Discord(ディスコード)で通知が来ない時の対処法【スマホ/PC】
Discord(ディスコード)は、チャットなどが送られてくるとプッシュ通知が届きますがその通知が来ないことがあります。Discord(ディスコード)の通知が来ない場合どのような対処法を取るのか、スマホとPCそれぞれやり方を説明します。
Discord(ディスコード)で通知が来ない時の対処法【スマホ/PC】
Discordの通知はチャットが来たときなど何らかのメッセージを受信したときに送られます。そのDiscordの通知が、不具合などが原因で来ない/通知音が鳴らないということがあります。
重要な通知メッセージを見逃すなどの影響も生じるため、困っているという人もいるのではないでしょうか。
通知が来ない時の原因
Discordの通知が来ない時の原因には様々なものがあります。Discordの通知が来ない/通知音が鳴らないときの主な原因としては次のことが考えられます。
設定がオフになっている
最初に考えられるのはDiscordのアプリ/ソフトの設定で、通知設定がオフになっていることです。Discordの通知の有無は設定画面から可能ですが、この通知設定を自分でオフにしていたり、何らかの不具合でオフになっている、というようなことも考えられます。
iOSアップデート適用後に通知が鳴らなくなる現象が報告されている
なお、iPhoneの場合、iOSアップデートを適用すると、Discordの通知が鳴らなくなるという現象が起きることもあるそうです。なお、Discordで複数のアカウントを所持しているという場合、1つのアカウントだけ通知が来ないということもあるようです。
Discord(ディスコード)で通知が来ない時の対処法
では、Discordで通知が来ない場合、どのような対処法を取ればいいのか、通知が来ない端末(PC、スマホ(Android、iPhone)それぞれでのやり方を説明していきます。
PC
PC版のDiscordで通知が来ない場合の対処法から説明します。まずはDiscordを起動し、歯車マークをクリックして下さい。
左側のメニューで「通知」をクリックします。
通知の設定の一覧が表示されますので、「デスクトップ通知を有効にする」がオンになっているかどうか確認しましょう。
なお、「未読メッセージのバッジを有効にする」をオンにすると、通知メッセージを受信して未読の場合、タスクバーのアイコンに赤いバッジが表示されるようになります。
タスクバーにDiscordのアイコンを表示している場合に「タスクバーの点滅を有効化」にチェックを入れると、通知があるとDiscordのアイコンが点滅して通知があることをわかりやすくしてくれます。
ちなみに、ブラウザ版の場合はブラウザの方でプッシュ/ポップアップ通知をブロックしている場合もありますので、ブラウザのプッシュ通知の設定も確認しましょう。
プッシュ/ポップアップ通知を含め通知音が鳴らないのであれば、PCの通知音の設定も確認しておいて下さい。
iPhone
iPhoneの場合でアップデート以降通知が来ない場合は、通知が来ない原因がよくわからないことが多く、そのうちに改善していた場合やアップデートをすることで解決したと言うようなこともあります。
Discordの通知設定の確認や、iPhoneの再起動、Discordアプリの再インストールなどを試してみて下さい。
Android
Androidなどのスマホ版Discordでの通知設定も確認しておきましょう。Discordの左側にあるアカウントアイコンをタップします。
「通知」をタップして下さい。
「アプリ内通知」をオンにすることで、Androidなどのスマホ端末のDiscordの通知をオン似できます。
「通知設定を変更」をタップすることで、Discordの中で通知を受けたい内容を選択できます。
また、サーバーごとに通知の設定をオフにしているということもあります。各サーバーの右上の三点リーダー→通知から、サーバーに関する通知の設定をおこないましょう。
最後に
Discordのポップアップの通知などは、Discordの通知設定がオンになっていないと通知の受信ができません。Discordの通知設定を確認してみましょう。
アプリの不具合が原因でポップアップ通知などが届かない場合は、他にも同じ不具合が起きている人がいないか、Twitterなどで確認してみて下さい。