モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」の攻略!適正キャラも紹介!

モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」は期間限定のイベントクエストで、運枠で使える「腐乱犬ビリー」というモンスターを入手できるクエストです。そこで、モンスト「腐乱犬ビリー(究極)」の基本情報やギミックから、攻略のコツや適正のキャラ、攻略手順を紹介します。

モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」の攻略!適正キャラも紹介!のイメージ

目次

  1. 1モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」とは
  2. クエスト基本情報
  3. ドロップモンスター
  4. 2モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」の攻略〜ギミック対策〜
  5. 出現するギミック一覧
  6. 要注意ギミック
  7. 3モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」の攻略〜立ち回り〜
  8. 立ち回りのコツ
  9. 4モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」の攻略〜編成〜
  10. 編成のコツ
  11. 5モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」の適正キャラランキング
  12. 攻略適正ランキング
  13. 運枠適正ランキング
  14. 6モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」のおすすめパーティ編成
  15. おすすめ周回パーティ
  16. マルチ向け周回パーティ
  17. 7モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」の立ち回り〜道中戦〜
  18. バトル1
  19. バトル2
  20. バトル3
  21. 8モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」の立ち回り〜ボス戦〜
  22. ボスの攻撃パターン
  23. ボス戦1
  24. ボス戦2
  25. ボス戦3
  26. まとめ
  27. 合わせて読みたい!モンストに関する記事一覧

モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」とは

腐乱犬ビリーの画像

モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」とは、期間限定の降臨クエストになっており正式なクエスト名は「死霊の森の狂犬」です。

そこでここでは「腐乱犬ビリー(究極)」クエストの基本情報から攻略するのにおすすめの編成のコツ、適正のキャラクターやパーティー、さらにはクエストの立ち回り方やコツを紹介していきます。クエスト攻略の参考にしてみてください。

クエスト基本情報

腐乱犬ビリーのクエスト情報

まずは「腐乱犬ビリー(究極)」の難易度や出現する敵の属性など、クエストの基本情報を紹介していきます。
 

モンスト「腐乱犬ビリー(究極)」の基本情報
正式クエスト名 死霊の森の狂犬
難易度 究極/★3
雑魚の属性
ボス 属性
種族 幻獣族
スピードクリア 20ターン
Sランクタイム 6:00
経験値 2200

ドロップモンスター

腐乱犬ビリーのステータス

モンスト「腐乱犬ビリー(究極)」でドロップできるモンスターは、「腐乱犬ビリー」という木属性のモンスターです。進化と神化の進化形態がありますが、入手できるのは進化前の「腐乱犬ビリー」となります。

腐乱犬ビリー

腐乱犬ビリーは木属性の降臨モンスターでは貴重なADW所持の貫通モンスターです。そのため、難易度の高いクエストの運枠として活用することが可能で、入手して損はないモンストキャラとなっています。

さらには友情コンボのホーミング18はHPの少ない敵を狙える攻撃になっているため、雑魚モンスターを攻撃するのにもおすすめの性能となっています。

Thumbモンストの「腐乱犬ビリー」の評価/適正クエスト!運極の使い道も解説!
今回は、モンストの「腐乱犬ビリー」評価と適正クエストのご紹介をしていきます。併せて、モンスト...

モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」の攻略〜ギミック対策〜

モンストクエストの「腐乱犬ビリー(究極)」についての基本情報を紹介してきましたが、次はクエストに出現するギミックについて紹介していきます。

出現するギミック一覧

重力バリアのギミック

「腐乱犬ビリー」のクエストに出現するギミックは以下の通りです。重力やレーザーなど基本的なギミックなので対応しやすくなっています。
 

出現ギミック 詳細と対応アビリティ
重力バリア 対応:AGB
レーザーバリア -
ワープ 対応:AW
蘇生 ボスが使用
敵移動 ボスが使用
攻撃力ダウン オオカミザコが使用
防御力アップ トリケラトプスが使用

要注意ギミック

上記の表で紹介したギミックの中から特に注意、対策を行うべきギミックは2つとなります。クエストのステージを通して展開されるギミックとなるので、対策を行っておくことで攻略をスムーズに行うことができます。

重力バリア

1つ目の要注意ギミックは重力バリアです。重力バリアのギミックはステージ1から出現します。中ボスやボスには必ず重力バリアが張られているため、AGB所持のモンスターでの攻撃が有効となります。

重力バリアは触れると減速して攻撃火力が落ちてしまうギミックですが、アビリティにAGBを所持しているモンスターは減速せずに通常通りの攻撃を行うことができます。

レーザーバリア

2つ目の要注意ギミックはレーザーバリアです。こちらもステージ全般でレーザーバリアを展開する雑魚キャラが出現するので、レーザー系の友情コンボを所持しているモンスターでの攻撃は無効化されてしまいます。

そのため、チーム編成を行う際にはレーザー系の友情、SS所持のモンスタではなく、インボリュートスフィアやホーミング、拡散弾系の友情を所持しているモンスターを使うのがおすすめです。

Thumbモンストの「ピタゴラス(究極)」の攻略/適正キャラについて解説!
モンストのクエスト「ピタゴラス(究極)」の攻略に関する記事です。モンストの「ピタゴラス(究極...
Thumbモンストの「バーボン軍曹(究極)」の攻略/適正キャラについて解説!
人気のゲーム【モンスト】の「バーボン軍曹(究極)」を徹底調査!モンスト「バーボン軍曹(究極)...

モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」の攻略〜立ち回り〜

「腐乱犬ビリー(究極)」クエストの基本情報やギミックについて紹介してきましたが、次はクエストを攻略するにあたっての立ち回り方について紹介していきます。

クエスト攻略には立ち回りがかなり重要になってくるので、なかなか攻略できない方は参考にしてみてください。

立ち回りのコツ

立ち回りのコツとして挙げられるのは2点あります。下記で紹介するコツさえ押さえておけば攻撃の順番や敵の攻撃に対応することができます。

雑魚の処理を優先する

立ち回り方法の1つ目は、雑魚処理を優先することです。モンスト「腐乱犬ビリー(究極)」のクエストは全体的に敵の攻撃力が高いので、敵の数を減らして被ダメージを防ぐことが重要です。

そのためHPの低い雑魚から優先的に処理をして敵の数を減らしていくことが立ち周りのコツとなります。

開幕時のメテオ攻撃に注意

さらに2つ目の立ち回りのコツは、ステージ開幕時の敵の攻撃に注意することです。「腐乱犬ビリー(究極)」のクエストはステージ数は少なめですがその分1ステージ目から中ボスクラスの敵が出現します。

ステージ開幕時にトリケラトプスが1発約8000の高ダメージのメテオ攻撃を放つので、味方の配置やHP管理には気を付ける必要があります。

モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」の攻略〜編成〜

モンスト「腐乱犬ビリー(究極)」の基本情報や立ち回りのコツについては上記で紹介しましたが、次はクエストに挑むにあたってのチーム編成のコツを紹介していきます。

編成のコツ

チーム編成は、ギミック対策や立ち回り方にも大きく関わってくる重要なものなので、しっかりとクエスト内容に合わせて編成することが重要です。そこで、「腐乱犬ビリー(究極)」のクエストを攻略するためのチーム編成のコツを2点紹介します。

AGB持ちを優先する

まず1点目の編成のコツは、上記の出現ギミックでも紹介したAGB所持のモンスターを編成することです。アビリティにAGBを所持していれば、クエストのボスや中ボスが纏った重力バリアでの減速がなく、通常通りの攻撃を行うことができます。

AGBのないモンスターでも攻撃を行うことは出来るので、AGBのモンスターを所持していない場合にはHPや攻撃力重視でも大丈夫ですが、なるべくAGB持ちを優先して編成することで、攻略をスムーズに行いスピードクリアの確率も上げることができます。

レーザー系友情は控える

さらに2点目の編成のコツは、レーザー系の友情を控えることです。「腐乱犬ビリー(究極)」のクエスト全般で雑魚キャラがレーザーバリアを纏っているので、レーザー系の攻撃は無効化されてしまいます。

モンストではレーザー系の友情コンボを所持しているモンスターが多いですが、編成してしまうと友情コンボが役に立たなくなってしまうので、ホーミング系や拡散弾系の友情を所持しているモンスターを編成するのがコツとなります。

モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」の適正キャラランキング

モンスト「腐乱犬ビリー(究極)」の基本情報から編成のコツを紹介しましたが、次はそのコツを踏まえたうえでのクエストの適正キャラについて紹介していきます。適正度の高いキャラを編成することで「腐乱犬ビリー(究極)」のクエスト攻略がスムーズとなります。

攻略適正ランキング

まず紹介するのはガチャで入手できるモンストキャラの適正ランキングです。SランクからCランクまでのキャラと「腐乱犬ビリー(究極)」におすすめのポイントも表記していくので、参考にしてみてください。

Sランク

爆豪勝己の画像

まずはSランクの適正キャラから紹介していきます。上記で紹介したAGB所持を優先したランキングとなっています。
 

適正キャラ 性能とおすすめポイント
爆豪勝己(獣神化) 反射/バランス/亜人
超AGB所持
超AGBで火力を出しやすい
ベートーヴェンα
(獣神化)
反射/バランス/亜人
超AGB/鳥獣封じM/幻竜封じM
キラーと超AGBがボスに有利
武田信玄(獣神化) 反射/砲撃/サムライ
超AGB
友情と直殴りが強力
弱点露出で味方の火力を底上げ
マナ(進化) 反射/砲撃/聖騎士
バリア
広範囲の友情が雑魚処理に有利
カマエル(進化) 貫通/パワー/妖精
超AGB/獣キラーM/弱点キラー
直殴りの火力が強力

Aランク

サンダルフォンの画像

Aランクの適正キャラはこちらになります。Sランクキャラよりも基本パラメータなどは劣りますが、その分をキラーや友情の火力などでカバーできるモンスターとなっています。
 

適正キャラ 性能とおすすめポイント
サンダルフォンα
(獣神化)
貫通/砲撃/妖精
リジェネ/超AGB/回復M
砲台になる友情が優秀
モンストローズ
(獣神化)
貫通/スピード/聖騎士
超AGB/GBキラー
直殴りの火力がボスに有利
緋村剣心(神化) 反射/バランス/サムライ
超AGB/弱点キラー/GBキラー
キラーの乗った友情が強力
小野小町(神化) 貫通/バランス/魔人
AGB/ドレイン/毒キラー
弱点ヒット時の友情が高火力
ロビンフッド
(獣神化)
反射/バランス/聖騎士
超AGB
友情が雑魚処理に有利
ルシファー
(獣神化)
反射/砲撃/妖精
バリア
高火力の大号令SSが有利

Bランク

神楽の画像

Bランクの適正キャラはこちらになります。
 

適正キャラ 性能とおすすめポイント
神楽(獣神化) 反射/バランス/亜人
超AGB/LS+AW/底力
ギミック対応
カグツチ(進化) 反射/バランス/神
超AGB/底力
坂本龍馬
(獣神化)
貫通/バランス/サムライ
AGB/木属性キラー
キラーの直殴りが優秀
ムー(獣神化) 反射/パワー/コスモ
超AGB
SSが強力
ジャンヌ・ダルク
(獣神化)
反射/砲撃/聖騎士
リジェネ/AGB/超AW/GBキラー
ギミック対応とキラーが優秀

Cランク

刹那の画像

最後にCランクの適正キャラを紹介します。木属性に対応できる火属性キャラではなく、他属性での適正キャラとなります。
 

適正キャラ 性能とおすすめポイント
刹那(進化) 貫通/バランス/魔王
雑魚処理に有利
真田幸村
(獣神化)
反射/スピード/サムライ
AGB/LS/カウンターキラーM
キラーの乗った攻撃とSSが強力
徳川家康
(獣神化)
貫通/スピード/コスモ
超AGB
ホーミング友情が雑魚に有利
吉田松陰
(神化)
反射/砲撃/サムライ
AGB
友情コンボが強力
ヘラクレス
(獣神化)
反射/パワー/神
AGB/幻獣+獣キラーM
キラーがボスと雑魚に有効
神威
(獣神化)
貫通/バランス/聖騎士
AGB/友情コンボ×2/超AW
核爆弾友情が強力
パンドラ
(進化)
反射/バランス/亜人
超AGB/ドレイン
雑魚処理に有利
ドレインが有効

運枠適正ランキング

ガチャで入手できるモンストキャラから、「腐乱犬ビリー(究極)」の適正キャラを紹介しましたが、次は降臨クエストなどでドロップできるモンストキャラから、運枠の適正キャラを紹介していきます。

Sランク

アドゥブタの画像

まずはSランクの運枠適正キャラを紹介していきます。ガチャ入手の適正キャラと同じく、AGB所持やパラメータの高さからランク付けしています。
 

運枠適正キャラ 性能とおすすめポイント
アドゥブタ
(獣神化)
反射/バランス/幻妖
AGB
友情のチップソーが有効
ラグナロク
(神化)
反射/スピード/魔王
AGB
12ターンのSSが強力

Aランク

志々雄真実の画像

つぎはAランクの運枠適正キャラを紹介していきます。AGB所持であることはもちろん、キラーや友情などで火力を出せるモンスターが上位になっています。
 

運枠適正キャラ 性能とおすすめポイント
志々雄真実
(進化)
貫通/バランス/サムライ
超AGB/AW/SS短縮
直殴りの火力が強力
メルエム
(進化)
反射/バランス/キメラアント
超AGB/カウンターキラー
キラーの乗った直殴りが強力
ジパング
(神化)
反射/バランス/ドラゴン
AGB/底力
火力出る友情が有利

Bランク

ハートの女王の画像

Bランクの運枠適正キャラは下記の通りです。
 

運枠適正キャラ 性能とおすすめポイント
ハートの女王
(神化)
反射/バランス/魔族
AGB/幻獣キラー
自強化SSが高火力
ハクビ
(神化)(進化)
反射/バランス/獣
AGB
高火力のSSがボスに有利
聞仲(神化) 反射/バランス/魔人
AGB/幻獣キラーM
攻撃力が高いアタッカー
エスカトロジー
(神化)
反射/バランス/魔王
回復S/AGB
友情の衛星弾が強力
カイン(進化) 貫通/バランス/魔人
AGB
友情とSSが強力

Cランク

エデンの画像

Cランクの運枠適正キャラもAGB所持のキャラが基本となっています。友情やSSで火力が出せるので、Cランクでも十分役に立てます。
 

運枠適正キャラ 性能とおすすめポイント
エデン
(神化)
貫通/バランス/魔族
AGB
白爆発で味方の友情を誘発
ツチノコ
(進化)
反射/バランス/ユニバ
AGB
爆発友情が有利
ヤクシニー 反射/バランス/神
AGB
自強化SSが強力
シャーヴァン
(進化)
貫通/パワー/魔族
AGB/弱点キラー
キラーが有効
オリーブ
(進化)
貫通/スピード/妖精
AGB/GBキラー/ハートバリア
敵のメテオ攻撃を防げる

モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」のおすすめパーティ編成

モンスト「腐乱犬ビリー(究極)」の基本情報やギミック、編成のコツや適正のキャラについて紹介してきましたが、次はそれを踏まえたうえでおすすめのパーティー編成例を紹介していきます。

おすすめ周回パーティ

真田幸村の画像

まずは周回におすすめの基本的なパーティー編成を紹介していきます。運枠を1体のみ編成したパーティーになっており、AGB所持はもちろん、友情やSSで敵のHPを削れる編成となっています。

パーティ編成

周回におすすめのパーティー編成はこちらになります。
 

運枠1 適正1 適正2 フレンド
志々雄真実
(進化)
真田幸村
(獣神化)
武田信玄
(獣神化)
カマエル
(進化)

パーティの特徴

基本的な周回パーティーの特徴は、真田幸村のカウンターキラーと重力バリアキラー、カマエルの弱点キラーがポイントで、志々雄真実や武田信玄の友情やSSの火力でダメージを稼ぐ編成となります。

マルチ向け周回パーティ

マナの画像

基本的なソロの周回パーティーを紹介しましたが、次はマルチ向けの周回パーティーのおすすめ編成例を紹介していきます。

パーティ編成

マルチ向けの周回におすすめのパーティー編成はこちらになります。運枠を3体採用したパーティーですが、編成難易度は低めなのでおすすめです。
 

運枠1 運枠2 運枠3 フレンド
エデン
(神化)
メルエム
(進化)
メルエム
(進化)
マナ
(進化)

パーティの特徴

マルチ向けの周回パーティーでは運枠のキャラを3体採用していますが、木属性に対する火属性ではなく、アビリティやSS、友情の火力を優先した編成となっています。

パーティーの特徴としてはフレンドのマナの広範囲友情がポイントで、雑魚処理を優位に行うことができます。さらにはメルエムのカウンターキラーの乗った直殴りやエデンの白爆発での友情誘発でダメージを稼ぐことが可能です。

モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」の立ち回り〜道中戦〜

モンスト「腐乱犬ビリー(究極)」のクエストについて、その基本情報や適正のキャラクター、おすすめの編成を紹介してきましたが、次はクエストの詳細な立ち回り方について紹介していきます。

まずはボスまでの道中戦での立ち回りについてバトル1からバトル3までの攻略のコツを紹介していきます。

バトル1

モンスト「腐乱犬ビリー(究極)」のクエストで道中戦バトル1に出現するのは、トリケラトプスとオオカミ雑魚2体、マシンガン雑魚2体の計5体となります。それぞれに重力バリアとレーザーバリアを纏っています。

攻略手順

道中戦バトル1の攻略手順としては、手前にいるマシンガン雑魚からオオカミ雑魚、トリケラトプスの順の撃破となります。

トリケラトプスが1ターン目にメテオ攻撃を行いますが、ステージ全体を通して雑魚もボスも攻撃力が高いので、雑魚を優先する必要があります。

立ち回りのコツ

立ち回りのコツとしては、トリケラトプスがメテオ攻撃を行うのと同時に防御力をアップさせるので、そのアップ効果があるときには雑魚処理を行うのがおすすめです。

さらにはトリケラトプスの対策として、バリアでメテオ攻撃を防げるモンスターや幻獣キラーを所持しているモンスターを編成するのもコツとなります。

バトル2

道中戦のバトル2で出現するのはハナコロン4体と中ボスである腐乱犬ビリー(進化前)となります。バトル1と同じく重力バリアとレーザーバリアを纏っているので注意が必要です。

攻略手順

攻略手順としてもバトル1と同じく、雑魚であるハナコロンから優先して撃破していきます。ハナコロンが拡散弾を放つので、4ターン以内に撃破してから腐乱犬ビリーへの攻撃を行うのが理想です。

立ち回りのコツ

立ち回りのコツとしては、上記でも紹介した通り雑魚であるハナコロンが攻撃力の高い拡散弾を放ってくるので、拡散弾を放つ4ターン以内に撃破しておくことがおすすめです。

中ボスである腐乱犬ビリーは、弱点を狙った攻撃や火力の高い友情でHPを削っていくのがコツです。

バトル3

道中戦バトル3に出現する敵モンスターはトリケラトプスと腐乱犬ビリー(進化前)、さらにはオオカミ雑魚2体の計5体です。こちらでも重力バリアとレーザーバリアが展開されています。

攻略手順

攻略手順としても雑魚であるオオカミから優先して撃破していくのは上記と同じです。雑魚の撃破ができれば、メテオ攻撃を行うトリケラトプス、腐乱犬ビリーの順に処理していきます。

立ち回りのコツ

道中戦バトル3の立ち回りのコツは、ギミックや攻撃に注意しながら攻撃していくことです。オオカミ雑魚は攻撃力ダウンの爆発を行うので攻撃が来る5ターンまでに手早く倒すのがおすすめです。

雑魚処理が終わればトリケラトプスと腐乱犬ビリーを1体ずつ確実に処理していくのも立ち回りのコツとなります。

モンストの「腐乱犬ビリー(究極)」の立ち回り〜ボス戦〜

モンスト「腐乱犬ビリー(究極)」の道中戦のクエスト攻略法について紹介しましたが、次はボス戦バトルの立ち回りのコツや攻略方法について紹介していきます。

ボスの攻撃パターン

腐乱犬ビリー(進化)の画像

まずはボスである「腐乱犬ビリー(進化)」の攻撃パターンについて表記します。攻撃パターンを知ることで回避方法や撃破順も変わってくるので、ボス戦での攻略のために知っておくのがおすすめです。
 

ターン 攻撃の種類 ダメージ
2ターン(右下) ホーミング 約10,000/全体
3ターン(左下) 移動爆発 約3,000/1ヒット
5ターン(右上) クロスレーザー+蘇生 約6,000/1ヒット
10ターン(左上) 落雷 約80,000/全体

ボス戦1

ボス戦バトル1では、ボスである「腐乱犬ビリー(進化)」とオオカミ雑魚2体、マシンガン雑魚2体が出現します。道中戦同様に重力バリアとレーザーバリアを纏っています。バトル1でのボスのHPは約250万となっています。

攻略手順

ボス戦1の攻略手順としては道中戦同様に雑魚を優先して撃破した後、ボスへの攻撃を行うのがおすすめです。5ターンになるとボスの蘇生で雑魚が出現してしまうので、蘇生されればまた雑魚を優先して撃破し、被ダメージを抑えるのがコツです。

立ち回りのコツ

立ち回りのコツとしては、雑魚処理やボスは反射タイプのモンスターで壁との間をカンカンして倒すのがおすすめです。ボスは10ターンになると高ダメージの即死級攻撃を行うので、そのターンまでに必ず撃破しておく必要があります。

ボス戦2

ボス戦バトル2では、ボスの「腐乱犬ビリー(進化)」とトリケラトプス、さらにはハナコロンが2体出現します。ボスのHPはボス戦1と同じく約250万となります。

攻略手順

ボス戦2での攻略も全ステージ同様に雑魚処理を優先します。ハナコロン2体からトリケラトプス、ボスの順に撃破していくのがおすすめです。

幻獣キラーを所持している場合や高い攻撃力の友情やSS所持のモンスターを編成している場合には、先にトリケラトプスを撃破して被ダメージを防ぐ方法もあります。

立ち回りのコツ

立ち回りのコツとしてまず1つは、雑魚のハナコロンは2体の間を狙ってカンカンすることで同時に撃破できることです。反射タイプのモンスターで同時撃破できればターン数も短縮できるのでスピードクリアにおすすめです。

さらにボスに関しては3ターンで右下に移動してくるので、移動先である右下にあらかじめ味方を配置しておくことで壁との間でカンカンして攻撃しやすくなります。

ボス戦3

最終バトルとなるボス戦3では、ボスの「腐乱犬ビリー(進化)」とトリケラトプス、そしてオオカミ雑魚が2体出現します。ボスのHPは約530万と倍以上になるので注意が必要です。

攻略手順

ボス戦3の攻略手順も道中戦から同じく雑魚からボスへの攻撃が基本です。被ダメージを防ぐために敵の数を減らすのが大切ですが、雑魚への撃破に時間がかかってしまう編成の場合には、ボスの即死級攻撃を避けるために先にボスの撃破を狙う方法もあります。

立ち回りのコツ

立ち回りのコツとしては、溜まったSSを一気にボスへの攻撃に充てることです。雑魚処理の優先が基本ですが、強力なSSが残っている場合には先にボスへの攻撃を行ってHPを削っていくのもおすすめです。

ボスは画面上部に配置されているので、そのさらに上に味方を入れて壁との間でカンカンすれば一気にHPを減らすことも可能となります。ボスが撃破できれば残りの雑魚やトリケラトプスは逃走します。

オオカミ雑魚の攻撃力ダウンやトリケラトプスの攻撃も避けたいところですが、ボスの10ターン目の即死級攻撃を第一に考えて、高HPの固いボスを徐々に削っていくのがおすすめです。

まとめ

モンスト「腐乱犬ビリー(究極)」のクエストについて、その基本情報やギミック、編成のコツや適正のキャラ、攻略の手順について道中戦とボス戦を紹介してきました。

クエスト自体の難易度は究極でそこまで難しくはありませんが、敵モンスターの攻撃力の高さが特徴のクエストなので、チーム編成をきちんと行ってから挑まないと攻略できないかもしれません。

期間限定のイベントクエストで、2019年のハロウィンの時期に登場したクエストですが、次のハロウィンにも登場する可能性が高いので、是非腕試しに挑戦してみてください。

合わせて読みたい!モンストに関する記事一覧

Thumbモンストの「星2キャラ」の入手方法!メダル集めにおすすめもキャラも紹介!
この記事では、モンストの「星キャラ」の入手方法について記載していきます。レアリティも低いので...
Thumbモンストの「バベル」の適正クエスト/評価について解説!
モンストのバベルの降臨クエスト・神殿などの適正クエストや進化後と神化後の評価についてご紹介し...
Thumb【Xの覚醒3】モンストの「バステトX(EX)」の攻略/適正キャラについて解説!
今記事ではXの覚醒3・モンストのバステトX(EX)の攻略/適正キャラについてご紹介していきま...
Thumbモンストの「ノンノα(獣神化)」の評価!適正クエストも紹介!
この記事では、モンストの「ノンノα(獣神化)」の評価を中心に情報を紹介致します。モンスト・ノ...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
岡田あやの