【Googleカレンダー】PCのデスクトップに表示させる方法!

Googleカレンダーはスマホで使える便利なアプリですが、PCのデスクトップに表示することもできます。PCのデスクトップに常時表示させることでスケジュール管理がしやすくなります。ここではGoogleカレンダーのアプリとPCを同期する方法や表示方法を紹介します。

目次

  1. 1Googleカレンダーとは
  2. Googleが提供するスケジュール管理アプリ
  3. 2【Googleカレンダー】アプリの基本的な使い方
  4. スケジュールを作成/削除する
  5. スケジュールを変更する
  6. 繰り返し設定を使う
  7. 複数のカレンダーを作成する
  8. 3【Googleカレンダー】アプリの便利な使い方
  9. 地図を表示する
  10. ToDoリストと組み合わせる
  11. PDF形式で保存する
  12. 4【Googleカレンダー】機能を拡張する方法
  13. Chromeウェブストアから拡張機能を追加する
  14. 拡張機能の追加方法
  15. 5【Googleカレンダー】PCとスマホを同期させる方法
  16. iPhoneを同期させる
  17. Androidを同期させる
  18. 6【Googleカレンダー】スケジュールの共有方法
  19. 設定画面の呼び出し
  20. ユーザー権限を設定する
  21. 7【Googleカレンダー】アプリをPCに表示させる方法
  22. アカウント作成
  23. ログイン
  24. ブックマーク登録する
  25. 8【Googleカレンダー】アプリをPCのデスクトップに常時表示させる方法
  26. Windows10と同期させる
  27. Googleカレンダーアプリの同期方法
  28. 9【Googleカレンダー】アプリをPC起動と同時に表示させる方法
  29. ショートカットをスタートアップフォルダに収納する
  30. 収納方法
  31. 最後に
  32. 合わせて読みたい!カレンダーに関する記事一覧

Googleカレンダーとは

GoogleカレンダーとはGoogleが公式に提供しているカレンダーアプリのことで、AndoridスマホでもiPhoneやiPadなどのiOSデバイスでも、PCでもダウンロード/インストールできます。

新しい予定を入れたり、急に時間が変わった予定を変更したり、今日ある予定を通知したりとカレンダーの基本的な機能が揃っています。

そうした基本的な機能以外にも、Windows10のスタートアップフォルダに収納したり、ショートカットを作成したりとGoogleカレンダーならではの便利機能も充実しています。

Windows10のPC以外でも、どのデバイスでも無料で使えるのもGoogleカレンダーの魅力です。

Googleが提供するスケジュール管理アプリ

GoogleカレンダーはGoogleが提供しているカレンダーアプリで、スケジュールをメールアプリから簡単に同期できたり、複数のデバイスで予定を共有できたりするのが特徴です。

デバイスごとに違うカレンダーアプリを使っていて、それぞれ予定の種類に応じて使い分けている人も多いですが、その場合はスケジュールを忘れてしまうこともあります。Googleカレンダーで一括管理した方が予定を忘れにくいです。

いくつかのスケジュールアプリを使っていると、予定をどのアプリにいれたか忘れてしまう可能性もあるので、ひとつのスケジュールアプリで管理しましょう。

PC版もAndroidスマホ版もiOS版も、同じ「Googleカレンダー」という名前で配信されています。どのデバイスでも無料でインストールできるので、誰でも気軽に使い始めることができるのです。

Windows10に標準インストールされているGoogleカレンダーですが、スタートアップフォルダへの収納や、デスクトップに常時表示させる設定、ショートカットの作成などは自分で設定する必要があります。

Googleカレンダーはひとつのアプリで複数のカレンダーを作成できるので、個人用のカレンダー、他のユーザーと共有するカレンダーなど分けることができます。

Google カレンダー

【Googleカレンダー】アプリの基本的な使い方

Windows10のデスクトップに表示させる設定方法を知る前に、まずは基本的なGoogleカレンダーの機能を把握しておきましょう。Googleカレンダーは基本的な機能もとても便利です。

スケジュールを作成/削除する

Googleカレンダーは予定を作成したり、削除したりすることができます。この機能はカレンダーアプリに基本的にあるものですが、アプリによっては指定した時間帯にアラームが鳴る機能もあります。

ただアラーム機能だとアラームの音量調節を出来ないことが多く、場所によっては周りの迷惑になるため設定できない場合もあります。

でもGoogleカレンダーの場合はスマホアプリと同じようなポップアップ通知機能ですので、場所や状況関係なく安心して使えます。

通知をされる際はバイブレーションが2回なります。通知の場合は万が一気が付かなくても、画面上部をしたにスワイプするだけで表示されるので、他のアプリの通知が来たときについでに確認することもできます。

PC版のGoogleカレンダーも、ポップアップの通知で予定を知らせてくれます。PCで仕事中に画面の端に通知が表示されるので、忘れる心配がありません。

PC版Googleカレンダーはデスクトップに常時表示させていても、作業中だと忘れてしまうことがあります。しかし予定の1時間前、30分前、10分前、5分前と指定したタイミングでポップアップ通知されるのです。

Googleカレンダーの予定を削除するときはスケジュールの詳細設定画面で、画面右上にある点線アイコンを多プします。表示されるメニューから削除するのですが、他にもコピーしたり、複製したりできます。

いくつかのカレンダーアプリでスケジュールを共有していると、アプリごとに予定を削除する方法が違うので、中止になった予定を削除するだけでも手間がかかってしまいます。

しかしGoogleカレンダーで複数のカレンダーをまとめて使っていれば、削除の方法は同じなので混乱しないで済みます。

スケジュールを変更する

Googleカレンダーでは、一度作成したスケジュールを変更することもできます。予定の時間を指定し間違えていいる場合や、予定が変更した場合でもすぐに修正できるのです。

Googleカレンダー以外のカレンダーアプリで予定の詳細を変更しようとすると、画面の読み込みに時間がかかることがありますが、GoogleカレンダーはPC版ならそのままの画面で予定変更できます。

予定変更が同じ日で時間帯だけを変更したい場合は、予定を長押ししてドラッグ&ドロップすればいいだけです。簡単に正しい予定に変更できます。

このような直感的な操作ができるのがGoogleカレンダーの特徴で、予定変更に手間がかからない分、正しいスケジュール管理がしやすくなります。

予定変更の操作が面倒だと、カレンダーアプリ自体使わなくなってしまうことが多いので、変更操作のしやすさは重要です。

繰り返し設定を使う

毎日入っている同じ時間帯の同じ予定や、週に一度や月に一度、同じ時間帯にある同じ予定の場合はGoogleカレンダーの繰り返し設定を使うと、毎回予定を作成しなくても自動でカレンダーに挿入されます。

無料のカレンダーアプリでは繰り返し設定などの便利な機能がないものもありますが、GoogleカレンダーはGoogle公式のアプリなので、こうした便利機能もあります。この機能は、スマホでもWindows10のPCでも関係なく使えます。

繰り替えし設定は自分でペースをカスタマイズすることもできるので、例えば火曜日と木曜日に繰り返すなど複雑な設定もできます。

複数のカレンダーを作成する

GoogleカレンダーはスマホでもWindows10のPCでも、カレンダーを複数作成することができます。Googleカレンダーアプリひとつだけで、仕事用カレンダー、プライベート用カレンダーと使い分けられます。

複数のカレンダーアプリを使っていると、仕事とプレイベートの予定を見比べたい時にスマホと手帳を見比べる手間や、アプリを一度閉じて別のアプリを起動する手間があります。

でもGoogleカレンダーでスマホやPCで複数のカレンダーを作成すれば、アプリ内で見比べることができます。スマホとPCでアプリを使い分ける必要がありません。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
ネロ
不定期で記事を執筆していきます。犬と料理が好きです。よろしくお願いします!

人気の記事

新着まとめ