2020年02月11日更新
パズドラの「ネルギガンテ」のテンプレパーティを紹介!
今回の記事では、パズドラのネルギガンテのテンプレパーティを中心に紹介していきます。また、パズドラのネルギガンテにおけるテンプレパーティ編成のコツや、テンプレサブモンスターを役割別に紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
パズドラの「ネルギガンテ」とは
まずは、パズドラの「ネルギガンテ」の基本性能として、ステータス・リーダースキル・スキルなどを表で紹介していきます。
基本性能
それでは、パズドラの「ネルギガンテ」の基本性能をまとめていきますので、ぜひ確認してみてください。
ステータス
はじめに、パズドラの「ネルギガンテ」の基本性能としてステータスを表でみていきます。
ステータス | レベル最大 | プラス297 |
HP | 5302 | 6292 |
攻撃 | 2597 | 3092 |
回復 | 602 | 899 |
リーダースキル
次は、パズドラの「ネルギガンテ」の基本性能としてリーダースキルを表でまとめました。
基本的な特徴 | リーダースキル |
・HP50%以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍 ・強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍 |
滅尽龍 |
スキル
以下では、パズドラの「ネルギガンテ」の基本性能としてスキルを表で紹介しています。
基本的な特徴 | スキル |
・左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化 ・4ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる |
突進かち上げ |
パズドラアプリについて
パズドラアプリでは、モンスター同士を合成することにより、モンスターがパワーアップします。特定条件で進化可能なモンスター以外にも、パワーアップで究極進化するモンスターもいます。
パズドラの「ネルギガンテ」のテンプレパーティ編成のコツ
続いては、パズドラの「ネルギガンテ」におけるテンプレパーティ編成のコツを5つ紹介していきます。
変換スキルが安定の鍵になる
1つ目に紹介するネルギガンテのテンプレパーティ編成のコツは、変換スキルです。変換スキルを所持しているモンスターをうまく編成する必要があります。
ドロップ強化/コンボ強化のどちらかで編成する
2つ目に紹介するネルギガンテのテンプレパーティ編成のコツは、ドロップ強化またはコンボ強化で編成することです。ネルギガンテは、強化ドロップの5個消しによって攻撃倍率が発動します。
L字消し攻撃でも火力は出せる
3つ目に紹介するネルギガンテのテンプレパーティ編成のコツは、L字消し攻撃を利用することです。強化ドロップの5個消しを必要とするので、L字消し攻撃と相性がいい点がポイントです。
回復手段を確保する
4つ目に紹介するネルギガンテのテンプレパーティ編成のコツは、回復スキルを用意することです。ネルギガンテは、HPが50%以上の状態で攻撃倍率と軽減倍率を発動させます。
サブに他属性のドロップ強化も編成しておく
5つ目に紹介するネルギガンテのテンプレパーティ編成のコツは、サブにドロップ強化を確保しておくことです。ある程度ドロップ強化を用意しておかなければ、火力が発動されません。他属性のドロップ強化でもいいので編成してください。
パズドラの「ネルギガンテ」のテンプレパーティ
ここでは、パズドラの「ネルギガンテ」のテンプレパーティを、基本テンプレ・闘技場3向け編成・L字消し編成・木染め編成・ドロップ強化編成・コンボ強化編成に分けて紹介していきます。
基本テンプレ
1つ目に紹介するのは、ネルギガンテの基本テンプレパーティです。
起用モンスターと役割
以下では、ネルギガンテの基本テンプレパーティの起用モンスターと役割を表でまとめています。
役割 | 基本テンプレ起用モンスター |
・固定変換 ・目覚め |
ネルギガンテ |
・変換 ・目覚め |
分岐究極エスカマリ |
・変換 ・目覚め |
分岐究極エスカマリ |
・回復 ・陣 |
ハロウィンヴェルダンディ |
・ダメージ吸収無効 ・キラー |
レオナハイデルン |
・固定変換 ・目覚め |
ネルギガンテ |
特徴
ネルギガンテの基本テンプレパーティの特徴は、エスカマリを2体編成することで、継続しながら闇ドロップを確保できる点です。
ステータス
ネルギガンテの基本テンプレパーティのステータスを紹介します。
HPステータス | 回復ステータス |
33,370 | 4,622 |
覚醒スキル
ネルギガンテの基本テンプレパーティの覚醒スキルは以下の通りです。
覚醒スキルの個数 | 覚醒スキル名 |
7個 | スキルブースト |
2個 | スキルブースト+ |
6個 | 封印耐性 |
4個 | 操作時間延長 |
2個 | 操作時間延長+ |
6個 | コンボ強化 |
6個 | 闇ドロップ強化 |
1個 | 神キラー |
1個 | マシンキラー |
1個 | 悪魔キラー |
1個 | ドラゴンキラー |
2個 | 追加攻撃 |
1個 | スキルチャージ |
10個 | バインド回復 |
闘技場3向け編成
2つ目に紹介するのは、ネルギガンテの闘技場3向けテンプレパーティです。
起用モンスターと役割
ここでは、ネルギガンテの闘技場3向けテンプレパーティの起用モンスターと役割を表で紹介しています。
役割 | 闘技場3向けテンプレ起用モンスター |
・固定変換 ・目覚め |
ネルギガンテ |
無効貫通枠 | ドットセフィロス |
無効貫通枠 | 転生ペルセポネ |
HP確保 | ニース |
コンボ強化枠 | 覚醒濃姫 |
・固定変換 ・目覚め |
ネルギガンテ |
特徴
ネルギガンテの闘技場3向けテンプレパーティの特徴は、コンボと5個消しを利用することで攻略できることです。
ステータス
ネルギガンテの闘技場3向けテンプレパーティにおけるステータスをみていきます。
HPステータス | 回復ステータス |
40,030 | 4,045 |
覚醒スキル
ネルギガンテの闘技場3向けテンプレパーティの覚醒スキルをお伝えします。
覚醒スキルの個数 | 覚醒スキル名 |
6個 | スキルブースト |
2個 | スキルブースト+ |
5個 | 封印耐性 |
4個 | 操作時間延長 |
2個 | 操作時間延長+ |
3個 | コンボ強化 |
4個 | 2体攻撃 |
8個 | 闇ドロップ強化 |
1個 | マシンキラー |
2個 | 追加攻撃 |
2個 | ダメージ無効貫通 |
6個 | バインド耐性+ |
1個 | バインド耐性 |
1個 | 毒耐性 |
1個 | 暗闇耐性 |
2個 | 回復ドロップ強化 |
1個 | チームHP強化 |
L字消し編成
3つ目に紹介するのは、ネルギガンテのL字消しテンプレパーティです。
起用モンスターと役割
続いては、ネルギガンテのL字消しテンプレパーティの起用モンスターと役割を表でみていきます。
役割 | L字消しテンプレ起用モンスター |
・固定変換 ・目覚め |
ネルギガンテ |
チームHP強化 | 志々雄真実(ガチャ限) |
L字消し攻撃 | ミラボレアス |
回復ドロップ | 極醒グレモリー |
・ダメージ吸収無効 ・キラー |
レオナ |
・固定変換 ・目覚め |
ネルギガンテ |
特徴
ネルギガンテのL字消しテンプレパーティの特徴は、L字消しを中心に編成することにより、最大倍率以上の火力を発動させられる点です。
ステータス
ネルギガンテのL字消しテンプレパーティのステータスをまとめます。
HPステータス | 回復ステータス |
26,875 | 2,312 |
覚醒スキル
ネルギガンテのL字消しテンプレパーティの覚醒スキルを紹介します。
覚醒スキルの個数 | 覚醒スキル名 |
5個 | スキルブースト |
3個 | スキルブースト+ |
6個 | 封印耐性 |
3個 | 操作時間延長 |
3個 | 操作時間延長+ |
1個 | スキルチャージ |
9個 | L字消し攻撃 |
6個 | 闇ドロップ強化 |
1個 | マシンキラー |
2個 | 追加攻撃 |
2個 | ダメージ無効貫通 |
1個 | ドラゴンキラー |
10個 | バインド耐性 |
1個 | 神キラー |
1個 | 悪魔キラー |
木染め編成
4つ目に紹介するのは、ネルギガンテの木染めテンプレパーティです。
起用モンスターと役割
下記では、ネルギガンテの木染めテンプレパーティの起用モンスターと役割を表でお伝えします。
役割 | 木染めテンプレ起用モンスター |
・固定変換 ・目覚め |
ネルギガンテ |
・覚醒無効回復 ・2色陣スキル |
緑ソニアフィオ |
・覚醒無効回復 ・2色陣スキル |
緑ソニアフィオ |
・L字消し ・7コンボ |
ルネリス |
ダメージ吸収無効 | 木風神 |
・固定変換 ・目覚め |
ネルギガンテ |
特徴
ネルギガンテの木染めテンプレパーティの特徴は木属性と闇属性のいずれであっても、高火力を出せる点です。
ステータス
ネルギガンテの木染めテンプレパーティのステータスは以下の通りです。
HPステータス | 回復ステータス |
28,903 | 3,102 |
覚醒スキル
ネルギガンテの木染めテンプレパーティの覚醒スキルをみていきます。
覚醒スキルの個数 | 覚醒スキル名 |
3個 | スキルブースト |
4個 | スキルブースト+ |
6個 | 封印耐性 |
3個 | 操作時間延長 |
2個 | 操作時間延長+ |
9個 | コンボ強化 |
6個 | 闇ドロップ強化 |
6個 | L字消し攻撃 |
2個 | スキルボイス |
1個 | 2体攻撃 |
4個 | 木ドロップ強化 |
2個 | 追加攻撃 |
4個 | バインド耐性 |
2個 | バインド耐性+ |
ドロップ強化編成
5つ目に紹介するのは、ネルギガンテのドロップ強化テンプレパーティです。
起用モンスターと役割
次は、ネルギガンテのドロップ強化テンプレパーティの起用モンスターと役割を表で紹介します。
役割 | ドロップ強化テンプレ起用モンスター |
・固定変換 ・目覚め |
ネルギガンテ |
・ランダム変換 ・ドロップ強化 |
ゴエティア |
・ダメージ吸収無効 ・ランダム変換 |
武田好誠 |
・通常変換 ・目覚め |
闇光エスカマリ |
・固定変換 ・ヘイスト |
ポルックス&カストル |
・固定変換 ・目覚め |
ネルギガンテ |
特徴
ネルギガンテのドロップ強化テンプレパーティの特徴は、闇ドロップ強化が22個ある点です。高い火力を発動させられるのがポイントになります。
ステータス
ネルギガンテのドロップ強化テンプレパーティのステータスを紹介します。
HPステータス | 回復ステータス |
25,685 | 2,147 |
覚醒スキル
ネルギガンテのドロップ強化テンプレパーティの覚醒スキルは以下の通りです。
覚醒スキルの個数 | 覚醒スキル名 |
6個 | スキルブースト |
2個 | スキルブースト+ |
6個 | 封印耐性 |
2個 | 操作時間延長 |
2個 | 操作時間延長+ |
3個 | 光ドロップ強化 |
22個 | 闇ドロップ強化 |
1個 | 闇属性強化 |
1個 | 2体攻撃 |
2個 | 木ドロップ強化 |
2個 | 追加攻撃 |
1個 | 攻撃キラー |
コンボ強化編成
6つ目に紹介するのは、ネルギガンテのコンボ強化テンプレパーティです。
起用モンスターと役割
ここでは、ネルギガンテのコンボ強化テンプレパーティの起用モンスターと役割を表でみていきます。
役割 | コンボ強化テンプレ起用モンスター |
・固定変換 ・目覚め |
ネルギガンテ |
・自傷 ・ブレス ・ロック解除 ・2色陣 |
闇メタ(極醒) |
・落ちコンなし ・通常変換 |
闇コットン |
・変換 ・回復力減少 |
ヴェロア |
・通常変換 ・目覚め |
分岐エスカマリ |
・固定変換 ・目覚め |
ネルギガンテ |
特徴
ネルギガンテのコンボ強化テンプレパーティの特徴は、コンボを組みにくい点です。ただ、的確かつ正確に5個消しを行うことで、安定した火力を発動できます。
ステータス
下記では、ネルギガンテのコンボ強化テンプレパーティのステータスを表でまとめました。
HPステータス | 回復ステータス |
30,495 | 2,601 |
覚醒スキル
ネルギガンテのコンボ強化テンプレパーティの覚醒スキルをみていきます。
覚醒スキルの個数 | 覚醒スキル名 |
7個 | スキルブースト |
2個 | スキルブースト+ |
6個 | 封印耐性 |
2個 | 操作時間延長 |
2個 | 操作時間延長+ |
7個 | コンボ強化 |
6個 | 闇ドロップ強化 |
1個 | チームHP強化 |
1個 | チーム回復強化 |
3個 | ダメージ無効貫通 |
4個 | 追加攻撃 |
パズドラの「ネルギガンテ」のテンプレサブモンスター
最後には、パズドラの「ネルギガンテ」のテンプレサブモンスターを役割別に表でまとめていきます。
変換役
まずは、変換役のネルギガンテのテンプレサブモンスターを表で紹介します。
役割 | ネルギガンテのテンプレサブモンスター |
変換役 | ・分岐究極エスカマリ ・究極エスカマリ ・転生ペルセポネ ・光カストル ・ヨミドラ ・光明智光秀 ・闇ハマル |
陣役
次は、陣役のネルギガンテのテンプレサブモンスターを表でみていきます。
役割 | ネルギガンテのテンプレサブモンスター |
陣役 | ・ハロウィンヴェルダンディ ・闇ネイ ・転生ハク ・覚醒ウラノス ・覚醒濃姫 ・究極メリオダス ・闇ルミエル ・クリスマスハク ・ハロウィン闇カリン |
エンハンス役
続いては、エンハンス役のネルギガンテのテンプレサブモンスターを表でお伝えします。
役割 | ネルギガンテのテンプレサブモンスター |
エンハンス役 | ・レオナハイデルン ・バットマン&サイボーグ ・バーバラ ・ディエナ ・転生ロキ ・ゴアネコ |
HP/バインド回復役
最後に、HP/バインド回復役のネルギガンテのテンプレサブモンスターを表でまとめます。
役割 | ネルギガンテのテンプレサブモンスター |
HP/バインド回復役 | ・ハロウィンヴェルダンディ ・バットマン&サイボーグ ・ニース ・カミムスビ ・闇ネイ ・エリザベス ・クロユリ |
まとめ
今回の記事では、パズドラの「ネルギガンテ」のテンプレパーティを紹介!というテーマで執筆しました。テンプレの紹介では基本テンプレをはじめ、闘技場3向け編成やL字消し編成など様々なテンプレを説明しているので、ぜひ参考にしてみてください。