2020年03月21日更新
パズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティを紹介!
パズドラの「闇ラードラ」というモンスターを知っていますか。パズドラの「闇ラードラ」を利用してテンプレパーティを編成する際は、どのようなテンプレパーティがあるのでしょうか。ここではパズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティについて紹介していきます。
目次
パズドラの「闇ラードラ」とは
パズドラの「闇ラードラ」というパズドラモンスターを知っていますか。ここではパズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティについて紹介していきます。
まずパズドラの「闇ラードラ」とはどのような特徴や弱点があるパズドラモンスターであるかをステータスやリーダースキルからチェックしていきましょう。
最終ステータス/基本情報
まずは パズドラの「闇ラードラ」の最終ステータスや基本情報についてチェックしていきましょう。
パズドラの「闇ラードラ」の最終ステータスや基本情報からどのような特徴や弱点があるかをまず理解してから、パーティー編成をしましょう。
属性 | 闇/光 |
タイプ | 悪魔/ドラゴン/攻撃 |
HP | 6295(7887) |
攻撃 | 2875(3589) |
回復 | 427(466) |
所持スキル
パズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティを編成する際に大事になってくるのは、リーダースキルや覚醒スキルです。
ここでは パズドラの「闇ラードラ」が所持できるリーダースキルやサブスキル、覚醒スキルについて紹介していきます。
リーダースキル
パズドラの「闇ラードラ」のリーダースキルは以下のようになっています。特徴としては、悪魔タイプの全パラメータがアップするので、悪魔パーティにはかなり効果的なリーダースキルになっています。
ステータス |
悪魔タイプの全パラメータが1.5倍。 4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇(2倍)、最大9倍(5色+回復)。 |
スキル
次にパズドラの「闇ラードラ」のサブスキルについてもチェックしていきましょう。サブスキルの特徴としては、ドロップ変換とサブモンスターのスキル短縮になります。
ステータス |
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (最短:15ターン) |
覚醒スキル
パズドラの「闇ラードラ」の所持スキルとして、最後に覚醒スキルについてチェックしていきましょう。覚醒スキルは複数所持しているので、それぞれの特徴や弱点をチェックする必要があります。
バインド耐性 |
スキルブースト |
操作時間延長 |
封印耐性 |
超コンボ強化 |
パズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティ編成例
それでは次にパズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティを編成する際にどのようなパーティーの例があるかを確認していきましょう。
フレンドにディアブロスを採用した編成/役割
パズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティの例としては、フレンドにディアブロスを採用した編成があります。
ステータス | モンスター名 | 役割 |
リーダー | 闇ラードラ | リーダースキル |
サブ | 転生イシス | ダメージ軽減 |
サブ | 闇コットン | 追加攻撃 |
サブ | 闇シェリアスルーツ | 6色陣+固定ダメージ |
サブ | 分岐闇カーリー | 6色陣 |
フレンド | ディアブロス | フレンドスキル |
パーティの特徴
フレンドにディアブロスを採用したテンプレパーティの特徴としては、7×6盤面リーダーと組ませることでコンボを組みやすくし欠損対策をしつつ「超コンボ強化」の発動させることができる点です。
また軽減効果で安定感を高く追加攻撃や固定ダメージを与えることができるスキルを持っているため、高難度ダンジョンでも大いに戦えるテンプレパーティになっています。
覚醒スキル構成
パズドラの「闇ラードラ」でフレンドにディアブロスを採用したテンプレパーティでは、以下の覚醒スキルを所持することになります。
バインド耐性 | 6個 |
スキルブースト | 10個 |
操作時間延長 | 6個 |
封印耐性 | 6個 |
超コンボ強化 | 1個 |
ガードブレイク | 1個 |
バインド耐性 | 2個 |
お邪魔耐性+ | 3個 |
コンボ強化 | 6個 |
水属性強化 | 2個 |
水ドロップ強化 | 2個 |
追加攻撃 | 1個 |
ドラゴンキラー | 1個 |
神キラー | 1個 |
2体攻撃 | 2個 |
操作時間延長+ | 2個 |
マルチブースト | 2個 |
闇ラードラLF編成/役割
パズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティとして、もう一つおすすめのテンプレパーティは闇ラードラをリーダーモンスターとフレンドモンスターとして利用する方法です。
ステータス | モンスター名 | 役割 |
リーダー | 闇ラードラ | リーダースキル |
サブ | 転生イシス | ダメージ軽減 |
サブ | 闇コットン | 追加攻撃 |
サブ | 闇シェリアスルーツ | 6色陣+固定ダメージ |
サブ | レオナ | エンハンス+ダメージ吸収無効 |
フレンド | 闇ラードラ | フレンドスキル |
パーティの特徴
パズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティとして、闇ラードラLF編成する特徴としては、6色陣所持モンスターを多めに編成することで欠損対策できる点です。
またダメージ吸収や根性対策も可能であり、ダンジョンによっては上手くダメージを防ぐことができます。またアシストを付与することで攻略できるダンジョンを増やすことができます。
覚醒スキル構成
パズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティとして、闇ラードラLF編成すると以下の覚醒スキルを所持したテンプレパーティになります。
バインド耐性 | 4個 |
スキルブースト | 9個 |
操作時間延長 | 8個 |
封印耐性 | 6個 |
超コンボ強化 | 2個 |
ガードブレイク | 2個 |
バインド耐性 | 4個 |
お邪魔耐性+ | 3個 |
コンボ強化 | 6個 |
水属性強化 | 2個 |
水ドロップ強化 | 2個 |
追加攻撃 | 1個 |
ドラゴンキラー | 1個 |
神キラー | 1個 |
2体攻撃 | 2個 |
操作時間延長+ | 2個 |
マルチブースト | 2個 |
スキルチャージ | 1個 |
パズドラの「闇ラードラ」のテンプレ編成のコツ
パズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティの例についてはわかっていただけましたでしょうか。ここからはパズドラの「闇ラードラ」のテンプレ編成する際のコツについて紹介していきます。
パズドラの「闇ラードラ」のリーダースキルにマッチするサブモンスターはなかなかいません。なのでどのようなサブモンスターがパズドラの「闇ラードラ」にマッチするのかを確認しておきましょう。
モンスターの特徴/強い点
パズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティを編成する際のコツとしては、サブモンスターが大事になってきます。
パズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティのサブモンスターは、多色リーダーのため必然的にコンボを組むことができ、かなりの火力を出すことができます。
またパズドラの「闇ラードラ」のリーダースキルで全パラメーター補正で耐久力もアップするので回復系に関してもばっちりです。
モンスターの特徴/弱点
一方でパズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティのサブモンスターの弱点は、多色かつタイプ縛りで編成自由度がやや低めです。
またパズドラのモンスターを豊富に持っていないとパズドラの「闇ラードラ」のリーダースキルにマッチするテンプレパーティを編成するのは難しいです。
なのでパズドラの「闇ラードラ」の弱点としては、サブモンスターとして相性が良いモンスターを準備するのが難しい点にあります。
テンプレ編成のコツ/注意点
またパズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティを編成する際のコツとしては、注意点についてもチェックしていきましょう。
パズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティを編成するコツは、悪魔タイプだけで編成するとダンジョンによっては攻略できないこともあります。なのでどのような点で注意が必要なのかを知っておく必要があります。
悪魔タイプを中心に編成
まずパズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティを編成する際には、悪魔タイプを中心に編成してパズドラの「闇ラードラ」のリーダースキルである全パラメータが1.5倍を上手く活用しましょう。
しかし悪魔タイプのサブモンスターのみで編成すると補正されることもあるため、ダンジョンの攻略方法を考えながら編成するようにしましょう。
属性を補完する
またパズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティを編成する際は、追加倍率の発動を上手く活用しましょう。
パズドラの「闇ラードラ」の属性である闇タイプだけではなく、他の属性を交えてテンプレパーティを編成するといいかもしれません。
コンボ強化で火力アップ
またパズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティは、覚醒スキルであるコンボ強化が多くあるのも特徴的です。コンボ強化は、ドロップのコンボ率によって攻撃力や回復力がアップすることができるスキルです。
陣スキル所持モンスターを多めに編成
また陣スキル所持モンスターを多めに編成することもパズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティを編成する際のコツになっています。
陣スキル所持モンスターを多めに編成することで最大倍率の発動をすることができ、欠損対策をすることができます。
操作延長も意識したい
また操作延長の覚醒スキルを所持しているサブモンスターでパズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティを編成することで、ドロップのコンボをたくさんすることができます。
結果最大倍率で相手にダメージを与えることができるため、ドロップ変換同様に操作延長の覚醒スキルを大事になってきます。
パズドラの「闇ラードラ」のテンプレと相性の良いサブモンスター
それでは最後にパズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティを編成する際に相性が良いサブモンスターについてチェックしていきましょう。
分岐闇カーリー
まずパズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティを編成する際に相性が良いサブモンスターとしては、分岐闇カーリーというパズドラのモンスターがおすすめです。
分岐闇カーリーは、コンボ強化を2個、2体攻撃を1個所持しているためアタッカーとして活用することができます。また6色陣スキルを持っているため、どんな属性とも相性が良いです。
レオナ
またレオナもパズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティを編成する際に相性が良いサブモンスターの1つです。
レオナは、ダメージ吸収無効の覚醒スキルを所持しています。また4種のキラーや超覚醒でバインド耐性+やコンボ強化を所持しているため、様々なダンジョンで活躍することができます。
その他のサブ候補
分岐闇カーリーやレオナ以外にはどのようなサブモンスターとして相性がいいのでしょうか。ここではパズドラの「闇ラードラ」のテンプレとしておすすめなサブモンスターについて紹介していきます。
陣/変換枠のサブモンスター
まずは陣/変換枠として相性の良いおすすめなサブモンスターは、以下のパズドラのモンスターです。
闇ルーツ |
闇ラードラ |
分岐闇カーリー |
闇イデアル |
アザトース |
究極一護 |
アテン |
雨宮蓮 |
覚醒無効/バインド対策枠のサブモンスター
覚醒無効/バインド対策枠として相性の良いおすすめなサブモンスターは、以下のパズドラのモンスターです。
アザトース |
転生イシス |
転生セレス |
転生ウズメ |
エンハンス/ドロップ強化枠のサブモンスター
エンハンス/ドロップ強化枠として相性の良いおすすめなサブモンスターは、以下のパズドラのモンスターです。
レオナ |
ドゥルガー |
ディステル |
カラット |
最後に
パズドラの「闇ラードラ」のテンプレパーティについてはわかっていただけましたでしょうか。このようにパズドラの「闇ラードラ」の特徴や弱点を把握してからパーティを編成する必要があります。
とくにパズドラの「闇ラードラ」の弱点をどのようにカバーするかを考えた上でテンプレパーティを編成する様にしましょう。