋ぐ手順
  6. 最後に

パソコンの画面をテレビに有線(HDMIケーブル)で接続/繋ぐ方法

ノートPCの画面など、小さくて見づらいと感じる人は多いでしょう。その際に大きな画面で見たいけれどモニターを新しく買うのはちょっと、という人もいるかと思います。

実は、ご自宅にテレビがあればPCの画面はHDMIケーブルで有線接続することでテレビ画面で見ることができます。

PCの画面をテレビにつなぐメリット

PCの画面をテレビに接続するメリットとしては次のようなものがあります。

大きな画面で鑑賞できる

まず、テレビのモニターはノートPCの場合より当然ながら大きいです。テレビにHDMIケーブルで接続することで大きな画面で鑑賞することができるようになります。

画質がきれい

画面の解像度が高いテレビとHDMIケーブルで接続することで、きれいな画質でPC画面を見ることができます。動画の視聴時などには特に嬉しい点と言えるでしょう。

2画面/モニターになるので大勢で視聴できる

また、PCの画面をテレビに映せば、2画面/モニターとしての活用ができるため、多くの人と同じ画面をその場で共有することができます。映画や動画などを視聴したいときに便利です。

事前に確認すること

なお、ノートPCなどの画面をテレビに接続する場合、事前に確認しておかなくてはならないことがいくつかあります。自身が利用しているPCやテレビが問題なく該当しているか確認しましょう。

テレビの映像入力端子の確認

テレビの入力端子を確認

まず、テレビの映像入力端子の確認をしてください。できれば、テレビにある映像入力端子はHDMIがあることが望ましいです。最近のテレビであれば映像入力端子だとHDMI端子が装備されているものがほとんどです。

パソコンの映像出力端子の確認

HDMIの接続端子

PCの場合はテレビと接続するための端子は必ずしもHDMI端子である必要はありません。古いPCの場合は「D-Sub15ピン」というアナログ端子があることが多いため、D-SubからHDMIへ変換するケーブルがあれば2画面での利用が可能になります。

D-Subの場合はPCの音を出力するケーブルが必要となります。もちろん、HDMI端子があるPCであれば、HDMIケーブルをそのまま繋げればOKです。HDMIケーブルは音声と画面どちらも出力してくれます。

PCにもよりますが、「USB Type-C (with Display Port)」や「Mini Display Port」、「Thunderbolt 3」などの出力端子もありますのでそちらもチェックしてみましょう。

必要なもの

ここからはPCの画面をテレビに接続するために必要なものを紹介します。

HDMIケーブル

基本的に、パソコンとPCをつなぐケーブルはHDMIケーブルを利用します。なお、HDMIケーブルにはHDMIコネクタ、ミニHDMIコネクタ、マイクロHDMIコネクタがあり、これを間違えると接続できなくなるためその点注意が必要です。

ちなみに、PC側にHDMI端子がない場合は別に変換ケーブルが必要となりますのでその点も理解しておきましょう。HDMI端子と対応する端子用の変換機能付きケーブルもありますので合わせて確認しましょう。

PC

PCとテレビを接続するのですから、当然ながらPCも必要です。

テレビ

テレビに関してはサイズなどに関して制限はありませんので、ご自宅にあるテレビを利用してください。

パソコンの画面をテレビに有線(HDMIケーブル)で接続/繋ぐ手順

PC画面をテレビに接続する設定する方法の説明に移ります。

パソコン側の設定

2画面表示する際の表示方法を選択

PC側では、HDMIケーブルでテレビと接続し、2画面表示する設定をおこないます。Windowsの場合はアクションセンターを開いて「表示」を押し、表示方法を選択すればOKです。

テレビ側の設定

テレビの入力切替をする

テレビの側はPCと接続したHDMIケーブルを接続し、HDMIで出力する端子への映像にリモコンなどでテレビの入力の切り替えを行いましょう。これでテレビ画面に接続したPCの画面が表示されていればOKです。

最後に

テレビとPCの接続方法はHDMIケーブルなどがあれば簡単におこなうことができます。複数人との共有や大画面で楽しみたいというような場合に便利ですので、ぜひこの記事を参考にテレビとPCの接続設定をしてみてください。

Thumbデュアルモニターでサイズや解像度の違いはどうなる?合わせる方がいい?
デュアルモニターを利用する際、モニターのサイズや解像度の違いが2台の間にあるとどうなるのか気...
Thumbデュアルモニターのやり方!設定・接続方法を解説【Windows10】
Windows10ではモニターを2台接続してデュアルモニターで利用することができますが設定の...
Thumbデュアルモニターの配線方法!ケーブルの種類や選び方を解説
デュアルモニターの接続に利用する配線ケーブルには様々な種類があります。モニターについている接...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
八千草 蛍
分かりやすく気軽に読める記事を書いてまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。