「らくな家計簿」の使い方を画像付きでくわしく解説!

らくな家計簿は、生活費管理用のお手軽アプリです。グラフ機能で収支のバランスが一目でわかる等、機能が豊富なうえに使い方がとても簡単なので続けやすくて人気の家計簿アプリです。らくな家計簿のメリットや使い方を画像付きで詳しくご紹介したいと思います。

目次

  1. 1らくな家計簿とは
  2. 生活費管理用のお手軽アプリ
  3. 2らくな家計簿を使うメリット
  4. お金を計画的に管理できる
  5. 操作がカンタン
  6. 無料で使える
  7. 3「らくな家計簿」の使い方を画像付きでくわしく解説~基本的な使い方~
  8. アプリをダウンロードする
  9. 収入を設定する
  10. 支出を入力する
  11. 統計画面を見る
  12. 資産を入力する
  13. 4「らくな家計簿」の使い方を画像付きでくわしく解説~便利な使い方~
  14. 収入分類を管理する
  15. 支出分類を管理する
  16. 繰り返し管理を設定する
  17. 予算を設定する
  18. 繰越機能を適用する
  19. おわりに
  20. 合わせて読みたい!家計簿に関する記事一覧

らくな家計簿とは

らくな家計簿とは、どのような家計簿アプリなのでしょうか?

生活費管理用のお手軽アプリ

らくな家計簿とは、無料で使える生活費管理用のお手軽アプリです。らくな家計簿は、その名の通り生活費の管理がとても手軽にできる家計簿です。たくさんの便利な機能や設定を自由に調整することができて、収入や支出・予算などの生活費を管理できます。

表示パターンだけでも5種類あり、基本の画面だけでも無料とは思えない程のたくさんの機能を活用することができます。円グラフと%表示で統計が分かり易く、項目ごとの棒グラフを見る事もできます。

複式簿記機能や音声認識機能もあり、自分の使いやすいように設定できるカスタマイズ性の高さもとても魅力の家計簿アプリです。

「らくな家計簿 Next」で面倒な資産管理をする方法!
皆さんは家計簿をつけてますか?そして、らくな家計簿 Nextをご存知でしょうか?らくな家計簿...

らくな家計簿を使うメリット

らくな家計簿を使うメリットを考えてみましょう。同じような生活費を管理できる家計簿アプリはたくさんあります。楽な家計簿を使って生活費を管理するメリットにはどのようなことが有るのでしょうか?

お金を計画的に管理できる

らくな家計簿を使うメリット1つ目は、お金を計画的に管理できる点です。家計簿をつけることによって、カテゴリごとの支出が分かります。それによってお金を計画的に管理することができます。

操作がカンタン

らくな家計簿を使うメリット2つ目は、操作がカンタンだという点です。らくな家計簿はその名前の通り操作がらくでカンタンな家計簿アプリです。機能がたくさんありながらカンタンに操作ができるので、続けやすいというメリットに繋がります。

無料で使える

らくな家計簿を使うメリット3つ目は、無料で使える点です。らくな家計簿は、Androidやiphoneで無料で使うことができます。らくな家計簿+パソコン用の有料(購入500円)もありますが、無料版でも充分な機能がある点がらくな家計簿を使うメリットです。

【家計簿アプリ】MoneyTreeとMoneyForwardの違いを解説!
今回は、家計簿アプリのMoneyTreeとMoneyForwardの特徴を紹介しつつ比較をし...

「らくな家計簿」の使い方を画像付きでくわしく解説~基本的な使い方~

らくな家計簿の基本的な使い方を画像付きでご紹介します。

アプリをダウンロードする

らくな家計簿の基本的な使い方のご紹介の前に、楽な家計簿アプリのダウンロード/インストールをしましょう。インストールをタップします。

開くをタップします。

「端末内の写真、メディア、ファイルへのアクセスをらくな家計簿に許可しますか?」と聞かれるので許可をタップします。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
barb
宜しくお願い致します。

人気の記事

新着まとめ