2020年01月20日更新
パズドラの「覚醒サクヤ」のテンプレパーティを紹介!
皆さんはパズドラを行っていますか?パズドラでは覚醒サクヤというモンスターがいますがどのようなテンプレパーティ編成を行えばいいのでしょうか?そこで今回はパズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成を詳しく解説していきたいと思います。
目次
- 1パズドラの「覚醒サクヤ」の基本情報
- ・リーダースキル
- ・スキル
- ・覚醒スキル
- ・ステータス詳細
- 2パズドラの「覚醒サクヤ」の特徴
- ・特徴
- 3パズドラの「覚醒サクヤ」の編成のコツ
- ・編成のコツ/ポイント
- 4パズドラの「覚醒サクヤ」のテンプレパーティ編成例~基本形~
- ・パーティー編成/役割
- ・パーティの特徴
- 5パズドラの「覚醒サクヤ」のテンプレパーティ編成例~応用~
- ・光染め編成/役割
- ・闇染め編成
- ・フレンドとは?
- 6パズドラの「覚醒サクヤ」のテンプレパーティ編成例~ガチャ限なし~
- ・パーティ編成/役割
- ・パーティの特徴
- 7パズドラの「覚醒サクヤ」のテンプレと相性の良いサブモンスター
- ・光カーリー
- ・イーリア
- ・闇カーリー
- ・火属性候補
- ・水属性候補
- ・木属性候補
- ・光属性候補
- 8パズドラの「覚醒サクヤ」をアシスト先にしたいモンスター
- ・シェリアス=ルーツ
- ・覚醒アポロン
- ・前田慶次
- ・合わせて読みたい!パズドラに関する記事一覧
パズドラの「覚醒サクヤ」の基本情報
本記事ではパズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成を詳しく解説していきたいと思います。さて、パズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成を紹介する前にそもそもパズドラの覚醒サクヤはどのようなモンスターなのでしょうか?
そこでここではパズドラの覚醒サクヤの基本情報としてステータスやスキルについて詳しく解説していきたいと思います。
リーダースキル
ここではパズドラの覚醒サクヤのリーダースキルを見ていきたいと思います。リーダースキルを以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
極破・四源の舞 |
|
スキル
ここではパズドラの覚醒サクヤのスキルを見ていきたいと思います。スキルを以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
麒麟乱舞 |
|
覚醒スキル
パズドラの覚醒サクヤの覚醒スキルを見ていきたいと思います。覚醒スキルを以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
覚醒スキル | 効果 |
光ドロップ強化 | 強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする |
お邪魔耐性 | お邪魔攻撃を無効化することがある |
暗闇耐性 | 暗闇耐性暗闇攻撃を無効化することがある |
封印耐性 | スキル封印を無効化することがある |
2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、 敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
操作時間延長 | ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
バインド耐性 | |
スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
ステータス詳細
ここではパズドラの覚醒サクヤのステータスを見ていきたいと思います。ステータスを以下にまとめてみたので参考にしてください。
属性 | 光/水 |
タイプ | ドラゴン/回復 |
HP | 3378 |
攻撃 | 1570 |
回復 | 504 |
パズドラの覚醒サクヤのステータスは以上になります。
パズドラの「覚醒サクヤ」の特徴
本記事ではパズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成を詳しく解説していきたいと思います。先ほどはパズドラの覚醒サクヤ基本情報としてステータスやスキルを紹介しました。続いてパズドラの覚醒サクヤの特徴です。
どのような特徴があるのか詳しく解説していきたいと思います。
特徴
パズドラの覚醒サクヤの特徴を見ていきたいと思います。特徴をここでは簡単に紹介します。
- 多色パーティのコンボリーダー
- 根性対策が可能
- 欠損のリスクあり
多色パーティのコンボリーダー
パズドラの覚醒サクヤの特徴はなんといってもコンボによる攻撃倍率です。4色同時消しをすると、リーダー×フレンドで25倍が出せるというリーダースキルを所持。サブにコンボ加算スキルや7コンボ強化覚醒スキル持ちを編成し火力の底上げが図れます。
根性対策が可能
パズドラの覚醒サクヤは、20%ギガグラ+3ターンバインド回復のスキルを持ちます。そのためバインド対策と根性や高HP対策などの3つを行うことができます。
欠損のリスクあり
パズドラの覚醒サクヤの特徴として多少欠損のリスクがあります。しかしリーダーとして運用すると非常に強力です。さらに副属性に水属性をもっておりサポートスキルが強力なためシェリアスルーツパなどの色合わせとして運用できます。
パズドラの「覚醒サクヤ」の編成のコツ
本記事ではパズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成を詳しく解説していきたいと思います。先ほどはパズドラの覚醒サクヤ基本情報としてステータスやスキルを紹介しました。また、パズドラの覚醒サクヤの特徴もわかりましたね。
続いてはパズドラの覚醒サクヤのパーティ編成のコツです。テンプレパーティ編成をするにはどのようなコツやポイントがあるのでしょうか?それではパズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成のコツやポイントを詳しく解説していきたいと思います。
編成のコツ/ポイント
ここではパズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成のコツやポイントを簡単に紹介します。
- 指定色を補う
- 操作延長スキルを意識する
- 変換枠を編成
指定色を補う
パズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成のコツとして、指定色を補うようにしましょう。指定色を消してコンボを重ねた場合に6コンボから36倍、49倍、64倍、81倍、100倍と可変的に倍率が上昇します。
そのため、一定以上のダメージを吸収する敵や高HPの敵の両方に対応することができます。戦略とサブの編成次第でパズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティは攻略できるでしょう。
操作延長スキルを意識する
超転生サクヤはコンボ数が大事なキャラなので、操作時間延長の覚醒スキルは積極的に用意します。また、リーダースキルと相性の良いコンボ強化の覚醒スキルも優先的に確保します。
変換枠を編成
闇属性以外の4色がなければ、攻撃倍率もダメージ軽減も発動できません。少なくとも1体以上ので変換枠を編成しておきましょう。またパズドラの覚醒サクヤは欠損するリスクもあるので欠損対策となる陣スキルを編成しておきます。
パズドラの「覚醒サクヤ」のテンプレパーティ編成例~基本形~
本記事ではパズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成を詳しく解説していきたいと思います。先ほどはパズドラの覚醒サクヤ基本情報としてステータスやスキルを紹介しました。また、パズドラの覚醒サクヤの特徴もわかりましたね。
そして、パズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成のコツも紹介しました。そのコツを踏まえてここではパズドラの覚醒サクヤのパーティ編成を紹介したいと思います。テンプレパーティ編成として役割などを詳しく解説していきたいと思います。
パーティー編成/役割
ここではパズドラの覚醒サクヤのパーティ編成を紹介したいと思います。パーティ編成と役割を以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
モンスター | 役割 |
覚醒サクヤ | 敵HP20%減、バインド3ターン回復 |
光カーリー | 火・水・木・光・闇変換 |
光カーリー | |
イーリア | 変換 |
木孫権 | 威嚇、回復 |
覚醒サクヤ | 敵HP20%減、バインド3ターン回復 |
パーティの特徴
パズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成の特徴を紹介します。以下のポイントに沿って説明をします。
- スキル封印100%耐性の編成
- 操作時間が長い
- 耐久力がやや低い
スキル封印100%耐性の編成
上記のテンプレパーティはスキル封印100%耐性の編成となっています。スキル封印100%耐性だけではなく操作時間延長もついています。
また、スキル封印100%耐性だけではなく欠損対策として光カーリーを導入したパーティ編成で火力を出す役割としてイーリアを編成しています。
操作時間が長い
スキル封印100%耐性のパーティ編成となっていますが、それだけではなく操作時間延長も5個所持しているので焦らずに戦闘を行うことができます。
耐久力がやや低い
スキル封印100%耐性のパーティ編成ですが木孫権をいざというときの威嚇モンスターとして編成していますが実は耐久力が低いのが弱点です。スキル封印100%耐性で回復力のあるパーティ編成ですがHPが低いので慎重にバトルを行いましょう。
パズドラの「覚醒サクヤ」のテンプレパーティ編成例~応用~
本記事ではパズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成を詳しく解説していきたいと思います。先ほどはパズドラの覚醒サクヤ基本情報としてステータスやスキルを紹介しました。また、パズドラの覚醒サクヤの特徴もわかりましたね。
そして、パズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成のコツも紹介しました。スキル封印100%耐性の編成というのもわかりましたね。続いては応用編です。応用編のパズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティを紹介します。
光染め編成/役割
ここではパズドラの覚醒サクヤの光染めパーティ編成を紹介したいと思います。パーティ編成と役割を以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
モンスター | 役割 |
覚醒サクヤ | 敵HP20%減、バインド3ターン回復 |
光カーリー | 火・水・木・光・闇変換 |
イーリア | 変換 |
ミニばるきりーろーず | 回復、光変換 |
インドラ | 3ターン、ダメージ75%減 |
覚醒サクヤ | 敵HP20%減、バインド3ターン回復 |
基本形より編成難度がやや低い
基本的に上記のテンプレパーティは光カーリーを1体所持しておけばできるテンプレパーティ編成なのでそこまで編成するのは難しくないでしょう。難易度が低いので簡単に光染め編成を行えます。
高ダメージ対策可能
インドラがダメージ軽減を行ってくれます。そのため高ダメージ対策を可能にしているパーティ編成となっています。
闇染め編成
ここではパズドラの覚醒サクヤの闇染めパーティ編成を紹介したいと思います。パーティ編成と役割を以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
モンスター | 役割 |
覚醒サクヤ | リーダー |
平定の黄泉神・イザナミ | サブ |
劫火の威女神・カーリー | |
劫火の威女神・カーリー | |
覚醒ツクヨミ | |
覚醒サクヤ | フレンド |
フレンドとは?
パズドラの『フレンドシステム』とは、ダンジョンに潜入する際に自分の相方となるリーダーモンスターを助っ人として選択するシステムのことです。
身近な友だちとフレンドになると、目当てのモンスターに変更してもらったりできるので何かと便利かと思います。
火力が高い
上記のテンプレパーティは高火力、火力調節、瞬間火力などと圧倒的な力を発揮できる上に非常に火力が高いのです。さらに操作時間延長がたくさんあるので毎ターン盤面最大コンボを組むことができます。
編成難度が高い
高火力で隙がないパーティ編成ですが、編成難度が高いのが弱点です。平定の黄泉神・イザナミや劫火の威女神・カーリーがサブに起用されるのですが、その分モンスターを集めなくてはなりません。ギミック対策はできるまでが難しいです。
パズドラの「覚醒サクヤ」のテンプレパーティ編成例~ガチャ限なし~
本記事ではパズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成を詳しく解説していきたいと思います。先ほどはパズドラの覚醒サクヤ基本情報としてステータスやスキルを紹介しました。また、パズドラの覚醒サクヤの特徴もわかりましたね。
そして、パズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成のコツも紹介しました。スキル封印100%耐性の編成というのもわかりましたね。続いてはパズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成でガチャ限なしのテンプレパーティを紹介します。
それではパズドラの覚醒サクヤのガチャ限なしのテンプレパーティ編成を詳しく解説していきたいと思います。
パーティ編成/役割
ここではパズドラの覚醒サクヤのガチャ限なしパーティ編成を紹介したいと思います。ガチャ限なしのパーティ編成と役割を以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
モンスター | 役割 |
覚醒サクヤ | 敵HP20%減、バインド3ターン回復 |
でぶチョコボ | 火・水・木・光・闇・回復変換 |
イーリア | 変換 |
光ヴェルキリーローズ | 回復 |
エキドナ | 威嚇 |
覚醒サクヤ | 敵HP20%減、バインド3ターン回復 |
それではパズドラの覚醒サクヤのガチャ限なしのパーティ編成を詳しく解説していきたいと思います。
パーティの特徴
ここではパズドラの覚醒サクヤのガチャ限なしのパーティ編成の特徴を見ていきたいと思います。特徴は以下になります。
- ギミック対策/火力のバランスが良い
- 操作時間がやや短い
ギミック対策/火力のバランスが良い
光ヴェルキリーローズをパーティ編成に加えることで瞬発的な火力をアップすることができます。
操作時間がやや短い
しかしガチャ限なしのパーティ編成にも弱点はあります。通常ならば操作時間延長が5個あるのですがガチャ限なしとなると操作時間延長が短くなってしまいます。そのため難易度が少し上がってしまいます。
パズドラの「覚醒サクヤ」のテンプレと相性の良いサブモンスター
本記事ではパズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成を詳しく解説していきたいと思います。先ほどはパズドラの覚醒サクヤ基本情報としてステータスやスキルを紹介しました。また、パズドラの覚醒サクヤの特徴もわかりましたね。
そして、パズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成のコツも紹介しました。スキル封印100%耐性の編成やガチャ限なしの編成もわかりましたね。続いてはパズドラの覚醒サクヤと相性の良いサブモンスターです。理由も解説します。
光カーリー
パズドラの光カーリーは最短7ターンで盤面を火/水/木/光/闇の5色にすることが可能です。盤面に色が揃っていない場面での対策として活躍できるので多色パーティのサブに編成するといいでしょう。
おすすめ理由/スキル構成が有用
ここではパズドラの覚醒サクヤの相性の良いサブモンスターとしておすすめ理由を紹介します。光カーリーは2体攻撃の覚醒スキルを3個所持している為光ドロップの4個消すと火力が上昇します。多色パーティやコンボパーティなど火力要員として起用可能です。
イーリア
パズドラの覚醒サクヤの相性の良いサブモンスターとしてイーリアがおすすめです。理由は闇ドロップを光ドロップに変化し自分以外の味方スキルが1ターン溜まるスキルを持っています。おすすめ理由を詳しく解説していきたいと思います。
おすすめ理由/耐性/軽減持ち
ここではパズドラの覚醒サクヤの相性の良いサブモンスターとしておすすめ理由を紹介します。全体的に強いモンスターではありません。しかしスキル目的で起用するならば問題ないという理由です。スキルは攻撃色を変換+1ターンヘイストがおすすめです。
闇カーリー
闇カーリーは全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。するので闇染めをする編成にはもってこいのモンスターです。おすすめ理由を詳しく解説していきたいと思います。
おすすめ理由/闇染め編成にほぼ必須
ここではパズドラの覚醒サクヤの相性の良いサブモンスターとしておすすめ理由を紹介します。力覚醒として2体攻撃とコンボ強化×2を所持しており、4個消しと7コンボ以上を合わせて編成すれば6倍の火力を出すことができます。
闇染めをしたい場合ならば必須のモンスターです。
火属性候補
ここではパズドラの覚醒サクヤの相性の良いサブモンスターとして火属性候補を紹介します。以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
モンスター | 役割 |
ヘッドロココ | 3ターン威嚇 |
キングマスターリング | ドロップリフレッシュ |
水属性候補
ここではパズドラの覚醒サクヤの相性の良いサブモンスターとして水属性候補を紹介します。以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
モンスター | 役割 |
水アポロン | 回復 |
ユウナ | ダメージ半減 |
覚醒ヴィーナス | 光ドロップ強化 |
覚醒イシス | バインド回復 |
バギィネコ | ダメージ軽減 |
木属性候補
ここではパズドラの覚醒サクヤの相性の良いサブモンスターとして木属性候補を紹介します。以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
モンスター | 役割 |
シーフ | ダメージ軽減 |
アテナ | ドロップ強化 |
光属性候補
ここではパズドラの覚醒サクヤの相性の良いサブモンスターとして光属性候補を紹介します。以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
モンスター | 役割 |
ヴァーチェ | 変換 |
カンナ | 神とドラゴンタイプ2倍 |
光闇イザナギ | 神タイプ2倍 |
パズドラの「覚醒サクヤ」をアシスト先にしたいモンスター
本記事ではパズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成を詳しく解説していきたいと思います。先ほどはパズドラの覚醒サクヤ基本情報としてステータスやスキルを紹介しました。また、パズドラの覚醒サクヤの特徴もわかりましたね。
そして、パズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成のコツも紹介しました。スキル封印100%耐性の編成やガチャ限なしの編成や理由もわかりましたね。続いてはアシスト先にしたいモンスターです。どのようなモンスターのアシスト先がいいのでしょうか?
ここではパズドラの覚醒サクヤのアシスト先におすすめのモンスターを詳しく解説していきたいと思います。
シェリアス=ルーツ
パズドラの覚醒サクヤのアシスト先にしたいモンスターとしてシェリアス=ルーツを紹介します。以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
モンスター | スキル内容 |
シェリアス=ルーツ |
|
アシスト先にしたいモンスターは以上になります。
陣の補強
欠損対策としてサブに陣をあまり用意できていないときには覚醒サクヤを欠損対策要員にします。陣の補強としてシェリアスはサクヤパーティ編成に入るのが難しいので光カーリーなどと違って継承させやすいのがいいでしょう。
覚醒アポロン
パズドラの覚醒サクヤのアシスト先にしたいモンスターとして覚醒アポロンを紹介します。以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
モンスター | スキル内容 |
覚醒アポロン |
|
アシスト先にしたいモンスターは以上になります。
供給力が高い
覚醒サクヤの攻撃倍率を出すのに不要なドロップを光に変換し同色コンボをを行うと高火力を出せるスキルを持っています。さらに目覚め効果もあるので、光は揃えやすく連続して火力を出しやすいのが特徴です。
前田慶次
パズドラの覚醒サクヤのアシスト先にしたいモンスターとして前田慶次を紹介します。以下の表にまとめてみたので参考にしてください。
モンスター | スキル内容 |
前田慶次 |
|
アシスト先にしたいモンスターは以上になります。
ロック対策
前田慶次は多色パにとって致命傷になりかねないロックを消せるスキルを持っています。欠損対策にもなりますが陣とは違うスキルなので、サブに陣は十分に用意できている編成でならおすすめです。
今回はパズドラの覚醒サクヤのテンプレパーティ編成について紹介しました。スキル封印100%耐性の編成やおすすめの理由やおすすめのアシスト先などを詳しく解説しましたがいかがでしたか?アシスト先を考えて編成を行ってみてください。